新着
本日、第3回学校見学会を無事に終えることができました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。川口市立高校の魅力が少しでも伝わればうれしいです。
当日は、生徒会の生徒による「校内見学ツアー」も行われ、大変盛況でした。
本日の学校見学会を以て、本年度の学校説明会イベントは終了となりました。
4月の学校見学会から本日に至るまで、年間を通して多くの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
今後も学校の情報はHP等で発信していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。今年も川口市立高等学校を何卒よろしくお願いいたします。
さて、いよいよ1月7日(火)は、本年度最後の中学生対象のイベント・第3回学校見学会となります。
参加希望の方でまだ申し込みがお済みでない方は、こちらの申込サイトをご確認いただき、ふるってお申し込みください。
【追加】
当日は、13:00~/14:00~の2回にわたり、本校生徒会の生徒が校内案内ツアーを行います!【申込不要】
参加を希望される方は、時間に合わせてご来校ください。
参加される方は、以下の注意点をご一読ください。
(1) 施設見学は13:00~16:00の時間内で実施します。それ以外の時間は見学不可とさせていただきます。
ただし、部活動見学についてはこの時間外でも実施している部活動があります。予めご了承ください。
(2) ご来校される場合は、12:45より受付を開始しますので、その時間にご来校ください。
(3) 当日はバス通りの門とSKIPシティ側の北門を開放します。
それ以外の3か所の門は使用不可とさせていただきます。
また、自転車でお越しの方は駐輪場までの経路を掲載させていただきましたので、ご確認ください。
(4) 駐車場はあり...
本年度最後となる学校見学会のご案内です。
多くの方のご参加をお待ちしております。
日時 2025年1月7日(火) 13:00~16:00
内容 ① 施設見学
② 学校生活質問コーナー
高校生活を送る上で気になる点などがありましたら、質問にお答えします。
※ 具体的に「○○点以上なら合格、調査書の得点が△△点以上ないと難しい」など、入試の合否に関する具体的な質問にはお答えできませんので、予めご了承ください。
③ 部活動見学
当日見学を行う部活動の一覧です。画像ファイルが見えにくい場合は、PDFファイルもご参照ください。
1月7日(火)第3回学校見学会時_部活動見学.pdf
※ 大会などで変更の可能性があります。その際は学校HPで連絡いたします。必ずご確認ください。
*参加にあたってのお願い*
※ 受付は開始時刻の20分前からとさせていただきます。
※駐車場はありません。公共交通機関または自転車でご来校ください。
また、学校周辺は駐停車禁止です。送迎のための駐停車もご遠慮ください。
学校周辺の商業施設への駐車もご遠慮ください。
*申込方法*
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCS が提供する mirai...
本日、無事に第2回学校見学会を終えることができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回は「生徒による学校ツアー」を企画してみましたが、参加された方はいかがだったでしょうか?
次回の見学会が、今年度最後の実施となります。
年明けの1月7日(火)に行います。詳細はまた追って連絡させていただきます。
今回の学校見学会では、中学校3年生はもちろんのこと、中学校1・2年生の方も多く参加していただきました。
年始の見学会も、大歓迎です!
多くの方のご来校をお待ちしております。
いよいよ明日11月16日(土)は、第2回学校見学会となります。
全体説明会・一部の個別相談会の座席にはまだ余裕があります。
参加希望の方でまだ申し込みがお済みでない方は、申込サイトをご確認いただき、ふるってお申し込みください。
参加される方は、以下の注意点をご一読ください。
(1) 施設・部活動見学は13:00~16:30の時間内で実施します。
それ以外の時間は見学不可とさせていただきます。
(2) 当日の午前中は土曜講習を実施しており、非公開となっております。
全体説明会・個別相談会などでご来校される場合は、12:40より受付を開始しますので、その時間にご来校ください。
(3) 当日はバス通りの門とSKIPシティ側の北門を開放します。
それ以外の3か所の門は使用不可とさせていただきます。
また、自転車でお越しの方は駐輪場までの経路を掲載させていただきましたので、ご確認ください。
(4) 駐車場はありません。公共交通機関または自転車でご来校ください。
また、学校周辺は駐停車禁止です。送迎のための駐停車もご遠慮ください。
学校周辺の商業施設への駐車もご遠慮ください。
(5) 当日の部活動見学実施一覧です。こちらのファイルをご参照...
只今より、11月16日(土)に行われる第2回学校見学会の申込受付を開始いたします。
~~~~~~~~~~
第2回学校見学会
日時 2024年11月16日(土) 13:00~16:30
内容
(1) 学校生活 個別相談会 ① 13:00~13:10 ② 13:10~13:20 ③ 13:20~13:30 ④ 13:30~13:40
⑤ 13:50~14:00 ⑥ 14:00~14:10 ⑦ 14:10~14:20 ⑧ 14:20~14:30
⑨ 14:40~14:50 ⑩ 14:50~15:00 ⑪ 15:00~15:10 ⑫ 15:10~15:20
⑬ 15:30~15:40 ⑭ 15:40~15:50 ⑮ 15:50~16:00 ⑯ 16:00~16:10
※ 学校生活の様子や学校生活を送る上で気になることなどを、個別に質問・相談できます。
具体的に「○○点以上なら合格、調査書の得点が△△点以上ないと難しい」など、入試の合否に関する具体的な質問にはお答えできませんので、予めご了承ください。
(2)全体説明会 年度当初のご案内では説明会の実施はありませんでしたが、13:00~14:15で実施いたします。
高校入試を控えている中学校3年生はもちろん、中学校1・2年生の参加も大歓迎です!
(3)施設・部活動見学 当日見学を実施する部活動については、以下のファイルをご確認ください。
11月16日(土)第2回学校見学会時_部活動見学.pdf...
10月26日(土)、第4回学校説明会を無事に終えることができました。
おかげさまで多くの方にご来校いただきました。
ご来校された皆様、ありがとうございました!
少しでも本校の教育活動が伝わり、「川口市立高校に進学したい!」と思っていただければ幸いです。
また、当日は大アリーナでの生徒の活動をお見せできず、とても残念でした。申し訳ございませんでした。
11月16日(土)の午後、学校見学会を行います。
部活動の様子を見学することができます。お時間のある方はぜひ足をお運びください!
詳細は、こちらの記事をご覧ください。
多くの方のご来校をお待ちしております!
いよいよ明日10月26日(土)は、第4回学校説明会となります。
おかげさまで、理数科説明会・個別相談会は満席となっております。ありがとうございます。
全体説明会・スポーツ科学コース説明会の座席数にはまだ余裕があります。
参加希望の方でまだ申し込みがお済みでない方は、申込サイトをご確認いただき、ふるってお申し込みください。
参加される方は、以下の注意点をご一読ください。
(1) 施設・部活動見学は9:00~15:30の時間内で実施します。
選挙準備の関係で、当初ご案内した時間と変更となっております。予めご了承ください。
それ以外の時間は見学不可とさせていただきます。
(2) 当日はバス通りの門とSKIPシティ側の北門を開放します。
それ以外の3か所の門は使用不可とさせていただきます。
また、自転車でお越しの方は駐輪場までの経路を掲載させていただきましたので、ご確認ください。
(3) 駐車場はありません。公共交通機関または自転車でご来校ください。
また、学校周辺は駐停車禁止です。送迎のための駐停車もご遠慮ください。
学校周辺の商業施設への駐車もご遠慮ください。
(4) 当日の部活動見学実施一覧です。こちらのファイルをご参照...
