このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
文字の大きさ
小
中
大
表示色の変更
標準
1
2
Home
学校概要
学校施設
計画概要
工事進捗状況
全日制課程
定時制課程
大学等との連携
学校説明会
PRビデオ
よくある質問
メール配信サービス
教員人事応募制度
川口市立高等学校教育支援基金
アクセス
このサイトについて
TOP
学校概要
全日制課程
定時制課程
部活動
学校説明会
入試情報
よくある質問
アクセス
学校概要
学校施設
計画概要
工事進捗状況
全日制課程
定時制課程
大学等との連携
学校説明会
よくある質問
メール配信サービス
川口市立高等学校教育支援基金
アクセス
このサイトについて
工事進捗状況
新市立高等学校建設事業は、川口市の3大プロジェクトの1つとして、計画的に整備が進められています。このページでは、日々着々と進んでいる建設工事の様子をご紹介します。
建設工事の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/08/15
これまでの校舎棟建設工事の様子
| by
市担当
新しい校舎棟の完成まで、残すところあと4ヶ月となりました。
今回は、平成27年10月から始まった校舎棟の建設工事の様子を写真で振り返ってみたいと思います。
>>続きを読む
平成27年10月 起工式
平成27年11月 杭工事
平成28年2月 山留工事
平成28年4月 基礎工事
平成28年7月 1階基礎工事
平成28年9月 2階躯体工事
平成28年11月 3階躯体工事
平成29年2月 5階躯体工事
平成29年5月 渡り廊下工事
現在は、足場の一部がとれて、さらに右図の完成イメージ図に近づいてきました。近況については、後ほど改めて、ホームページでご紹介します。
なお、建設工事の各工程のさらに詳しい説明については、市ホームページにも掲載しています。
→
新市立高等学校建設事業 工事進捗状況(川口市ホームページ)
続きを隠す<<
17:48 |
進捗状況
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る