新着情報

【2年次英語】クラス内ディベートを行っています。

2年次のALGL(Active Learning for Global Leaders)では、ディベートの実践に向けて、これまで様々な活動を重ねてきました。意見を発表するためのOREO、相手の意見を聞きメモを取る Active Listeninng、資料収集する Research、質問 Question、反論 Rebuttal、アタック Attack 、ディフェンス Defense 等々、貴重な経験を積んできました。今回最後の仕上げとして、クラス内で対戦したことのないチーム同士で、ディベートを行っています。これまでの練習成果をもとに、皆熱心に取り組んでいる姿が印象的です。
論題:Social media should be banned until age 16 in Japan.
         (SNSは16歳まで禁止すべきだ)
に対して、心身への影響、情報入手、コミュニケーション等の様々な観点から、意見が交わされていました。