本記事では、11月16日(土)実施の第2回学校見学会についてご案内します。
今週末(10月26日)実施の第4回学校説明会については、こちらの記事をご覧ください。
第2回学校見学会
日時 2024年11月16日(土) 13:00~16:30
内容
(1) 個別相談会 ① 13:00~13:10 ② 13:10~13:20 ③ 13:20~13:30 ④ 13:30~13:40
⑤ 13:50~14:00 ⑥ 14:00~14:10 ⑦ 14:10~14:20 ⑧ 14:20~14:30
⑨ 14:40~14:50 ⑩ 14:50~15:00 ⑪ 15:00~15:10 ⑫ 15:10~15:20
⑬ 15:30~15:40 ⑭ 15:40~15:50 ⑮ 15:50~16:00 ⑯ 16:00~16:10
※ 学校生活の様子や学校生活を送る上で気になることなどを、個別に質問・相談できます。
具体的に「○○点以上なら合格、調査書の得点が△△点以上ないと難しい」など、入試の合否に関する具体的な質問にはお答えできませんので、予めご了承ください。
(2)全体説明会 年度当初のご案内では説明会の実施はありませんでしたが、13:00~14:15で実施いたします。
高校入試を控えている中学校3年生はもちろん、中学校1・2年生の参加も大歓迎です!
(3)施設・部活動見学 追って連絡させていただきます。
申込受付開始 10月30日(水) 18:00~
*...
10月26日(土)の学校説明会時の部活動見学についてです。
以下の部活動が見学実施予定です。
こちらのpdfファイルも併せてご確認ください。
⇒ 10月26日(土)部活動見学リスト.pdf
申込は行いませんので、見学を希望される方は直接会場にお越しください。
先日もお伝えいたしましたが、本校が翌日行われる衆議院議員選挙開票所となった関係で、多くの部活動が当日活動できない状況となっております。ご理解いただければ幸いです。
また、11月16日(土)の第2回学校見学会時にも部活動見学は実施いたしますので、そちらにもお越しいただければと思います。
なお、全体説明会・理数科説明会・スポーツ科学コース説明会につきましては申込受付中となっております。
(個別相談会は現在キャンセル待ちとなっております。申し訳ございません。)
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
多くの方のご来校・ご参加をお待ちしております!
第4回学校説明会について、追加の連絡があります。
報道にありますように、10月27日(日)に衆議院議員選挙が行われ、本校が開票所として使われます。
その準備のため、急ではございますが、当日の見学時間を15:30までとさせていただきます。
急な連絡となってしまい、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
以下、改訂版です。(青字が改訂箇所です。他の記事も随時更新します)
多くの方の参加をお待ちしております!
****************
日時 10月26日(土) 9:00~15:30
内容
1.全体説明会
① 9:00~10:00 ② 11:00~12:00 ③ 13:00~14:00
2.理数科説明会
① 10:20~10:50
3.スポーツ科学コース説明会
① 14:20~14:50
4.学校生活 個別相談会
① 10:20~10:30 ② 10:30~10:40 ③ 10:40~10:50 ④ 10:50~11:00
⑤ 11:10~11:20 ⑥ 11:20~11:30 ⑦ 11:30~11:40 ⑧ 11:40~11:50
⑨ 12:20~12:30 ⑩ 12:30~12:40 ⑪ 12:40~12:50 ⑫ 12:50~13:00
⑬ 13:10~13:20 ⑭ 13:20~13:30 ⑮ 13:40~13:50 ⑯ 13:50~14:00
5.部活動見学
当日実施の部活動の様子を見学することができます...
ただいまより、第4回学校説明会の申込受付を開始します。
参加をご希望の方は、本記事をご一読いただき、お申し込みください。
****************
日時 10月26日(土) 9:00~15:30(10.11変更)
内容
1.全体説明会
① 9:00~10:00 ② 11:00~12:00 ③ 13:00~14:00
2.理数科説明会
① 10:20~10:50
3.スポーツ科学コース説明会
① 14:20~14:50
4.学校生活 個別相談会
① 10:20~10:30 ② 10:30~10:40 ③ 10:40~10:50 ④ 10:50~11:00
⑤ 11:10~11:20 ⑥ 11:20~11:30 ⑦ 11:30~11:40 ⑧ 11:40~11:50
⑨ 12:20~12:30 ⑩ 12:30~12:40 ⑪ 12:40~12:50 ⑫ 12:50~13:00
⑬ 13:10~13:20 ⑭ 13:20~13:30 ⑮ 13:40~13:50 ⑯ 13:50~14:00
5.部活動見学
当日実施の部活動の様子を見学することができます。
以下の画像・ファイルをご確認ください。
10月26日(土)部活動見学.pdf
*参
加にあたってのお願い*
※ 受付は開始時刻の20分前からとさせていただきます。
※ お車での来場はご遠慮ください。公共交通機関または自転車でのご来校をお願いしております。
また、送迎のための路上駐車も...
以下の予定で、第4回学校説明会を行います。
説明会形式は本年度最後となります。ふるってご参加ください。
日時 10月26日(土) 9:00~15:30(10.11変更)
内容
1.全体説明会
① 9:00~10:00 ② 11:00~12:00 ③ 13:00~14:00
2.理数科説明会
① 10:20~10:50
3.スポーツ科学コース説明会
① 14:20~14:50
4.学校生活 個別相談会
① 10:20~10:30 ② 10:30~10:40 ③ 10:40~10:50 ④ 10:50~11:00
⑤ 11:10~11:20 ⑥ 11:20~11:30 ⑦ 11:30~11:40 ⑧ 11:40~11:50
⑨ 12:20~12:30 ⑩ 12:30~12:40 ⑪ 12:40~12:50 ⑫ 12:50~13:00
⑬ 13:10~13:20 ⑭ 13:20~13:30 ⑮ 13:40~13:50 ⑯ 13:50~14:00
5.部活動見学
当日実施の部活動の様子を見学することができます。
→ 詳細は追って連絡させていただきます。
*参加にあたってのお願い*
※ 受付は開始時刻の20分前からとさせていただきます。
※ お車での来場はご遠慮ください。 公共交通機関または自転車でのご来校をお願いしております。
また、送迎のための路上駐車も交通の妨げになりますのでご遠慮ください。
*申込方法*
学校説明会な...
いよいよ今週末9月21日(土)は、第3回学校説明会となります。
参加される方、参加を検討されている方は本記事をご一読ください。
・・・・・・・・・・
おかげさまで、多くの説明会・個別相談会で満席となっております。ありがとうございます。
全体説明会第3部(15:45~)、理数科説明会、授業公開への座席数にはまだ余裕があります。
参加希望の方でまだ申し込めていない方は、申込サイトをご確認いただき、ふるってお申し込みください。
・・・・・・・・・・
参加される方は、以下の注意点をご一読ください。
(1) 授業・学校・部活動見学は10:30~16:50の時間内で実施します。それ以外の時間は見学不可とさせていただきます。
なお、全体説明会第1部に参加される方は第1部開始(9:20)以前の校内見学はできません。予めご了承ください。
(2) 当日はバス通りの門とSKIPシティ側の北門を開放します。
それ以外の3か所の門は使用不可とさせていただきます。また、自転車でお越しの方は駐輪場までの経路を掲載させていただきましたので、ご確認ください。
(3) 駐車場はありません。公共交通機関または自転車でご来校ください。
また、学校周辺は駐停車禁止です。送...
