お知らせ(3年次)

2022年11月の記事一覧

2年次普通科修学旅行3日目(最終日)

 

 2年次普通科修学旅行最終日を迎えました。

本日は、ホテルをチェックアウトした後、牧志駅に向かいました。

そして生徒たちは、班別行動で国際通りの散策を行いました。
国際通り①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国際通り②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国際通り③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、2グループに分かれて飛行機に搭乗し、東京国際空港(羽田空港)に無事に着くことができました。

東京到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この3日間の修学旅行では生徒たちにとって、多くの経験ができました。

そして、様々な学びに繋がった修学旅行だと思います。

2年次は、11月28日(月)が代休となります。

 

2年次修学旅行2日目

 

 2年次修学旅行2日目を迎えました。

本日は班別に分かれ、マリン体験や文化体験を行いました。

多くの生徒が目を輝かしながら、楽しんでいました。

 

マリン体験
マリン①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリン②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

文化体験

文化①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、生徒は共通見学先である、美ら海水族館に行き、多くの生き物を見てきました。


美ら海①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 美ら海②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 美ら海③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日(11月26日 土曜日)は、午前中に国際通りを散策し、午後は飛行機に乗って、夕方頃に羽田空港に到着予定です。

2年次修学旅行1日目

 

 本日(11月24日 木曜日)より2年次は修学旅行のため、沖縄県に来ております。

めんそーれ、沖縄県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

那覇空港に着いた後、バスで糸満市に向かい、平和講和を聞いてきました。

平和講和

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戦争当時を知る、「語り部(かたリベ)」が減少している中、当時の貴重な体験談を聞くことができました。

本日、語り部をしてくださった、仲座(なかざ) ヨキさんは、

「これからの時代は、皆様が作っていきます。平和な社会を作り、戦争に『 No 』と強く言えるようにしてください。」とおっしゃっていました。戦争の痛みを知るとともに、今の生活が幸せであることを再認識できました。

 

その後、沖縄県平和祈念資料館に行き、戦争当時の資料や写真を見てきました。また、各クラスで写真撮影も行いました。

沖縄県平和祈念資料館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

添乗員から説明を聞いてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平和の火

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日(11月25日 金曜日)は、美ら海水族館の散策や班別になって、マリン体験や沖縄県特有の文化体験を行う予定です。

 

【2年次総合的な探求の時間 中間発表】

 2年次普通科の総合的な学習の時間は「17歳のころ」と題して、グループ活動を行いながら「現代社会における課題の発見」と、その課題を深く考察し将来大学等での探究へと発展させるために専門の研究者にインタビューしてみるという企画を実施しています。11/10(木)5・6限はその中間発表でした。

内容は「マイクロプラスチック」「ジェンダー」「医療制度」「インターネットの匿名性」「ヤングケアラー」など、まさに現代社会における困難な課題を生徒自身が引き受けようとする姿勢が見られました。さらに「課題を発見する」だけでなく、先行研究も調べて自分たちのオリジナリティを出そうとしていました。

その後、1年次生もグループ活動に加わって個人研究の発表も行われました。普段はあまり交流することがありませんが、先輩のコメントを緊張した雰囲気で真剣に聞いていましたが、やがてお互いに「学び合い」をする様子が見られました。「他流試合」のなかに身を置いて切磋琢磨することが、やがて新たな発見をもたらしてくれるはずです。

2年次生は今後、インタビュー活動に向けてさらに探究を続けていく予定です。

(総合探究部)

発表風景

1年生と合同発表