学校行事
「体育祭1分間紹介動画」「マラソン大会を終えて」
このページの、下部に紹介しています。↓
令和5年度行事予定
年間行事予定
学校教育目標の具現化に、学校行事は欠かすことができません。数々の学校行事に全力で取り組むことで、生徒は「しなやかさ」と「たくましさ」を身につけていきます。
4 | 5 | 6 | 7 |
April | May | June | July |
●始業式 ●入学式 ●新入生歓迎会 ●1、2年次基礎力テスト |
●生徒総会 ●中間考査 ●3年次進路説明会 ●新体力テスト ●個人面談 ●遠足・学年行事 |
●1、2年進路説明会 ●三者面談 ●進路講演会 |
●期末考査 ●球技大会 ●終業式 ●夏期進学補講 |
8 | 9 | 10 | 11 |
August | September | October | November |
●夏期進学補講 ●海外派遣 ●CIR英語集中研修 |
●始業式 ●文化祭(一般公開7日) ●体育祭 ●1、2年次基礎力テスト |
●生徒総会 ●中間考査 ●2年次修学旅行 ●個人面談 |
●マラソン大会 ●大学模擬授業 |
12 | 1 | 2 | 3 |
December | January | February | March |
●期末考査 ●終業式 |
●始業式 ●3年次学年末考査 |
●1、2年次進路説明会 ●GTEC |
●1、2年次進路講演会 ●予餞会 (3年生を送る会) ●卒業式 ●1、2年次学年末考査 ●修了式 |
体育祭
令和3年9月16日㈭ 非公開で体育祭を実施しています。保護者の観覧もできませんので、競技の様子を「体育祭1分間動画」でご紹介します。静止画となっている種目は、随時、動画に更新します。しばらく、お待ちください。
開会式前:運動部を中心に準備をしています。
準備の様子:400mタータントラック・人工芝のグラウンドが完成し、待ちに待った校内での体育祭の開催です。
短距離走<予選・男女別>
因幡の白ウサギ<男女混合>
因幡の白ウサギ(教室棟5階からの様子)
女子リレー
男子リレー
男子リレー
短距離走<決勝>
大縄跳び<男女混合>
男女混合リレー
閉祭式
体育祭を終えて
マラソン大会
令和3年11月18日㈭ 快晴の秋風のなか、3年ぶりに迎えたマラソン大会。全校生徒が一同に会するには久しぶりのことでした。体育の授業において、体力を上げ、走る喜びを知りました。そして、当日、チャレンジする気持ちをもって、男子、女子ともに彩湖2周の10kmを、全員が充実感をもって走りきることができました。本当に無事に終えられて良かったと感じています。PTA・講演会の皆様、先生方、御協力ありがとうございました。
体育科 マラソン大会担当 鈴木久幹
スタート直後の上り坂。彩湖を背にして、女子が1周目を走ります。鉢巻の生徒たちはシード選手です。
遅れてスタートした男子の先頭集団が、1周目を終えて女子を抜いていきます。