・定時制保護者ページを開設いたしました。詳細につきましては、配布いたしました保護者宛文書を御覧ください。
・定時制保護者ページを開設いたしました。詳細につきましては、配布いたしました保護者宛文書を御覧ください。
6月23日(金)に暴力防止教室を実施しました。
埼玉県警察 生活安全部 サイバー対策課の方をお招きし、「サイバー犯罪の被害に合わないために」というテーマで講演していただきました。
埼玉県内でのサイバー犯罪に関連する相談は年々増加しています。偽のショッピングサイトや偽のアプリには十分注意が必要です。また、SNSに起因する事犯も多数発生しています。安易に個人情報を公開したり、根拠のないうわさを拡散したりするのは絶対にやめましょう。
生徒からの感想(一部抜粋)
・身近なインターネットが使い方によっては便利なものから怖いものに変わってしまうということを改めて実感した。
・インターネットの裏面をよく理解して使用しないと、取り返しのつかないことになる可能性があることを忘れないようにしようと思った。
・ネットに公開した写真1つで「どこにいるか」「何があるか」など色々なことが分かってしまうのがとても怖いことだと思った。
令和6年度 進路決定報告
【進学】
埼玉学園大学 人間学部 心理学科
大正大学 人間学部 人間科学科
帝京科学大学 医療科学部 看護学科
獨協大学 法学部 法律学科
日本工業大学 先進工学部 ロボティクス学科
大宮ビューティー&ブライダル専門学校 ヘアメイク科
神田外語学院 英語専攻コース
スペイン語コース
埼玉コンピュータ&医療事務専門学校 情報テクノロジー科 AIエンジニアコース
東京ホテルトラベル学院専門学校 ホテルコース
日本医科学大学校 看護師科
服部栄養専門学校
【就職】
株式会社アールディーシー
株式会社埼玉冠婚葬祭センター
株式会社チームフォー
株式会社トクヨシ精機
株式会社はれコーポレーション
パブリックソフトウェア株式会社
ピンゴルフジャパン株式会社
株式会社松本製作所