メッセージ

カテゴリ:中学生へのメッセージ

3年生からのメッセージ③「川口市立高校の良いところ」

中学3年生に向けた本校3年生からのメッセージを連載しています

 

3年5組(特進クラス)女子

私は普通科特進クラスに所属しています。特進クラスの良いところは、勉強を頑張るぞ!という雰囲気をみんなで作りあげているところです。定期テスト前になるとお互いに問題を出しあったり、分からない問題も教えあったりします。特進クラスは勉強ばかりしていて、静かで真面目な印象があるかもしれませんが、そんなことはありません。和気あいあいと皆で協力しながら学校行事も全力で盛り上げます。1クラスを3人の先生が担当してくださり、不安なこと、勉強で分からないことがあったとき、熱くサポートしてくれます。

高校生活も、勉強も、全部楽しみたい人におすすめです!

1年生の声⑪「お気に入りの場所」

中学生の皆さんへ高校1年生の声をシリーズでお届けしています。

『お気に入りの場所』
川口市立高校は新しい学校なので、校舎やアリーナなどがとても綺麗です。とてもいい環境なので勉強やスポーツなどに集中して取り組むことができると思います。そんな川口市立高校で私の1番のお気に入りの場所は、校舎のS棟とN棟の間にある「ラーニングストリート」という道です。ここには、高い屋根があり、お弁当を食べたり、勉強をしたり、休憩をしたりすることができる場所です。また、部活帰りには夕日が差してきて、綺麗な景色を見ることができます。是非1度見てみてください。


1年生の声⑩「高校生活を始めて」

中学生の皆さんへ高校1年生の声をシリーズでお届けしています。

『高校生活を始めて』
わたしは初めての高校生活についての感想を綴らせていただきたいと思います。私は理数科に合格したのですが、入学する前は不安でいっぱいでした。なぜなら、女子が少なかったからです。40人中7人。仲良くなれるか、クラスに馴染めるか…等、受験期のワクワクとは一変して、入学候補者説明会の後はずっと緊張していました。しかし、そんな必要は全くありませんでした!女の子はみんな優しくて、男子ともみんなで話すことが出来る、フレンドリーな仲間と一緒に生活を送ることが出来る、と実感したからです。勉強面でも、みんな積極的に先生に質問したり、授業もとても楽しくて、一日がとても充実しています。7時間授業だから、短い中で集中して取り組むことができ、たくさんの教科を効率よく勉強できていると思います。川口市立高校の理数科を少しでもいいな、と思っている方はぜひ1度学校説明会に参加して見てください。校舎の美しさや、先生の素晴らしさなど、たくさんの入学したい!と思える部分があると思います。私は電車で1時間ほどの遠いところから来ているのですが、そのような魅力に惹かれて入学しました。本当に入学できて良かったと感じています。

1年生の声⑨「お気に入りの場所」

中学生の皆さんへ高校1年生の声をシリーズでお届けしています。

『お気に入りの場所』
私は、川口市立高校でお気に入りの場所を紹介します。私が特にお気に入りの場所は、ラーニングコモンズという図書館です。中学校でも図書室はあると思いますが、市立高校のラーニングコモンズはさらに大きく、充実した設備も整っています。ラーニングコモンズではなんと、約6万冊の本を取り揃えています。さらに、本だけでなく、たくさんの種類の雑誌や新聞、CD、DVDなども借りることができます。様々なジャンルのものがあるので、きっとお気に入りの1冊を見つけることが出来ると思います。進路で困った時なども役立つ資料を探すことができます。また、iPadの貸出を行っているので、調べたいことはすぐに調べることができます。そして、館内には集中して勉強できる環境が整っている自習室もあるので、学業の面でも手助けをしてくれるはずです。市立高校には、ラーニングコモンズだけでなく、設備が整っていて素敵な場所がたくさんあります。なので、きっとお気に入りの場所を見つけることが出来ると思います。皆さんも川口市立高校で充実した高校生活を送りましょう!!!

1年生の声⑧「お気に入りの場所」

中学生の皆さんへ高校1年生の声をシリーズでお届けしています。

『お気に入りの場所』
中学生の皆さん、こんにちは。今回は川口市立高校の施設について紹介します。 川口市立高校の校舎は、新しく近代的なつくりになっています。 中でも僕のお気に入りの場所はラーニングストリートとフィジカルストリートです。まず、ラーニングストリートは広く開放的な空間になっていて、吹き抜ける風がとても気持ち良いです。その上あらゆるところにカラフルなキューブがあり、オシャレさを倍増させています。もう一つのフィジカルストリートには二つのアリーナが隣接しており、とても活気に溢れています。夜になるとライトアップして、《ここは本当に学校なのか!?》と疑ってしまうほどの幻想的な光景が見れます。他にもアリーナや今年の夏に完成予定の人工芝のグラウンド、ラーニングコモンズなど良いところはたくさんあるので、是非来てみて実感してみてください。