第3回学校説明会を、以下のとおり開催します。
多くの方のご参加をお待ちしております。
日時 2024年9月21日(土) 9:20~16:50
会場 川口市立高校(川口市上青木3-1-40)
1.全体説明会
① 9:20~10:20 ② 12:10~13:10 ③ 15:45~16:45
2.理数科説明会
① 14:00~14:30
3.スポーツ科学コース説明会
① 10:40~11:10 ② 14:00~14:30
4.個別相談会
① 11:25~11:35 ② 11:35~11:45 ③ 11:45~11:55 ④ 11:55~12:05
⑤ 12:55~13:05 ⑥ 13:05~13:15 ⑦ 13:15~13:25 ⑧ 13:25~13:35
学校生活の様子や学校生活を送る上で気になることなどを、個別に質問・相談できます。
具体的に「○○点以上なら合格、調査書の得点が△△点以上ないと難しい」など、入試の合否に関する具体的な質問にはお答えできませんので、予めご了承ください。
5.施設・授業・部活動見学
施設見学 10:30~16:50
授業見学 10:30~15:30 (3時間目から7時間目までの授業を見学できます)
部活動見学 15:30~16:50
※ 当日見学実施予定の部活動につきましては、後日連絡させていただきます。
※ こちらの項目は授業・部活動見学のみをご希望される方がお申し込みく...
第3回学校説明会を、以下のとおり開催します。
多くの方のご参加をお待ちしております。
日時 2024年9月21日(土) 9:20~16:50
会場 川口市立高校(川口市上青木3-1-40)
1.全体説明会
① 9:20~10:20 ② 12:10~13:10 ③ 15:45~16:45
2.理数科説明会
① 14:00~14:30
3.スポーツ科学コース説明会
① 10:40~11:10 ② 14:00~14:30
4.個別相談会
① 11:25~11:35 ② 11:35~11:45 ③ 11:45~11:55 ④ 11:55~12:05
⑤ 12:55~13:05 ⑥ 13:05~13:15 ⑦ 13:15~13:25 ⑧ 13:25~13:35
学校生活の様子や学校生活を送る上で気になることなどを、個別に質問・相談できます。
具体的に「○○点以上なら合格、調査書の得点が△△点以上ないと難しい」など、入試の合否に関する具体的な質問にはお答えできませんので、予めご了承ください。
5.施設・授業・部活動見学
施設見学 10:30~16:50
授業見学 10:30~15:30 (3時間目から7時間目までの授業を見学できます)
部活動見学 15:30~16:50
※ 当日見学実施予定の部活動につきましては、後日連絡させていただきます。
※ こちらの項目は授業・部活動見学のみをご希望される方がお申し...
いよいよ明日23日(金)は、第2回学校説明会となります。
参加される方、参加を検討されている方は本記事をご一読ください。
現在、全体説明会は13:00~、15:00~の回に、理数科説明会は11:10~、12:10~の回にまだ余裕があります。
おかげさまで、スポーツ科学コースの説明会は2回とも満席となっています。
参加希望の方でまだ申し込めていない方は、申込サイトをご確認いただき、ふるってお申し込みください。
※部活動体験について、新体操部は「変更の可能性あり」とありましたが、書かれているように
12:00~15:00 本校大アリーナにて実施(変更なし)とさせていただきます。
参加される方は、以下の注意点をご一読ください。
(1) 当日はバス通りの門とSKIPシティ側の北門を開放します。
それ以外の3か所の門は使用不可とさせていただきます。また、自転車でお越しの方は駐輪場までの経路を掲載させていただきましたので、ご確認ください。
なお、以下の部活動は学校外での実施となります。
○ 野球部・男子ソフトテニス部 → 本校第2校地(川口市朝日5-9-18)
→こちらの地図も参考にしてください。
第1校地と第2校地は距離があります(およそ4.2km。徒歩...
第2回学校説明会の申込受付を開始します。以下の記事をご覧ください。
日時 2024年8月23日(金)
内容
1.全体説明会(人員の上限は450名とする)
① 9:00~10:00 ② 11:00~12:00 ③ 13:00~14:00 ④ 15:00~16:00
2.理数科説明会(人員の上限は120名とする)
① 10:10~10:40 ② 11:10~11:40 ③ 12:10~12:40
3.スポーツ科学コース説明会(人員の上限は120名とする)
① 14:10~14:40 ② 15:10~15:40
※ 2.理数科説明会と3.スポーツ科学コース説明会への参加を希望される方は、全体説明会への参加もお願いいたします。第1回学校説明会(7月31日実施)に参加された方は、今回単独での申込でも構いません。
4.部活動体験
以下のファイルをご確認ください。
第2回学校説明会時における部活動体験実施一覧.pdf
※ ファイルにも記しましたが、野球部・男子ソフトテニス部は本校第2校地(川口市朝日5-9-18)で、陸上競技部は青木公園(川口市西青木4-8-1)で、それぞれ活動となります。説明会会場(第1校地、川口市上青木3-1-40)と離れておりますので、ご注意ください。
*参加にあたってのお願い*
※ 受付は開始時刻の20分前からとさせていただき...
以下の予定で、第2回学校説明会を行います。是非ご参加ください。
日時 2024年8月23日(金)
内容
1.全体説明会(人員の上限は450名とする)
① 9:00~10:00 ② 11:00~12:00 ③ 13:00~14:00 ④ 15:00~16:00
2.理数科説明会(人員の上限は120名とする)
① 10:10~10:40 ② 11:10~11:40 ③ 12:10~12:40
3.スポーツ科学コース説明会(人員の上限は120名とする)
① 14:10~14:40 ② 15:10~15:40
※ 2.理数科説明会と3.スポーツ科学コース説明会への参加を希望される方は、全体説明会への参加もお願いいたします。
第1回学校説明会(7月31日実施)に参加された方は、今回単独での申込でも構いません。
4.部活動体験
以下のファイルをご確認ください。
第2回学校説明会時における部活動体験実施一覧.pdf
※ ファイルにも記しましたが、野球部・男子ソフトテニス部は本校第2校地(川口市朝日5-9-18)で、陸上競技部は青木公園(川口市西青木4-8-1)で、それぞれ活動となります。説明会会場(第1校地、川口市上青木3-1-40)と離れておりますので、ご注意ください。
*参加にあたってのお願い*
※ 受付は開始時刻のの20分前からとさせていただ...
令和6年度 川口市立高等学校 三百合祭(みつゆりさい)
校内公開:2024年8月30日(金) ※非公開で実施します。
一般公開:2024年8月31日(土) 9:30~14:30(最終入場14:00)
※一般公開への入場には事前申込が必要です。
会場:川口市立高校 第1校地(川口市上青木3-1-40)
注意事項
・駐車場はございませんので、お車での来校はご遠慮ください。公共交通機関などをご利用ください。
・学校周辺は駐停車禁止です。送迎による駐停車は近隣の皆様のご迷惑になるばかりか、交通事故につながりかねない危険な行為です。ご遠慮ください。
・感染症の拡大や自然災害など、緊急事態となった場合には一般公開を中止させていただくことも考えられます。
その際は学校HPで連絡させていただきます。
申込受付はこちらからお願いします。
予定人数に達し次第、申込受付を終了とします。
また、入場時に、申込時に返送される「申込完了画面」(以下)を提示してください。
多くの方の参加をお待ちしております!
