学校説明会・学校公開
学校見学会のお礼(12月18日)
12月18日(土)の学校見学会、多くの皆様にご来校いただき誠にありがとうございました。
3年生対象の個別相談の場を設けましたが、進路決定を前に悩んだり迷った例している方が多かったようです。自分の進路は、自分が決めることが大切です。冬休みからが本当の勝負です。自分を信じて頑張ってください。
また、今回は初めての試みとして1,2年生対象の進路講演会を実施しました。350席が満席となり、中学2年生の皆さんの進路選択への意識の高さが伝わってきました。私からは、高校の種類、公立高校の入学者選抜のしくみ、中学1,2年生のうちに準備しておきたいこと、受験勉強とは何か等についてお話をさせていただきました。受験勉強にフライングはありません、中学校での学習や部活動、生徒会活動など一つ一つのことに真剣に取組むことも進路決定にとってはとても大切なことです。今日の話が、皆さんの進路選択のヒントになれば嬉しいです。そして、3年生になってから学校説明会でお会いできることを楽しみにしています。
学校見学会などの申込受付を開始いたします。
先日ご案内しましたように、学校見学会に合わせて中学3年生の動画説明会、ならびに中学1・2年生を対象の進路講演会を開催させていただくことになりました。申し込み・詳細は以下を読み進めてください。
実施日 12月18日(土)・1月7日(金) (2日間とも同一内容です)
イベント① 動画による説明会・質問コーナー
3年生のみ対象
14:00より受付開始(出入り自由)
→終了後は校内の見学が可能です。(16:00終了)。
→イベント③を申し込む必要はありません。
イベント② 進路講演会
1・2年生のみ対象(定員は引率保護者も含めて350名とさせていただきます)
12:30~ 受付
13:00~ 「受験生になる前に知っておいてほしいこと」(講演:校長)
→終了後は校内の見学が可能です。(16:00終了)。
→イベント③を申し込む必要はありません。
イベント③ 学校見学会
全学年対象
14:00より受付開始
→受付を済ませたら、校内を自由に見学していただきます。(16:00終了)
①~③のイベントの参加につきましては、事前申し込みが必要となります。
本年度より学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassというシステムを活用することになりました。学校説明会などに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。
(登録された個人情報は、学校説明会などの情報をお伝えする他、目的外では使用いたしません。また、このシステムでは令和4年度入学者選抜の出願に使用する予定はありません。その旨予めお知らせいたします。)
【お知らせ】2021.12.7 9:00
停止しておりました「進路講演会」(1月7日(金)実施)の申し込み受付を、12月8日(水)18:00より再開しました。
なお、12月18日(金)実施の進路講演会や他の見学などの申し込みをキャンセルする場合は、申し込みと同じ要領で、上のリンクからログインして入り、mirai-compassの申し込みページでキャンセルを行ってください。特に、「進路講演会」は席数の制限がありますので、ご協力をお願いいたします。
学校見学会などのお知らせ
学校見学会に合わせて中学3年生の動画説明会、ならびに1・2年生を対象の進路講演会を開催させていただくことになりました。詳細は以下を読み進めてください。
実施日 12月18日(土)・1月7日(金) (2日間とも同一内容です)
イベント① 動画による説明会・質問コーナー
3年生のみ対象
14:00より受付開始(出入り自由)
→終了後は施設見学となります(16:00終了)。
イベント② 進路講演会
1・2年生のみ対象(定員は引率保護者も含めて350名とさせていただきます)
12:30~ 受付
13:00~ 「受験生になる前に知っておいてほしいこと」(講演:校長)
→終了後は施設見学となります(16:00終了)。
イベント③ 学校見学会
全学年対象
14:00より受付開始
→終了後は施設見学となります(16:00終了)。
①~③のイベントの参加につきましては、事前申し込みが必要となります。
本年度より学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassというシステムを活用することになりました。学校説明会などに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。
(登録された個人情報は、目的外では使用しません)
なお、このシステムを本校では令和4年度入学者選抜の出願に使用する予定はありません。
その旨予めお知らせいたします。
申込受付開始 2021年12月3日(金) 18:00~
事前登録の上、お待ちください。
第4回学校説明会のお礼
11月13日(土)午後に開催した第4回学校説明会では、理数科説明会、全体説明会、個別相談会に合わせて約500名の方にお集まりいただき深く感謝いたします。
今日の学校説明会でも、全体説明会での生徒会長の話を始め、理数科説明会の1年生3名によるプレゼンテーションや誘導係として多くの生徒が参加してくれました。在校生も後輩になる中学生のためにそれぞれの役割をしっかりと果たしてくれました。高校生の姿から本校の雰囲気を感じていただけたことと思います。、協力してくれた生徒の皆さんに感謝したいと思います。
【全体説明会】生徒会 西田咲良子会長の話
中学校では三者面談が行われ、志望校を固める時期になっていることと思います。10月1日付の進路希望状況調査の結果が公表され不安な気持ちの人もいるかもしれませんが、受験勉強は高校生になるための予習であり、自分を鍛える場でもあります。あと4ヶ月、充実した高校生活を夢見て頑張ってください。
なお、今後は12月18日(土)と1月7日(金)に学校見学会を予定しています。簡単な質問コーナーも設置しますので、質問等がある場合にはご活用ください。
校長 井上清之
第4回学校説明会 当日の見学可能部活動一覧
第4回学校説明会・理数科説明会・個別相談会にご参加の皆様
当日の 「見学可能部活動一覧」がまとまりましたので、リンク先文書をご覧ください。
次の点に、ご協力をお願いいたします。
1 コロナ感染拡大防止に引き続きご協力ください。事前参加申し込みは取りませんが、当日各練習会場で見学される皆様には、オンラインで「参加票」の記入にご協力いただきます。後日連絡が取れるように最小限の個人情報の提供をお願いいたします。あらかじめご了承ください。
2 校外の練習会場については、前日までに場所をご確認いただきますようお願いいたします。説明会当日は、お問い合わせに十分に対応できません。校内での見学は、1F大ホール前または2Fラーニングストリートで資料をお取りください。校内案内図を用意しております。 → アクセスマップ
3 お車での来校をご遠慮ください。送迎される場合は、近隣の有料パーキングにとめていただく等、学校周辺道路の通行の妨げにならないようご協力ください。
以上、よろしくお願いいたします。
当日のお越しをお待ちしております。広報研修部