学校ブログ

【1年次 中高一貫クラス】附属中学3年生と異学年交流が行われました

1月30日(木)に中高一貫クラス1期生と2期生の交流が行われました。今回の交流は、高校進学にあたりどのように学習を進めていくとよいのか、学習をテーマに2期生が1期生から実体験をもとにアドバイスをもらい見通しを持てるようにすることが目的でした。

今までも1期生と2期生は交流をしてきたので、今回もグループごとでとても活発な話し合いが行われました。「定期考査の対策はどのようにしているのか」、「授業の予習復習はどのようにしているのか」などの学習に対する質問がされました。また、「部活の練習時間はどれくらいなのか」、「スマホとの付き合い方はどのようにすればよいのか」などの生活面に関する質問もあり、1期生はそれらの質問に丁寧に答えていました。

2期生は高校進学に向けて今のうちから準備を進め、1期生は今回の交流から改めて自分自身について振り返り今後の学校生活につなげられるといいですね。