いよいよ明日、第1回学校説明会となります。
おかげさまで全体説明会は全4部とも満席となりました。ありがとうございました。
今後、キャンセルなどで若干の空きが出る可能性があります。
参加希望の方でまだ申し込めていない方は、申込サイトをご確認いただき、空きがありましたらお申し込みください。
参加される方は、以下の注意点をご一読ください。
(1) 当日はバス通りの門とSKIPシティ側の北門を開放します。
それ以外の3か所の門は使用不可とさせていただきます。また、自転車でお越しの方は駐輪場までの経路を掲載させていただきましたので、ご確認ください。
なお、第2校地へ部活動見学(野球部・女子バレー部)に行かれる方は、こちらも参考にしてください。
(第1校地と第2校地は距離があります。お間違えの無いようにしてください)
(2) 駐車場はありません。公共交通機関または自転車でご来校ください。
また、学校周辺は駐停車禁止です。送迎のための駐停車もご遠慮ください。
(3) 明日も相当な暑さが予想されています。参加される皆様は熱中症に十分お気を付けください。
7月31日・学校説明会時に行われる部活動見学会の申込を開始します!
実施する部活動は、以下のファイルをご確認ください。
第1回学校見学会時部活動見学実施一覧(7月8日更新).pdf
※ 7月8日、水泳部が追加されました!
※ 部活動見学の時間前後に施設の見学が可能です。見学可能時間は9:00~16:30となります。
この時間以外の見学はできませんので予めご了承ください。
※ お車での来場はご遠慮ください。 公共交通機関または自転車でのご来校をお願いしております。
また、送迎のための路上駐車も交通の妨げになりますのでご遠慮ください。
*申込方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCS が提供する mirai-compass というシステムを活用しております。申し込みにつきましては、 事前のユーザー登録が必要となります。
なお、登録された個人情報は、目的外では使用いたしません。
参加申込ならびにユーザー登録はこちらからお願いいたします。
多くの方のご参加お待ちしております!
第1回学校説明会時に部活動見学を行う部活動は、以下の通りです。ファイルをご確認ください。
第1回学校見学会時部活動見学実施一覧(7月8日更新).pdf
※ 7月8日、水泳部が追加されました!
※ 部活動見学の時間前後に施設の見学が可能です。見学可能時間は9:00~16:30となります。
この時間以外の見学はできませんので予めご了承ください。
※ お車での来場はご遠慮ください。 公共交通機関または自転車でのご来校をお願いしております。
また、送迎のための路上駐車も交通の妨げになりますのでご遠慮ください。
*申込方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCS が提供する mirai-compass というシステムを活用しております。申し込みにつきましては、 事前のユーザー登録が必要となります。
なお、登録された個人情報は、目的外では使用いたしません。
部活動見学の申込については、7月9日(火) 12時より申し込み開始とさせていただきます。
人数制限は特に設けておりません。焦らずにお申し込みください。
参加申込ならびにユーザー登録はこちらからお願いいたします。
多くの方のご参加お待ちしております!
2024年度 第1回学校説明会の申込受付を開始します!多くの方のご来校、お待ちしております!
日時 2024年7月31日(水) 9:00~16:301.全体説明会本校の教育活動について、説明させていただきます。
第1部: 9:00~10:00
第2部:11:00~12:00
第3部:13:00~14:00
第4部:15:00~16:00
※ 会場の都合上、各回とも、定員は450名とさせていただきます。
説明会後、校内を自由に見学していただけます。
2.部活動見学会こちらは7月6日(土) 12:00に掲載いたします。
*参加にあたってのお願い*
※ 受付は開始時刻のの20分前からとさせていただきます。
※ 説明会前後に施設の見学が可能です。見学可能時間は9:00~16:30となります。
この時間以外の見学はできませんので予めご了承ください。
※ お車での来場はご遠慮ください。 公共交通機関または自転車でのご来校をお願いしております。
また、送迎のための路上駐車も交通の妨げになりますのでご遠慮ください。
*申込方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCS が提供する mirai-compass というシステムを活用しております。申し込みにつきましては、 事前のユーザー登録が必要...
2024年度 第1回学校説明会を以下の通り行います。
多くの方のご来校、お待ちしております!
日時 2024年7月31日(水) 9:00~16:30
1.全体説明会
本校の教育活動について、説明させていただきます。
第1部: 9:00~10:00
第2部:11:00~12:00
第3部:13:00~14:00
第4部:15:00~16:00
※ 会場の都合上、各回とも、定員は450名とさせていただきます。
説明会後、校内を自由に見学していただけます。
2.部活動見学会
7月6日に実施部活動一覧をお知らせします。お待ちください。
*参加にあたってのお願い*
※ 受付は開始時刻のの20分前からとさせていただきます。
※ 説明会前後に施設の見学が可能です。見学可能時間は9:00~16:30となります。
この時間以外の見学はできませんので予めご了承ください。
※ お車での来場はご遠慮ください。 公共交通機関または自転車でのご来校をお願いしております。
また、送迎のための路上駐車も交通の妨げになりますのでご遠慮ください。
*申し込み方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCS が提供する mirai-compass というシステムを活用しております。申し込みにつきましては、 事前の...
今週土曜日、4月27日(土)に学校見学会を開催いたします。参加される方は、ご一読の上、ご来校ください。
(1)校舎棟の見学は13:00~16:00の間のみで実施します。この時間内は出入り自由となっております。
この時間以外に活動する部活動(男子バドミントン部・男子サッカー部・柔道部・剣道部・女子バレーボール部)への見学を希望する方は、見学希望の部活動の活動場所へ直接お越しください。
(2) 当日はバス通りの門とSKIPシティ側の北門を開放します。
それ以外の3か所の門は使用不可とさせていただきます。また、自転車でお越しの方は駐輪場までの経路を掲載させていただきましたので、ご確認ください。
(3) 剣道部の活動(練習試合)・水泳部が見学可能となりました。
ご希望される方はお手数ですがこちらから申し込みをお願いします。
(従来の申込フォームと同一のものです。すでにお申込みいただいた方も、追加で申し込み可能です)
(4) 陸上競技部の活動場所は、青木町公園総合運動場です。お間違えの無いようにお願いします。
アクセスは、こちらをご覧ください。
当日は雨が予想されています。お足もとにお気を付けの上、ご来...
以下の日程で第1回学校見学会を実施します。多くの方のご来校をお待ちしております。
日時
2024年4月27日(土) 13:00~16:00
企画内容
① 昨年度学校説明会動画上映 : 全体説明会・理数科説明会・普通科スポーツ科学コース説明会② 施設見学 : 時間内でしたら、自由に学校内を見学していただけます。③ 部活動見学: 部活動見学を実施する部活動は以下の通りです。(4月25日追加あり)
※ 急な変更がある場合があります。その際は学校HPにて告知させていただきます。
受付申込
参加には事前の申し込みが必要です。
こちらより申し込みをお願いいたします。
中学3年生の皆さんはもちろんのこと、中学1・2年生の方の参加も大歓迎です。
多くの方のご来校をお待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遅くなりましたが、本年度の学校説明会・見学会案内が完成しました!
今回ご都合が合わなかった方も、ぜひ他の日程でご参加ください。
お待ちしております!
本日は第3回学校見学会にお越しいただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで無事に終了いたしました。
また、本年度の学校説明会・見学会もすべて終了いたしました。
今年度も多くの方にご来校していただきました。重ねて感謝申し上げます。
ご来校いただいた皆さんが4月に本校の生徒として入学してくれることを心よりお待ちしております!
来年度の学校説明会につきましては、決まり次第、本HPでお知らせいたします。
本日開催いたしました第2回学校見学会は、無事に終了いたしました。御来校いただいた皆様、ありがとうございました。来年1月5日(金)にも13:00~16:00に学校見学会を実施予定です。
内容は、① 過去の説明会動画上映会 ② 施設見学会 ③ 質問コーナー の予定です。
中学校3年生はもちろんのこと、中学校1・2年生も大歓迎です!
