学校ブログ

【1年次普通科・スポ科】総合的な探究の時間:日本政策金融公庫の方による出張授業

 10/30(木)1年次(普通科・スポ科)の総合的な探究の時間に、日本政策金融公庫の方によるビジネスアイデアに関する出張授業がありました。

 ビジネスとは社会課題の解決を図るものであり、そのアイデアは既存の要素の組み合わせによってできることを学びました。さらに、アイデアだけでなく需要がなければビジネスは成り立たないことや、世の中の不便や不満をヒントにすると解決の方法であるビジネスアイデアが浮かびやすいことを教えていただきました。ワークシートを使ったり、近くの人と話したりしながら実際にビジネスアイデアを考える取り組みもあり、生徒たちは楽しく学んでいました。

 すぐに内容が思い浮かばなくても、自分なりにしっかり考えることが大切です。今後も探究に関わる活動に前向きに取り組み続けてほしいと思います。