生徒会・部活動新着
日頃より多くの御支援・応援をいただきありがとうございます。   10月28日・11月4日に「第40回高等学校硬式野球強化大会」が行われました。  今年は、​川口市制施行90周年のため、 ​「川口市制施行90周年記念川口市長杯争奪戦大会」として開催されました。   10月28日は南稜高校に勝利し、11月4日は武南高校・県立川口高校に勝利して、 2年振り13回目の優勝を果たすことができました!! なお、投打で活躍した西澤が大会最優秀選手に選出されました。​    10月28日・第2試合 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 南稜 0 0 0 0 0 0       0 川口市立 5 0 0 1 0 4x       10 11月4日・第2試合・準決勝 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 武南 1 1 0 0 1 0 0 1 2 6 川口市立 0 0 1 2 6 0 0 1 x 10  11月4日・第3試合・決勝 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 県立川口 0 0 1 0 2 0 1 0   4 川口市立 0 1 6 0 1 0 1 2x   11   多くの皆様のあたたかいご声援、誠にありがとうございました。  「絆で掴む、甲子園」 今後もよろしくお願いします!
ダンス部校内発表会Winter Stageを開催します。 この発表会のために新たな作品を作りました。お楽しみに! ダンス部に興味のある中学生の方もぜひ見に来てください。 日 時 12月17日(日)      午前公演10:30~      午後公演13:30~    (それぞれ1時間程度。同じプログラムです) 会 場 本校1階大ホール*事前申し込みはありません。当日受付となります。 *駐車場はありません。スキップシティなどの有料駐車場をご利用ください。 *当日市内中学校吹奏楽講習会が本校校舎を使って開催されてるため、北門から荷物の運搬車の出入りがあります。ご注意ください。 (お問い合わせ) ダンス部顧問までお願いします
11月23日(木・祝) 当部毎年恒例の「ソロ発表会」が本校大ホールで行われました。 普段大人数で吹いていますが、今回の発表会はソロ、つまり1人(伴奏もなし)で1曲演奏するというイベントでした。大変緊張している様子が印象的でした。 発表会とはいえ、コンテストですので、外部コーチや顧問などが審査員を務めました。 また、発表会の最後にはアンサンブルコンテストに出場した団体の演奏や審査員を務めた先生方の演奏もありました。 結果発表・表彰は修学旅行後となります。 部員全員、大変よく頑張っていました。次につなげていけたら良いですね。 今後とも吹奏楽部への応援、よろしくお願いいたします。
                   文化祭を終えてから、2か月間にわたって取り組んできた作品を、第62回埼玉県高等学校書道展覧会に出品しました。展示スペースが限られているため、学校代表の生徒は「全紙」、その他の2年生は「半切」、1年生は「半切2分の1」の作品を制作し、全員の作品を展示しました。  紅葉の見事な澄み渡った日に、展示会場、県立近代美術館に行きました。改めて自分の作品を見つめ、また多くの他校の作品を鑑賞したことは、これからの作品制作に大いに役立つことでしょう。後日、書道室前に作品を展示しますので、ぜひご覧いただき、ご意見を伺えると嬉しいです。
11/24 9:16
ダンス部
ダンス部(ストリート...
11月23日(祝・木)、代々木公園イベント広場で行われたSSDW(Shibuya Street Dance Week)のコンテストに2年生11人が出場しました! 10校しか出られない狭き枠の中出場することができて、とてもうれしい気持ちの中、演技を行うことができました。翌日は沖縄の修学旅行、SSDWに出場するまで、たくさん練習を重ねました。   今回披露したのは、「GAL」11人の男女のギャルが気持ちのいい秋晴れの下、元気に踊ることができました!演技を見ていた方から令和ギャルという発想が素晴らしく、おもしろい演技だったとお褒めの言葉もいただきました。 残念ながら入賞にはいたりませんでしたが、全員がぞれぞれの個性を爆発させたいい演技ができたのではないかと思います。   日ごろから応援して下さる皆様、ありがとうございます。 引き続き12月17日のWinter 公演、1月のソニックステージ出演、2月のマイナビハイダンに向けて頑張ってまいります。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}