※ 当日、御来校いただきましたら、2F総合受付へお越しください。多くの方の御来校をお待ちしております。
本日開催されました、第1回学校見学会は無事に終了いたしました。
ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。
今後、12月23日(土)と来年1月5日(金)にも同様の見学会を実施予定です。中学校3年生はもちろんのこと、中学校1年生・2年生の皆様もぜひ足をお運びください。
第1回学校見学会(11月18日(土)実施)時の個別相談会の受付を開始いたします。
詳細ならびに申込フォームは以下にあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1回学校見学会
日時 2023年11月18日(土) 13:00~16:00
① 個別相談会【申込必要】 第1部 13:30~14:30 第2部 15:00~16:00
(各部とも定員36組)
☆個別相談会の注意事項
*各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。 各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。
*お待ちになる時間が生じてしまいます。 待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、受付後は校内を自由に見学していただいて構いません。
*個別相談会会場では履き物を脱いでいただきます。 下足袋などをご用意いただければ幸いです。
*申し込み方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCS が提供する mirai-compass というシステムを活用しております。申し込みにつきましては、 事前のユーザー登録が必要となります。
なお、登録された個人情報は、目的外では使用いたしません。 学校から説明会等に関する必要なお知らせを、 お預かりしたメールアドレスに送信いたしま...
以下の予定で学校見学会を実施させていただきます。
なお、10月28日(土)実施の第4回学校説明会については、こちらの記事をご参照ください。
おかげさまで終了いたしました(2023年10月28日)
第1回学校見学会
日時 2023年11月18日(土) 13:00~16:00
① 個別相談会【申込必要】 第1部 13:30~14:30 第2部 15:00~16:00
(各部とも定員36組)
☆個別相談会の注意事項
*各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。 各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。
*お待ちになる時間が生じてしまいます。 待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、受付後は校内を自由に見学していただいて構いません。
*個別相談会会場では履き物を脱いでいただきます。 下足袋などをご用意いただければ幸いです。
② 施設見学会(申込不要)
本校の校舎内を見学していただけます。
③ 説明会映像上映(申込不要)
過去の実施しました学校説明会(全体説明会・理数科説明会・スポーツ科学コース説明会)の映像を上映いたします。
④ 部活動見学会(申込不要)
当日実施予定の部活動の様子を見学することができます。
当日...
説明会でお知らせできなかった追加の情報がありますのでご連絡いたします。
令和6年度入学生が令和7年度に実施する修学旅行について、スポーツ科学コースの生徒は修学旅行の内容を一部変更し、マリン実習(スキューバダイビング)を実施する計画です。
方面や日数などについては今後決定していきますが、実施に当たってはご家庭の負担が増えることが予想されます。スポーツ科学コースの特色を踏まえ、スポーツを生涯にわたって親しむ態度を養い、指導者としての資質を育成する観点から実施するということを御理解ください。
詳細につきましては、3月中旬に実施する入学許可候補者説明会で説明いたします。
本日、第4回学校説明会を無事に開催することができました。
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
本年度の学校説明会は以上となりますが、このあと3回学校見学会も実施します。
説明会の映像上映や、施設見学会も行いますので、ぜひ足をお運びください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
第1回学校見学会 2023年11月18日(土)13:00~16:00 ※個別相談会あり
→ 詳しくはこちらの記事をご確認ください。
第2回学校見学会 2023年12月23日(土)
第3回学校見学会 2024年1月5日(金)
本年度最後の説明会となる、第4回学校説明会の申込受付を開始します。
これ以降は学校見学会となりますので、ぜひ足をお運びください。
日時:2023年10月28日(土)
【1】全体説明会(本校大ホール) ※各部450人定員
第1部 9:00~10:20
第2部 11:00~12:20
【2】理数科説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 9:10~10:10
第2部 11:10~12:10
【3】普通科スポーツ科学コース説明会(本校大ホール) ※450人定員
第1部 13:10~14:10
【4】個別相談会 ※各部とも90組
第1部 9:00〜10:30(最終組開始は10:20~)
第2部 11:00〜12:30(最終組開始は12:20~)
第3部 13:00〜14:30(最終組開始は14:20~)
第4部 15:00~16:30(最終組開始は16:20~)
☆個別相談会の注意事項
*各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。 各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。
*お待ちになる時間が生じてしまいます。 待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、受付後は校内を自由に見学していただいて構いません。
*個別相談会会場では履き物を脱いでいただきます。 下足袋などをご用...
本年度最後の説明会となる、第4回学校説明会のお知らせをいたします。
これ以降は学校見学会となりますので、ぜひ足をお運びください。
日時:2023年10月28日(土)
【1】全体説明会(本校大ホール) ※各部450人定員
第1部 9:00~10:20
第2部 11:00~12:20
【2】理数科説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 9:10~10:10
第2部 11:10~12:10
【3】普通科スポーツ科学コース説明会(本校大ホール) ※450人定員
第1部 13:10~14:10
【4】個別相談会 ※各部とも90組
第1部 9:00〜10:30(最終組開始は10:20~)
第2部 11:00〜12:30(最終組開始は12:20~)
第3部 13:00〜14:30(最終組開始は14:20~)
第4部 15:00~16:30(最終組開始は16:20~)
☆個別相談会の注意事項
*各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。 各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。
*お待ちになる時間が生じてしまいます。 待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、受付後は校内を自由に見学していただいて構いません。
*個別相談会会場では履き物を脱いでいただきます。 下足袋などをご用...
先日ご案内しました、第3回学校説明会まであと1週間となりました。
当日は部活動見学会も併催しますが、新たに柔道部も見学可能となりました!
詳細は以下のファイルをご覧ください。
第3回部活動見学一覧(2023.9.22改訂).pdf
申し込みは随時受付中です。
全体説明会・理数科説明会・個別相談会とまだまだ空きがありますので、ぜひ奮ってご参加ください!
申し込みはこちらからお願いいたします。
第3回学校説明会の申込受付を開始いたします。
記事をご一読いただき、ページ下部の申込受付リンクよりお申し込みください。
日時:2023年9月30日(土)
【1】全体説明会(本校大ホール) ※各部450人定員
第1部 9:00~10:20
第2部 11:00~12:20
第3部 13:00~14:20
第4部 15:00~16:20
【2】理数科説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 9:10~10:10
第2部 11:10~12:10
【3】普通科スポーツ科学コース説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 13:10~14:10
第2部 15:10~16:10
【4】個別相談会 ※各部とも90組
第1部 9:00〜10:30(最終組開始は10:20~)
第2部 11:00〜12:30(最終組開始は12:20~)
第3部 13:00〜14:30(最終組開始は14:20~)
第4部 15:00~16:30(最終組開始は16:20~)
☆個別相談会の注意事項
*各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。 各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。
*お待ちになる時間が生じてしまいます。 待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、受付後は校内を自由に見学していただいて構いま...
第3回学校説明会について、以下のようにご案内いたします。
日時:2023年9月30日(土)
【1】全体説明会(本校大ホール) ※各部450人定員
第1部 9:00~10:20
第2部 11:00~12:20
第3部 13:00~14:20
第4部 15:00~16:20
【2】理数科説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 9:10~10:10
第2部 11:10~12:10
【3】普通科スポーツ科学コース説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 13:10~14:10
第2部 15:10~16:10
【4】個別相談会 ※各部とも90組
第1部 9:00〜10:30(最終組開始は10:20~)
第2部 11:00〜12:30(最終組開始は12:20~)
第3部 13:00〜14:30(最終組開始は14:20~)
第4部 15:00~16:30(最終組開始は16:20~)
☆個別相談会の注意事項
*各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。 各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。
*お待ちになる時間が生じてしまいます。 待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、受付後は校内を自由に見学していただいて構いません。
*個別相談会会場では履き物を脱いでいただきます。 下足袋など...
