お知らせ(2年次)

2022年入学生

第7回卒業式が挙行されました。

令和7年3月14日 

令和6年度 第7回卒業式が執り行われました。

 

天気予報でははじめ、曇りの予報だったのが、卒業式が近づくにつれて徐々に晴れの可能性が高まり、

本日は雲一つない快晴となりました。

 

生徒は受験期の間、登校はせず、一昨日が久しぶりの投稿で成長した姿を見せてくれましたが、

久しぶりに友人に会って、高校生らしく盛り上がっていました。

午後には予餞会があり、生徒会主催で3年生を送る会が行われました。ご栄転・ご退職された先生方や生徒会、映像研究部からのメッセ―ジ、三年次団教員による出し物など、とても楽しんでくれていました。

 

昨日の卒業式予行と本日の卒業式では、雰囲気が一転して一人一人が真剣に取り組み、

厳粛な式の雰囲気をみんなで作り上げてくれました。

色々なことがあった3年間、「終わり良ければ総て良し」という言葉では片づけられない、

様々な思いが入り交じった素晴らしい式でした。

 

これまで本校の教育活動に関わってくださったすべての方に感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

 

これからも我々教員はここで川口市立高等学校の伝統を紡いでいきます。

卒業生の皆さんは本校での思い出を胸に大きく旅立っていってください。

ご卒業おめでとうございます。

2024/7/12球技大会

7月初旬に期末考査とその返却が終わり、生徒たちは進路実現に向けた活動を中心に行っています。今日は球技大会を行っています。

 

晴天であればサッカー・バスケットを行う予定でしたが、雨天のため大アリーナでバレーボールを行いました。

さて、どこのクラスが優勝するのか、、、!!

 

日頃、受験勉強に頑張っている三年生、今日は気分を変えて体をいっぱい動かしました。

互いに声を掛け合って競技を楽しみ、クラスの団結をさらに深めました。

2学期には文化祭や体育祭が控えています。高校生活最後の行事を一つ一つ思い出にして欲しいものです。

12/22球技大会

今日は球技大会です。

先週から受験年度に向けての心構えをしてきた後の、楽しい行事で盛り上がっています。

すべきことをしてきた後には玉の息抜きも必要でしょう。

男女とも、サッカーとバレーボールにチームを分け、白熱した試合を繰り広げています。

体育委員は自分たちでの運営を任されみんなのために頑張っています。

普段の顔とはまた違った表情をたくさん見ることが出来ました。

センタリングからの~ヘディングでゴール‼

修学旅行678組無事解散しました

2022年度入学生の修学旅行、後発組も羽田空港に到着し解散しました。

大きな事故もなく、それぞれの生徒が楽しめた修学旅行であったと思います。様々な方のお世話になった3日間でした。

どうもありがとうございました。

 

・生徒から一言

体調を崩さず、3日間楽しむことができて良かったです。

 

修学旅行678組那覇空港集合

修学旅行最終日。

国際通りでの最後の自由研修も終了しました。

後発クラスも那覇空港に全員時間通り集合し、あとは出発を待つだけとなりました。

 

最後まで無事全員で帰宅できるよう、気を引き締めていきます。

 

生徒から一言

3日間が短く感じました。

集合時間五分前に全員集まりました