本校保護者 様
お車での送迎は禁止しています
学校周辺は駐停車禁止です。送迎による駐停車は近隣の皆様のご迷惑になるばかりか、交通事故につながりかねない危険な行為です。
やむを得ずお車で来校する場合には近隣の有料駐車場をご利用ください。
なお、生徒の怪我や疾病等で車での送迎が必要な場合は、必ず担任までご連絡ください。
お知らせ
新着情報
11月24日(日)に彩の国すこやかプラザで、彩の国高校生ビブリオバトル2024が開催されました。今年は県内の35校が参加し、本校からは徳永灯さん(1年次)が代表として参加しました。ビブリオバトルとは、発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まり、1人5分間で本を紹介、それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行い、全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い最多票を集めた本をチャンプ本とする知的書評合戦です。
当日は、抽選で予選1組から6組までを決めて、午前中に予選会を実施し、各組から勝ち上がった6人で午後に決勝大会が開かれます。徳永さんは「同志少女よ、敵を撃て」のプレゼンテーションで、予選を突破し、決勝に進みました。グランドチャンプは逃しましたが、初めてのビブリオバトルで大健闘でした。
県大会に向けて校内での発表には図書委員全員と、附属中の代表生徒さんも協力してくれました。ありがとうございました。
決勝大会で紹介された本は、図書館で紹介します。ぜひ読んでください。
写真は、午前の予選、午後の決勝大...
約9時間のフライトを終え、1時間遅れの17時頃、無事に日本に到着しました。 手続き等もスムーズに進み、18時頃閉会式後、解散しました。
この7日間の研修で、生徒たちは大きく成長しました。最初は英語を使うことに自信がなかった生徒も多く見られたのですが、徐々に自信をつけ、お店で食べ物を注文したり、空港のスタッフに自分からトイレの場所を聞いたりできるようになりました。海外での慣れない生活の中、本当に頑張って学ぶことができました。たくさんの知識を身につけ、視野を広げることができたのではないでしょうか。また、7日間生活を共にしたクラスメイトとの絆も深まったはずです。
ここまで誰一人として大きなケガや病気なく帰国することができました。ここからは各自での移動となります。最後まで事故なく、ケガなく、忘れ物なく無事帰りましょう。
7日間お世話になった先生方、出会った ハワイの方々、添乗員の齋藤さん、本当にありがとうございました!
1週間の研修も終わりが近づいてきました。今日の朝食は、昨日購入したものを各部屋で食べました。パッキングとチェックアウトを終え、宿泊先のアラモアナホテルを出発し、バスで空港に向かいました。
わずか15分ほどの距離でしたが、ウトウトしてしまう生徒も。疲れている中ですが、眠い目をこすりながらバスを降りて搭乗手続きを行いました。
長蛇の列でしたが、なんとか保安検査まで終え、飛行機に搭乗。ここまでは予定通りに進んだのですが、飛行機の出発が遅れてしまいました。当初の離陸予定であった現地時間の22日12時から約1時間ほど遅れての離陸となりました。成田空港到着は日本時間の23日17時頃、入国審査や手荷物の受け取り等の時間を含めると解散は18時頃となる予定です。
今日も午前中にハワイ東海大で授業を受けました。 ハワイの文化についての授業では、先生が実際に食事を持ってきてくださり、試食をしてハワイの食文化に触れることができました。
閉校行事を終え4日間お世話になったハワイ東海大を後にしホノルルへ向かいました。
ホノルルでは研修のまとめを行い班行動で半日過ごしました。それぞれの班では博物館や水族館へ行ったり、ショッピングセンターで買い物をしたりしました。アロハシャツを購入してきている生徒が多かったです!
また、シェアバイクを使って移動した班もあり日本とは違う交通ルール等にも触れられる良い機会になったと思います。
夕方には日本では見れないような、綺麗なサンセットをビーチで見る人が多かったです。
今までの講義や交流が知識の習得だけにならず、コミュニケーションなど実践的に自身のスキルとして使える、良い研修のまとめになりました。
もうすぐハワイでの生活も終わりです。明日(ハワイでの金曜日)の昼にハワイを出て日本の土曜日の夕方に帰国します!