9月30日(土)に実施予定の第3回学校説明会の詳細につきましては、9月7日(木)夕方頃に本HPでお知らせいたします。
全体説明会・理数科説明会・スポーツ科学コース説明会・部活動見学会に加え、今回は個別相談会も実施予定です。
発表まで今しばらくお待ちください。
本日、第2回学校説明会を無事に終えることができました。
ご来校していただいた皆様、大変ありがとうございました。
本稿の魅力が少しでも伝われば幸いです。
なお、9月2日(土)には本校文化祭が、9月30日(土)に第3回学校説明会が、それぞれ行われます。
今回参加がかなわなかった方や、もっと知りたいという方は、そちらへご参加ください。
今後とも川口市立高校をよろしくお願いいたします。
1.日時:令和5年9月2日(土) 9:30~14:30(入場受付締切14:00)
※ 受付は9:15より開始します。
2.対象:①中学生とその保護者
②本校生徒の保護者ならびに関係者(友人など)・地域の方など一般の方
※ 1度の申込につき2名様までとします。
※ 安全の都合上、入場希望者が定数になり次第、申し込みを締め切ります。
※②について、申し込みの都合上、本校生徒の保護者ではない関係者(友人など)や一般の方々はシステムの都合上、「保護者」としてご登録ください。
文化祭タイムテーブルはこちらをご確認ください!
2023三百合祭ステージ発表タイムテーブル(9月2日).pdf
3.申込方法:本校学校ホームページより、お申込みください。手順は次のとおりです。
(1)学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassシステムを活用しております。申込みに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。「初めての方はこちら」へお進みください。
事前登録: mirai-compassユーザー登録サイト
(登録された個人情報は、目的外では使...
中学3年生とその保護者の皆様
本校文化祭「三百合祭」について、中学3年生とその保護者の皆様への公開を次のとおり計画しております。
三百合祭一般公開について(中学生).pdf
本年度も昨年度同様、あらかじめ事前にお申込みいただいた方のみの入場となります。
なにとぞ御理解くださいますようお願い申し上げます。
1.日時:令和5年9月2日(土) 9:30~14:30(入場受付締切14:00)
※ 受付は9:15より開始します。
2.対象:中学3年生とその保護者(各御家庭2名までの受付とします)
3.受付開始:8月9日(水)12:30
4 申込方法:本校学校ホームページより、お申込みください。手順は次のとおりです。
(1)学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassシステムを活用しております。申込みに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。「初めての方はこちら」へお進みください。
事前登録: mirai-compassユーザー登録サイト
(登録された個人情報は、目的外では使用いたしません)
※ なお、今年度、学校説明会などで、既にmirai-compa...
第2回学校説明会について、以下のようにご案内いたします。
日時:2023年8月26日(土)
【1】全体説明会(本校大ホール) ※各部450人定員
第1部 9:00~10:20
第2部 11:00~12:20
第3部 13:00~14:20
第4部 15:00~16:20
【2】理数科説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 9:10~10:10
第2部 11:10~12:10
【会場の都合上、時間を10分変更繰り下げました】
【3】普通科スポーツ科学コース説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 13:10~14:10
第2部 15:10~16:10
【会場の都合上、時間を10分変更繰り下げました】
【4】部活動見学会
実施部活は以下のファイルをご覧ください。
第2回学校説明会併催部活動見学実施一覧.pdf
*参加にあたってのお願い*
※ 受付は各部開始の20分前からとさせていただきます。
※ 説明会前後に施設を見学しても構いませんが、見学可能時間は9:00~16:20となります。
第1部開始前ならびに第4部終了後の見学はできませんので予めご了承ください。
※ お車での来場はご遠慮ください。公共交通機関または自転車での御来校をお願いしております。また、送迎...
第2回学校説明会について、以下のようにご案内いたします。
日時:2023年8月26日(土)
【1】全体説明会(本校大ホール) ※各部450人定員
第1部 9:00~10:20
第2部 11:00~12:20
第3部 13:00~14:20
第4部 15:00~16:20
【2】理数科説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 9:00~10:00
第2部 11:00~12:00
【3】普通科スポーツ科学コース説明会(本校小ホール) ※各部100人定員
第1部 13:00~14:00
第2部 15:00~16:00
【4】部活動見学会
実施部活は以下のファイルをご覧ください。
第2回学校説明会併催部活動見学実施一覧.pdf
*参加にあたってのお願い*
※ 受付は各部開始の20分前からとさせていただきます。
※ 説明会前後に施設を見学しても構いませんが、見学可能時間は9:00~16:20となります。
第1部開始前ならびに第4部終了後の見学はできませんので予めご了承ください。
※ お車での来場はご遠慮ください。公共交通機関または自転車での御来校をお願いしております。また、送迎のための路上駐車も禁止されています。
※ 中学生および保護者1名 計2名のみ...
彩の国進学フェア・川口市立高校ブースへ大勢の方がお越しいただきました。誠にありがとうございました。
少しでも本校の魅力が伝われば幸いです。
また、個別相談会は大変盛況で、お席の都合上実施がかなわなかった方も大勢いらっしゃいました。大変申し訳ございません。
本校では7月28日より学校説明会を毎月1回実施予定です。
事前申し込みが必要ではございますが、ぜひ足をお運びください。
7月28日(金) 第1回学校説明会については、こちらです。
おかげさまで午前の部は定員に達しました。午後の部は若干ではございますが、お席が空いております。
多くの方のご来校、お待ちしております!
本日18時より、第1回学校説明会の申し込みを開始します。
先日ご案内させていただいた内容と重複しますが、お申し込みの前に今一度ご一読ください。
申し込みリンクは本記事の下部にあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1回学校説明会
日時 2023年7月28日(金)
全体説明会
第1部 9:00~10:20
第2部 11:00~12:20
第3部 13:00~14:20
第4部 15:00~16:20
○各部の定員は450名とさせていただきます。
【 参加にあたってのお願い 】
※ 受付は各部開始の20分前からとさせていただきます。
※ 説明会前後に施設を見学しても構いませんが、見学可能時間は9:00~16:20となります。
第1部開始前ならびに第4部終了後の見学はできませんので予めご了承ください。
※ お車での来場はご遠慮ください。公共交通機関または自転車での御来校をお願いしております。また、送迎のための路上駐車も禁止されています。
※ 中学生および保護者1名 計2名のみの対象となっております。
*申し込み方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCSが提供する mirai-...
以下の通り、本年度1回目となる学校説明会を行います。
事前申込制となっておりますので、ご一読の上、ご登録をお願いいたします。
第1回学校説明会
日時 2023年7月28日(金)
全体説明会
第1部 9:00~10:20
第2部 11:00~12:20
第3部 13:00~14:20
第4部 15:00~16:20
○各部の定員は450名とさせていただきます。
【 参加にあたってのお願い 】
※ 受付は各部開始の20分前からとさせていただきます。
※ 説明会前後に施設を見学しても構いませんが、見学可能時間は9:00~16:20となります。
第1部開始前ならびに第4部終了後の見学はできませんので予めご了承ください。
※ お車での来場はご遠慮ください。公共交通機関または自転車での御来校をお願いしております。また、送迎のための路上駐車も禁止されています。
※ 中学生および保護者1名 計2名のみの対象となっております。
*申し込み方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCSが提供する mirai-compass というシステムを活用しております。申し込みにつきましては、事前のユーザー登録が必要となります。
なお、登録された個人情報...
