お知らせ(2年次)

2022年入学生

修学旅行6・7・8組出発しました。

保安検査も無事通過し、現在は飛行機の出発を待っております。

生徒たちは節度を持った行動を保っており、特にトラブルもなく沖縄へと向かえそうです。

 

・生徒から一言

テンションが上がって熱くなってきました!

羽田空港に無事集合

2年次修学旅行開始

皆様こんにちは。

11月24日から26日まで2年次普通科では修学旅行で沖縄へ行ってまいります。

初日に平和学習、二日目に体験学習、三日目に国際通りでの自由活動を行ってきます。

先発隊は欠席もなく予定していた生徒全員が参加できる運びとなりました。天候にも恵まれ絶好の修学旅行日和です。

生徒にかけがえのない学びや思い出を作れるよう、一人一人が自覚を持って頑張って欲しいです。

それでは行ってまいります!!

                                  (2年次主任)

文化祭が実施されました。

2学期になりました。今学期もよろしくお願いいたします。

9月1・2日に文化祭、三百合祭(みつゆりさい)が開催されました。

本日4日の午前中は閉祭式と片付けでした。

 

近年、学校現場では、プロジェクト型の学習が注目されています。

 一昨年度の学習指導要領の改訂で探究的な学びの在り方が理想とされ、

生徒自身が自分と不可分な課題の課題対決に向けて努力するものです。

 

その点では文化祭はまさにプロジェクト型の学習です。

この文化祭でクラスも部活動も有志団体も各委員会も

そして何より生徒会役員も自分たちの役割を果たして頑張っていました。

 

後始末まで協力して役目を果たしてくれました。

今日までの皆さんの頑張りと経験を称えます。お疲れさまでした!!

スタディサポート分析会 三者面談

6月になりました。

初日に当たる1日には「総合的な探究の時間」と「LHR」があり、「LHR」では文化祭の話し合いとベネッセの方による「スタディサポート分析会」が行われました。

「スタディサポート」とは、既習事項の定着を測るテストに加え、学習習慣アンケートを行うことで、学力と学習力の双方から生徒の現状を把握するテストです。このテストの個票の見方や復習教材の活用についてお話しいただきました。

2年の1学期から、大学受験に取り組んだ場合、合格率が90%というデータを提示していただきました。これは第一志望に限らない話だと思いますが、その後の合格率の下げ幅を見ると今のうちから始めておいたほうがよさそうです。

加えて、本校性が目指すような大学に合格する生徒は平均で1日に90分程度していることをお伝えいただきました。今回の講演を参考にして、忙しい高校生活の中に少しでも多く学習時間を定着させてほしいものです。

 

5月30日 遠足

今日は各学年揃って遠足です。

 

2年次では修学旅行を想定して、羽田空港に集合し、東京散策の後、上野公園で解散です。

 

生徒たちは事前に行程表を作り、今日を楽しみにしていました。

中間考査、土曜講習と頑張った後の行事は格別でしょう。

ぜひ気をつけて、楽しんできてください!!