令和6年11月20日(水)から二泊三日での沖縄修学旅行、那覇空港を30分遅れで出発した78組は、予定より30分程度遅れて羽田空港に到着し、20:00過ぎ頃、各クラスの打ち合わせを終えて解散しました。
生徒たちは、平和学習も、自然文化体験の様々なアクティビティーも真剣に向き合い取り組んでくれました。3日間の集団生活を通しても、修学旅行でなくては得られない経験をし、気づきや考えの深まりがあったに違いありません。口々に「沖縄良かったー!」と言ってくれています。
常に雨が心配される3日間でしたが何とか小雨が降る程度で済みました。年次団も養護教諭を中心に健康安全に3日間を過ごす点でも全力で対応しましたが、残念な思いをさせることになってしまった生徒もいました。一日も早い回復を願っております。
各ご家庭の保護者の皆様には、大変にご支援とご協力をいただきました。お子さんから、3日間の様子を聞いてあげてください。今後ともよろしくお願いいたします。(年次広報)
アラモアナホテルに到着し、チェックインを済ませてから班別行動に向かいました。
生徒たちは事前に立てた計画に沿って行動しました。ビーチでサンセットを眺めたり、ショッピングセンターでお土産を購入したりと、楽しみ方は班それぞれでしたが、どの班もワイキキの街を堪能できたようです。
歩行者も交通量も多く、交通ルールも日本とは違う中、全ての班が事故なく無事に帰ることができました。慣れない土地での行動で、帰着時間に合わない班も出てきてしまうのではないかと心配していたのですが、全ての班が時間内に帰着できました。研修のまとめにふさわしいですね!
明日はいよいよ帰国となります。たくさんのお土産と思い出を持ち、最後まで気を引き締め、安全に帰宅できるよう努めます。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
生徒会・部活動新着
先日令和6年度 新人大会南部支部予選会が行われました
1回戦 川口市立 102ー40 淑徳与野
2回戦 川口市立 56ー60 蕨
惜しくも敗戦し、県大会に出場することはできませんでした。
試合の展開が押され気味になると雰囲気が崩れ、練習の成果が大事な部分で出せませんでした。
試合につながる練習の大切さを痛感します。
春の大会では「結果」が残せるように、より一層緊張感をもって練習に取り組みます。
応援ありがとうございました。
川口市立高校男子バレー部です。🏐
11月4日に行われました春の高校バレー埼玉県予選会において、出場40校のうちベスト24という結果となりました✨
さらに産経新聞社様には11月3日版22面にチーム紹介の広告を掲載頂きました。
【現顧問松井(国語科)になってから連続出場中です!】
1回戦は春日部東高校と対戦し、8連続得点を含む危なげない試合運びでストレートで勝利し、マッチポイントは控えST小山(鋭意肉体改造中)のサーブ効果によるものであったことが示す通り、数多くのメンバーが試合経験を積むことのできた素晴らしい試合でした。
【最大4枚のアタッカー陣を活かす主将福田晴輝のトスワークと大江巧真の得点機】
ベスト16を懸けた伊奈学園との試合では、2セット目17点を先取するものの南部地区予選優勝校であり地力に勝る伊奈学園に逆転を許し敗退となりました。
子どもたちのチャレンジングスピリッツは旺盛で、リザーブの選手たちはスターターの選手個人ごとの応援を考案し大会に臨み、大会後選手たちはすぐに早朝より課題克服のために練習を再開するなど川口市立らしい楽しさと懸命さを大会を通して体現してくれておりました。
【市立の屋台骨である長毅...
