新着情報
【理数科】R7第1回理数科集会
4月11日(金)6限、小アリーナにて本校理数科としては初めて理数科集会を行いました。
各担任から挨拶をした後、3年次生の発案による『 NG ワードトーク!! 』で1~3年次の交流を深めました。
〇ルール説明
1 1.2.3年番号順2人ずつの6人で1グループ作り円になる。図1のように並ぶ。
(例)1年 1.2 番、2年 1.2 番、3年 1.2 番 →1グループ
2 配られた紙に NG ワードを書いて、右隣の人に見えないように渡す。
3 渡された紙を自分の頭に掲げる。
4 トークテーマに沿って8分間話し合う。
NG ワードを言ってしまった場合は頭のカードを置く(話し合いには参加できる)
1回目のお題は「部活動」、2回目は「理数科」でした。
上級生が主体的に後輩たちを巻き込み、非常に盛り上がった1時間になりました。
ここで出来た交流を、課題研究やその他でも発揮してよい川口市立高校理数科を作り上げていきましょう。