学校説明会

 イブニング学校見学会を実施いたします。

 ⑴ 日時 令和7年1月21日(火)午後6時~ 1時間程度
      受付 午後5時45分~

 ⑵ 内容 
  ア 令和7年度入試(電子出願)について
  イ 学校生活について
  ウ 校内見学(希望者)
  エ 質疑応答・個別相談(希望者)
 *駐車場が用意できないため、車での来校はご遠慮ください。

 申し込みは下記のQRコードまたはリンクからお願いいたします。

令和6年度学校説明会申し込みフォーム

 https://forms.gle/LzDpcW5pwWDZRkTm9

 

 

令和6年度 新着情報
01/20 15:56
定時制課程
 1月17日(金)の「総合的な探究の時間」において講演会を実施いたしました。  今回は、講師の藤井健人さんに「教育経験格差 -不登校・定時制の「その後」に待ち受けるもの-」をテーマに講演していただきました。  藤井健人さんは、小・中学校で不登校を経験した後に戸田翔陽高校を卒業し、早稲田大学と東京大学大学院を経て埼玉県立高校(定時制課程)の教員として勤務し、現在は文部科学省職員としてご活躍されています。  講演会では、藤井さんご自身の不登校の経験や定時制に通い卒業したことがご自身にどのような影響与えているのか、そして、高校の教員だった当時のご経験を通して定時制高校の「現実」についての話をしていただきました。  普段はなかなか聞くことのできない話だけではなく、質疑応答でも「本音」で本校生徒へ真剣に語り続ける藤井さんの姿は生徒の心に強く響いたようです。  生徒のみなさんは今回の講演を踏まえたうえで、自分の経験をどのように捉え、どのように活かしていくかをしっかりと考えて、よりよい人生の実現に努めていきましょう!  保護者の皆さま、ご来校ありがとうございました。    
1月9日(木)に東京スカイツリータウンへの校外学習を実施しました。 すみだ水族館 館内には幻想的なクラゲの展示や様々な角度からペンギンを見ることができる水槽、国内最大級のチンアナゴの展示があり、時間をたっぷり使って写真や動画を撮っている様子が見受けられました。カフェでオリジナルメニューを楽しんでいる生徒もいました。 ペンギン型に切り抜かれた海苔が巻かれたおにぎり ソラマチ自由散策 水族館見学終了後、各自ソラマチを散策し食事や買い物などをしていました。中にはスケートを楽しんでいる生徒もおり、有意義な自由時間を過ごしたようです。 ソラマチにて休憩の生徒 スケートを楽しむ生徒 東京スカイツリー 短い時間ではありましたが、展望デッキ・展望回廊からの夜景や期間限定の特別装飾を楽しむことができました。フロア340にあるガラス床は地上が見えるためスリル満点でした!
 1月8日(水)に3学期始業式を実施しました。  校長先生からは「生きること・働くこと」というテーマで講話がありました。私たちは生きていくために何らかの職を得て働く必要があります。また、生きていく上で何を優先するかは人生の中で変化するため、その時々で「折り合い」をつけていくことになるでしょう。そして、その「折り合い」の積み重ねが各個人の人生になっていくのです。そのためにも将来の夢や希望をイメージするだけでなく、高校生の今しかできないことに苦労を厭わずチャレンジして自分の魅力や能力を高めてほしいと思います。  生徒指導部からは、2学期終業式の講話であった「経験する」ということと校長講話の内容を踏まえ、「様々なことを経験し、何事にも全力で取り組む」というテーマで講話がありました。勉強・部活動・学校行事など何に全力で取り組むかは各々異なると思いますが、高校生の間にしかできないことに全力で取り組みましょう。
みなさん、こんばんは!川口市立高等学校(定時制)・生徒会です! 本日、川口市立高等学校(定時制)では令和6年度第2学期終業式が行われました。 終業式後、私たち生徒会と同窓会(三百合会)の共同行事として「生徒会表彰」が行われました。 対象生徒は今学期、学業面で頑張った生徒です。 下記の写真の通り、各年次にて表彰を受けました。     次回は第3学期の〇〇です!〇〇はなんでしょう?気になる方は次回の投稿をお楽しみに! いつもご覧いただきありがとうございます。川口市立高等学校(定時制)・生徒会一同   
2024/12/24
定時制課程
12月24日(火)に表彰式と2学期終業式を実施しました。 表彰式 県民総合スポーツ大会で優秀な成績を収めた生徒に賞状を授与しました。  第37回 令和6年度 県民総合スポーツ大会 高等学校定時制通信制の部 バドミントン競技 女子シングルス 第2位・女子ダブルス 第3位  令和6年度 県民総合スポーツ大会 定時制通信制バスケットボール大会 男子バスケットボール 第3位 2学期終業式 校長先生からは「想像力」について講話がありました。想像力が不足していると、人間関係のトラブルを引き起こす可能性があります。想像力を磨くためには機会があるごとに考えること、イメージをすることが必要ですが、それらに加えて「学び」も大切です。高校生として一般的に学ぶレベルの事柄は身につけて卒業できるようにしましょう。 生徒指導部からは「闇バイトには絶対に申し込まない」「ながら運転の禁止と自転車保険」「経験をする」という3点について講話がありました。  年末年始はゆっくり休んで体調を整えて、1月8日(水)始業式の日に元気な姿で登校することを楽しみにしています。 
 12月23日(月)の避難訓練終了後、2学期間お世話になった教室をいつも以上にみんなで協力しながら、隅々まで清掃しました。気持ちよく新年を迎えることが出来そうです!
2024/12/24
定時制課程
 12月23日(月)に避難訓練を実施しました。今回は地震発生後に調理室から火災が発生したという想定で、グラウンドへ避難しました。どのクラスもスムーズに避難をすることが出来ていました。いざという時に冷静に行動できるよう、日頃から備えておきましょう。
 12月9日(月)から12日(木)まで2学期期末考査を実施し、本日(20日)ですべての科目の答案返却が終了しました。考査期間には始業前や放課後に教室で勉強をする生徒の姿が多く見られました。  あと2日で2学期終業式です。寒さが厳しくなってきているので、体調を万全に過ごしてください!
みなさん、こんばんは! 川口市立高等学校(定時制)・生徒会です。 来週はクリスマス! ということで、生徒会はクリスマスイベントを開催します!!   今回のイベントはクイズラリーです。全問正解者の方に素敵な景品を用意しています。※景品は先着順※   写真は先月行われたクリスマスディスプレイの点灯式,装飾。イベントのポスターです。 次回のイベントは2学期の生徒会表彰です。お楽しみに!   いつもご覧いただきありがとうございます。川口市立高等学校(定時制)・生徒会一同    
 7月11日、10/31に引き続き、第3回目の川口市立高校(定)×所沢高校(定) グローバル人材育成連携授業を実施しました。 今回は、ザンビアのJICAの方とZOOMを活用し、ザンビアの現状、文化について、オールイングリッシュ形式で所沢高校定時制の生徒さんたちともに英語コミュニケーションを行いました。 生徒たちからは、「もっともっと英会話をしたい!」という声が多くなってきました。