令和6年10月26日・27日
1回戦 川口市立 2-0 川口青陵
2回戦 川口市立 0-2 国際学院
〈代表決定戦〉
川口市立 0-2 上尾
良いところも出せた試合でしたが、安定した攻撃を繰り出すことができませんでした。
もっともっと強くなって次は県大会の切符を掴みます!
多くの応援、ありがとうございました。
令和6年9月28日
今年度、鳩ケ谷高校さんと合同チームで出場させてもらいました。
自分たちが主役の試合。最初は戸惑いましたが、それぞれできない部分があっても、お互い補い合うことができました。これからは、普段の練習から声を出し、ボールを簡単に落とさない、あきらめない気持ちでバレーボールをやっていきたいです。(1年 I)
鳩ケ谷高校さんたちの活気ある声と、一球一球への執着心は、私たちにとってとても刺激がありました。「ボールに気持ちを込める」ということを意識していくことで決定力もついたように思います。(1年 S)
※HPの更新が久しぶりとなります。
令和6年6月17日・18日
1回戦 川口市立 2-0 大宮開成
2回戦 川口市立 2-0 草加東
3回戦 川口市立 0-2 花咲徳栄
【部長より】
練習で辛いこと、上手くいかないことも沢山ありました。それでも仲間と協力して乗り越え、「県大会出場」という目標を3年生最後の大会で達成でき、更には2日目まで進み、県ベスト24という結果を残すことができました。試合ではレシーブが上手な相手に対しても拾い負けずに粘り強く攻め、川口市立らしいバレーができたと思います。この2年間を通して、自分だけでなく周りの同級生や後輩達も、先生方や先輩方など、多くの人の支えやご指導のおかげで、技術面は勿論、精神面でも大きく成長できたと感じます。本当に沢山のサポートと応援、ありがとうございました。新チームになり、新たな目標に向かって後輩たちは日々練習に励んでいます!これからも川口市立高校女子バレーボール部をよろしくお願いします。
いつも男子サッカー部の活動にご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
全国高校サッカー選手権大会埼玉県二次予選(決勝トーナメント)の結果報告をさせていただきます。
<1回戦> vs所沢中央 5-0◯
得点者:原田(東松山ぺレーニア)、松田(CAアレグレ)、大塚(HAN FC)、杉本(クラブドラゴンズ柏)、原(武南Jr)
<2回戦> vs成徳深谷 0-3●
得点者:なし
1回戦は所沢中央高校に5-0勝利、2回戦はS1(県1部)リーグ所属の成徳深谷高校に0-3で敗退。
2回戦の成徳深谷との一戦は、前半立ち上がりにビッグチャンスを作るも得点には至らず。
その後、相手の得意とするセットプレーとカウンターから失点を許し、前半終了。
後半は主導権を握る時間が増え、何度もゴールを脅かす場面も作るも得点には至らず敗退となりました。
今大会もたくさんの応援、誠にありがとうございました。アウェーの地にも関わらず多くの保護者や関係者の皆様が応援に駆けつけてくださり、ホームのような雰囲気で試合を行うことができました。
敗退となりましたがピッチ内外での3年生の存在感や影響力は絶大であり、多くの観客を魅了してく...
こんにちは、川口市立高等学校生徒会です!今月は埼玉県全体でいじめを撲滅するために集中的に取り組むことを目的として定められた「いじめ撲滅強調月間」です。そこで本校ではピンクシャツデー運動を実施しています。ピンクシャツデー運動とは、カナダで始まったピンクシャツを着ることや、ピンク色のものを身につけることで「いじめ反対」の意思表示をする運動のことです。それに倣い、ピンクシャツを模したバッチを制服に身に着ける活動を行っています。私たち生徒会は埼玉県から、そして世界からいじめがなくなることを願いこれからも活動していきますので、今後も生徒会活動にご協力をお願いします!ピンクシャツデー運動に関する詳しい内容については下記の公式サイトからご確認いただけます。日本ピンクシャツデー公式サイト:https://pink-shirt-day.com/
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
学校案内パンフレット
保健室より
事務室より
{{counterChar}}