このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
文字の大きさ
小
中
大
表示色の変更
標準
1
2
Home
学校概要
学校施設
整備計画概要
工事進捗状況
全日制課程
在宅学習 (全日制)
進路指導
進路指導
理数科
グローバル教育
特色・魅力
部活動
保健室より
ラーニングコモンズ
教員人事応募制度
教職員研修
在校生・保護者の方
学校説明会
川口市立高校教育支援基金
事務室より
定時制課程
アクセス
TOP
学校概要
学校施設
全日制課程
特色・魅力
進路指導
部活動
入試情報
アクセス
定時制課程
学校概要
学校施設
整備計画概要
全日制課程
在宅学習 (全日制)
進路指導
理数科
グローバル教育
特色・魅力
部活動
保健室より
ラーニングコモンズ
教員人事応募制度
教職員研修
在校生・保護者の方
学校説明会
川口市立高校教育支援基金
事務室より
定時制課程
学校施設
膜屋根により明るく開放的な校舎内
校舎建物はS棟(HR教室)とN棟(特別教室等)があります。校舎内内部(ラーニングストリート)は、2階から最上階5階までを吹き抜けとし、その上部に設置した膜屋根から柔らかい自然光を採り入れ、明るく開放的な空間を創り出します。
教室(1F・S棟3~5F)
1日の中で多くを過ごすHR(ホームルーム)教室には、冷暖房設備に加え、電子黒板機能つきのプロジェクターとWi-Fi環境を整備しています。教室の向かいには個人用のロッカーを設置しています。
また、各階に小教室があり、主に少人数授業・選択授業で使用しています。
特別教室(2F・N棟3~5F)
ALルーム
ALルーム(空間UI)
調理室
被服室
プレゼンルーム
専用実験教室
実験講義室
美術室
大ホール(1F)
研究発表会・パネルディスカッション、音楽会、演劇会、部活動の発表会など、日頃の成果を発表する場として、階段状固定椅子(テーブル付)50
0席を有する大ホールを設置しています。
食堂・カフェテリア(2F)
食堂・カフェテリア・売店は、校内の賑わいの中心である2階ラーニングストリート沿いにあります。生徒の憩い場として、ランチや飲み物などを販売します。
身近な教材としての「エコスクール」
校舎棟
に
は、地中熱を利用した空調システムや井戸水を利用した放射冷暖房などを設置し、自然のエネルギーの力や環境の大切さを肌で感じることのできる身近な教材となっています。
ラーニングコモンズ(2F)
ラーニングコモンズ
自習室
平成30年度以降の整備計画
平成30年度の開校当初は、校舎棟は竣工していますが、全ての工事は完成していません。アリーナ棟は32年12月頃、グラウンドは33年8月の完成を予定しています。第2校地(旧市立川口高等学校敷地)の整備は、平成30年度~33年度を計画しています。
→
計画概要はこちらをご覧ください。