【中高一貫生】課題研究の中間発表会が行われました
23日(木)に本校1・2年次の中高一貫コースの生徒による、各個人で研究テーマを設定し研究活動を行う課題研究の中間発表会が行われました。これまでの附属中学校での「総合的な学習の時間」を土台として、高校では1・2年次生が同じ講座で学ぶ協同ゼミによって課題研究を実施しています。今回は、オリジナルデータを収集したものを考察し、まとめた内容を画面投影しながら発表が行われました。高校生だけでなく、保護者や附属中学生にも参観してもらい、質問に対して一貫生が一生懸命応えている姿が見られました。発表を通して、振り返りを行いながらさらに設定したテーマに対して探究していくことになります。
本日ご来校していただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。今後も総合的な探究活動にご協力のほどよろしくお願いいたします。