以下の通り第3回学校見学会を開催します。
日時:2023年1月6日(金) 13:00~16:00
① 学校見学会【全学年対象】
13:00~16:00
※ 説明会動画を編集し、全体概要説明・理数科・スポーツ科学コースの3種類をループ再生するブースを設けております。なお、説明会動画の閲覧は原則として【3年生ならびにその保護者】を対象としております。
②進路講演会【中学2年生のみ対象 保護者含め330名定員】
13:00~ 受付
14:00~ 1 校長挨拶
2 講演「受験生になる前に知っておいてほしいこと」(副校長)
3 生徒募集担当より
※60分程度の予定です。講演会開始前並びに終了後、施設見学が可能となります。
※第2回学校見学会時と同内容です。
【 参加にあたってのお願い 】
※当日朝、必ず体温を測っていただき発熱がある場合は、参加をご遠慮ください。
※申し込まれた方は、その前後で校内を見学していただいて結構です。
※今後の感染状況などによって、内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
*申し込み方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCSが提供する mirai-compa...
以下の通り第3回学校見学会を開催します。
日時:2023年1月6日(金) 13:00~16:00
①動画による説明会・質問コーナー【3年生のみ対象】
13:00~16:00
※ 説明会動画を編集し、全体概要説明・理数科・スポーツ科学コースの3種類をループ再生しています。
②進路講演会【中学2年生のみ対象 保護者含め330名定員】
13:00~ 受付
14:00~ 1 校長挨拶
2 講演「受験生になる前に知っておいてほしいこと」(副校長)
3 生徒募集担当より
※60分程度の予定です。終了後、施設見学となります。
※第2回学校見学会時と同内容です。
③学校見学会【全学年対象】
13:00~16:00 見学可能
【 参加にあたってのお願い 】
※当日朝、必ず体温を測っていただき発熱がある場合は、参加をご遠慮ください。
※①②に申し込まれた方は、その前後で校内を見学していただいて結構です。
また、学校施設見学のみ参加の方は、③学校見学会に申し込んでください。
※今後の感染状況などによって、内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
*申し込み方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研...
第2回学校見学会のお知らせ
日時:2022年12月17日(土) 13:00~16:00
①動画による説明会・質問コーナー【3年生のみ対象】
13:00~16:00
※ 説明会動画を編集し、全体概要説明・理数科・スポーツ科学コースの3種類をループ再生しています。
②進路講演会【中学2年生のみ対象 保護者含め330名定員】
13:00~ 受付
14:00~ 1 校長挨拶
2 講演「受験生になる前に知っておいてほしいこと」(副校長)
3 生徒募集担当より
※60分程度の予定です。終了後、施設見学となります。
③学校見学会【全学年対象】
13:00~16:00 見学可能
【 参加にあたってのお願い 】
※当日朝、必ず体温を測っていただき発熱がある場合は、参加をご遠慮ください。
※①②に申し込まれた方は、その前後で校内を見学していただいて結構です。また、学校施設見学のみ参加の方は、③学校見学会に申し込んでください。
※②の進路講演会には、人数制限があります。1月6日(金)も同様の講演会を予定しております。12月上旬にご案内いたします。そちらもご利用ください。
※今後の感染状況などによって、内容に変更が生じる場合がご...
以下の通り第2回学校見学会を開催します。
日時:2022年12月17日(土) 13:00~16:00
①動画による説明会・質問コーナー【3年生のみ対象】
13:00~16:00
※ 説明会動画を編集し、全体概要説明・理数科・スポーツ科学コースの3種類をループ再生しています。
②進路講演会【中学2年生のみ対象 保護者含め330名定員】
13:00~ 受付
14:00~ 1 校長挨拶
2 講演「受験生になる前に知っておいてほしいこと」(副校長)
3 生徒募集担当より
※60分程度の予定です。終了後、施設見学となります。
③学校見学会【全学年対象】
13:00~16:00 見学可能
【 参加にあたってのお願い 】
※当日朝、必ず体温を測っていただき発熱がある場合は、参加をご遠慮ください。
※①②に申し込まれた方は、その前後で校内を見学していただいて結構です。また、学校施設見学のみ参加の方は、③学校見学会に申し込んでください。
※②の進路講演会には、人数制限があります。1月6日(金)も同様の講演会を予定しております。12月上旬にご案内いたします。そちらもご利用ください。
※今後の感染状況などによって、内容に変更が生じる...
第1回学校見学会
日時 2022年11月12日(土)
1.学校見学会 13:00~16:20 (人数制限は特に設けておりません)
・施設内見学 (申込が必要です。当日受付で確認後、資料をお持ちになって自由に見学していただきます。)
・学校説明会動画の上映予定(これまで来られなかった方を対象にご覧いただきます。)
2.個別相談会 各部60組ずつ 第1部 13:40~14:50 (最終組は14:40スタート) 第2部 15:10~16:20 (最終組は16:10スタート)
☆個別相談会の注意事項 *各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。 *お待ちになる時間が生じてしまいます。待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、受付後は校内を自由に見学していただいて構いません。 *個別相談会会場では履き物を脱いでいただきます。下足袋などをご用意いただければ幸いです。
3.部活動見学会
実施予定の部活は以下のファイルをご覧ください。
※柔道部の部活動見学も実施されることとなりました。【10月23日追記】
※新体操部の部活動見学は大会と重なったため、中止となりました。【11月7日追記】
20221112部活動...
本記事では、11月12日に行われます学校見学会についてご案内いたします。
今週末(10月23日)に行われます第4回学校説明会につきましては、こちらの記事をご確認ください。
第1回学校見学会
日時 2022年11月12日(土)
1.学校見学会 13:00~16:20 (人数制限は特に設けておりません)
・施設内見学 (申込が必要です。当日受付で確認後、資料をお持ちになって自由に見学していただきます。)
・学校説明会動画の上映予定(これまで来られなかった方を対象にご覧いただきます。)
2.個別相談会 各部60組ずつ第1部 13:40~14:50 (最終組は14:40スタート) 第2部 15:10~16:20 (最終組は16:10スタート)
☆個別相談会の注意事項*各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。*お待ちになる時間が生じてしまいます。待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、受付後は校内を自由に見学していただいて構いません。*個別相談会会場では履き物を脱いでいただきます。下足袋などをご用意いただければ幸いです。
3.部活動見学会
実施予定の部活は以下のファイルをご覧ください。
...
