新着情報

2025年1月の記事一覧

【1年スキー実習】生徒からのレポート③

本日は、スキー実習最終日でした。最終日ということもあり、美しい自然の風景を目に焼き尽くそうとしている人、パラレルを練習する人など、スキーを心から楽しんでいる姿が印象的でした。また、3日間お世話になったインストラクターの方や黒姫高原スノーパークの方、黒姫高原ホテルの方々に感謝の気持ちを伝えることができました。今回の貴重な経験を活かしていきたいです。

(1年次スポーツ科学コース・Aさんからのレポートでした)

*************

生徒は本日夕方、川口へ帰着予定です。

【1年スキー実習】生徒からのレポート②

今日は講習2日目。1日目よりも断然上手くなっている子、まだ転んじゃうけど楽しんでる子、ものすごく急な坂をビュンビュン降りていく子。など、たくさんの生徒がとても楽しんでいるように感じました。
2日目は午前と午後で2回の講習がありみんな疲れている様子がありましたが、上からの景色はとても絶景でみんなで長野の自然を感じられました。
午後の講習後は暖かいおしるこ!冷たく冷えた体にぴったりでみんなで美味しく食べました。
明日はラストなので全力で頑張ります!

(1年次スポーツ科学コース・Tさんからのレポートでした)

【1年スキー実習】生徒からのレポート①

スポーツ科学コース1年次生徒からレポートが届きました!

**********

本日1年次スポーツ科学コースは長野県にある黒姫高原スキー場に行ってきました。ホテル内や、スキー実習中は、「ありがとうございます。」「こんにちは。」と気持ちの良い挨拶をすることができました。こういう行事も当たり前ではないと感謝の気持ちを忘れず、一人一人が授業として行うスキー実習ということを自覚し、責任を持って行動していこうと思います。

(1年次スポーツ科学コース・Kさんからのレポートでした)

【1年スキー実習】ホテルに着きました!

本日1月27日(月)〜29日(水)の2泊3日、長野県黒姫高原スノーパークでスポーツ科学コース1年生のスキー実習が始まりました。学校を7時に集合してバス2台で黒姫高原まで移動して無事に現地に着きました!

今日の天気は晴れそうです。昼食をしっかり摂って、午後の実習頑張るぞ!!