新着情報
令和7年度海外研修 第4日①
ハワイですが朝はひんやりとするので、カフェテリアまで歩く時間が私たちを目覚めさせてくれます。
科学英語の授業では、実験や観察に使う用語を学び、それと合わせて英語の文化的な内容を学びました。
このグループは奇数だったので校長先生もペアワークに参加です。
文化と科学の授業では先生が時代における土壌の成り立ちやハワイの特産物であるタロイモについてのレクチャーでした。日本から持参したマイクロスコープを使って、時代ごとの土の違いを観察していました。
プレゼンテーションのクラスではプナホ高校での発表にむけリハーサルを行っていました。いよいよ午後に発表をします。