このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
文字の大きさ
小
中
大
表示色の変更
標準
1
2
Home
学校概要
校長挨拶
3校統合に向けて
校名について
学校教育目標
校歌
新着情報
学校施設
全日制課程
定時制課程
大学等との連携
学校説明会
PRビデオ
よくある質問
メール配信サービス
教員人事応募制度
川口市立高等学校教育支援基金
アクセス
このサイトについて
TOP
学校概要
全日制課程
定時制課程
部活動
学校説明会
入試情報
よくある質問
アクセス
学校概要
校長挨拶
3校統合に向けて
校名について
学校教育目標
校歌
新着情報
学校施設
全日制課程
定時制課程
大学等との連携
学校説明会
よくある質問
メール配信サービス
川口市立高等学校教育支援基金
アクセス
このサイトについて
新着情報
新着情報
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/04/16
理数科オリエンテーション合宿1日目①
| by
広報
1学年理数科は、校外の宿泊施設で2泊3日の理数学習オリエンテーションを実施しています。
本日は1日目として以下の内容を実施しました。
鶴見副校長による開講式を行い、学年主任よりこのオリエンテーションで学んでほしいことについて説明しました。
本日の講義は、中部大学 井上教授による科学コミュニケーションという講義を行いました。
自分の研究内容を他の人に伝えるにあたり大切なことを学びました。
理数科オリエンテーションの内容については随時更新していきます。
18:38 |
理数科
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る