第4回学校説明会(10月23日実施)のスポーツ科学コース説明会の追加募集を開始します。
第4回学校説明会の詳細はこちらの記事をご覧ください。
第1部 10:30~11:30 定員100名(60名+40名(今回募集))
第2部 12:30~13:30 定員100名(60名+40名(今回募集))
*申し込み方法
学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCSが提供する mirai-compass というシステムを活用しております。申し込みにつきましては、事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。
なお、登録された個人情報は、目的外では使用いたしません。学校から説明会等に関する必要なお知らせを、お預かりしたメールアドレスに送信いたします。ご自身のメールアドレスを、「@kawaguchicity-hs.ed.jp」からのEメールが受信できるように設定してください。併せて、URL付メールが受信できるように設定してください。
申し込みはこちらからお願いします。
第4回学校説明会のご案内
ページ下部に申込について掲載しております。最後までお読みください。
☆令和4年度 第4回学校説明会
日時 2022年10月23日(日) 9:00~16:20
①全体説明会 各部ともに定員350名
第1部 9:00 ~ 10:00
第2部 10:30 ~ 11:30
第3部 14:00 ~ 15:00
②理数科説明会 定員350名
第1部 12:30 ~ 13:30
③スポーツ科学コース説明会 各部とも定員60名
第1部 10:30 ~ 11:30
第2部 12:30 ~ 13:30
④個別相談会 各部とも60組
第1部 10:10~11:20(最終組開始は11:10~)
第2部 11:40~12:50(最終組開始は12:40~)
第3部 13:40~14:50(最終組開始は14:40~)
第4部 15:10~16:20(最終組開始は16:10~)
☆個別相談会の注意事項
*各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。
*お待ちになる時間が生じてしまいます。待合室もご用意しております。そちらで...
第4回学校説明会のご案内
※9月27日更新 硬式テニス部の部活動見学が追加されました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ページ下部に申込について掲載しております。最後までお読みください。
☆令和4年度 第4回学校説明会
日時 2022年10月23日(日) 9:00~16:20
①全体説明会 各部ともに定員350名
第1部 9:00 ~ 10:00
第2部 10:30 ~ 11:30
第3部 14:00 ~ 15:00
②理数科説明会 定員350名
第1部 12:30 ~ 13:30
③スポーツ科学コース説明会 各部とも定員60名
第1部 10:30 ~ 11:30
第2部 12:30 ~ 13:30
④個別相談会 各部とも60組
第1部 10:10~11:20(最終組開始は11:10~)
第2部 11:40~12:50(最終組開始は12:40~)
第3部 13:40~14:50(最終組開始は14:40~)
第4部 15:10~16:20(最終組開始は16:10~)
☆個別相談会の注意事項
*各部の時間帯の中で1組あたり10分間とな...
重要なお知らせ(9月17日8:30更新)
本日の部活動見学会についてですが、女子ソフトテニス部の見学が急遽中止となりました。
当日朝の連絡となってしまい、申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重要なお知らせ(9月15日更新)
9月17日(土)の部活動見学会についてですが、硬式テニス部と野球部につきましては見学中止となりました。申し訳ございません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3回学校説明会のご案内〔再掲8/22〕
ページ下部に申込事前登録について掲載しております。最後までお読みください。
☆令和4年度 第3回学校説明会
日時 2022年9月17日(土) 9:00~16:30
①全体説明会 各部ともに定員350名
第1部 9:00 ~ 10:00
第2部 10:30 ~ 11:30
第3部 14:00 ~ 15:00
第4部 15:30 ~ 16:30
②理数科説明会 定員350名
第1部 12:30 ~ 13:30
③スポーツ科学コース説明会 各部とも定員60名
第1部 10:30 ~ 11...
本記事では三百合祭の公開について記載しています。
1.公開日時:2022年9月3日(土)
本校生徒の保護者(各家庭2名まで)
中学生ならびにその保護者様
午前の部(9:30~11:30)
1300人
500人
午後の部(12:30~14:30)
1300人
500人
計
2600人
1000人
受付は、いずれも公開15分前より開始します。
※午前の部・午後の部は完全入れ替え制を実施します。
当日のステージ発表タイムテーブルはこちらの記事をご覧ください。
2 対 象
①本校生徒の保護者(午前の部:1,300人、午後の部:1,300人、入替を行います)
各御家庭2名までの受付とします(午前・午後いずれかの入場となります)。
②中学3年生とその保護者(午前の部:500名、午後の部:500名、入替を行います)
各御家庭2名までの受付とします(午前・午後いずれかの入場となります)。
3 申込方法 本校ホームページより、お申込みください。手順は次の通りです。
(1)学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassシステムを活用し ております。申込みに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登...
重要なお知らせ(9月17日8:30更新)
本日の部活動見学会についてですが、女子ソフトテニス部の見学が急遽中止となりました。
当日朝の連絡となってしまい、申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重要(9月15日更新)
9月17日(土)の部活動見学会についてですが、硬式テニス部と野球部につきましては見学中止となりました。申し訳ございません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3回学校説明会のご案内
ページ下部に申込について掲載しております。最後までお読みください。
☆令和4年度 第3回学校説明会
日時 2022年9月17日(土) 9:00~16:30
①全体説明会 各部ともに定員350名
第1部 9:00 ~ 10:00
第2部 10:30 ~ 11:30
第3部 14:00 ~ 15:00
第4部 15:30 ~ 16:30
②理数科説明会 定員350名
第1部 12:30 ~ 13:30
③スポーツ科学コース説明会 各部とも定員60名
第1部 10:30 ~ 11:3...
三百合祭の受付申し込みは明日10日の12:30より開始します。
これまで申込に関連する投稿を行いました。この記事にリンクをまとめておきたいと思います。
〇 【中学生及びその保護者向け】申込案内の記事
〇 【本校生徒の保護者向け】申込案内の記事
〇 ステージ発表(大アリーナ・大ホール)のタイムテーブル
重要 本校生徒の保護者の方へ
Mirai-Compass会員登録について本システムは本来学校説明会やweb出願などの申込に使うサイトであるため、会員登録時に「受験者氏名」が求められる場合がございます。その際は、在学中のお子様の情報を入力してください。
なお、会員の有効期間はその年度限りとなっています。そのため、本年度以前に登録された方(昨年度の学校説明会で登録された、など)は、お手数ですが再登録をお願いします。
申込は明日8月10日の12:30より開始となります。今しばらくお待ち下さい。
申し込みフォームは本記事の下部にあります。記事を一読し、お申し込みください。
7月29日(金)18:00~第2回学校説明会等の受付において、理数科説明会の120席はすぐに満席になり、ご心配をおかけしました。対応を検討し調整いたしまして、さらに120席をご用意することといたしました。
追加開催受付予定は次の通りです。
〇理数科説明会 各部ともに定員60名
第3部 9:00 ~ 10:00 【追加受付分】
第1部 10:30 ~ 11:30 受付終了
第2部 12:30 ~ 13:30 受付終了
第4部 14:00 ~ 15:00 【追加受付分】
なお、急遽中止・変更となる場合があります。その際は学校HPで連絡いたしますので、ご来校前に必ず学校HPをご確認ください。
申し込み方法
1 学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCSが提供する mirai-compass というシステムを活用しております。
2 申し込みにつきましては、ユーザー登録が必要となりますので、以下の申込サイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。
3 キャンセルは、受付完了メールのキャンセルリンクから可能です。参加できなくなりま...
本校生徒の保護者の皆様
7月20日(水)に、配布いたしました『「三百合祭」の公開について』のとおり、予定しておりました公開を実施することになりました。
つきましては、新型コロナウィルス感染防止の観点から、公開時間を限定し、あらかじめ事前にお申込みいただいた方を対象に、午前1,300人午後1,300人を上限に入場可能となります。何卒御理解くださいますようお願い申し上げます。
1 日 時 令和4年9月3日(土)
<午前の部> 9:30~11:30 1,300人
<午後の部> 12:30~14:30 1,300人
受付は、いずれも公開15分前より開始します。
2 対 象
本校生徒の保護者(午前の部:1,300人、午後の部:1,300人、入替を行います)
各御家庭2名までの受付とします(午前・午後いずれかの入場となります)。
3 受付開始
8月10日(水)12:30
4 申込方法 本校学校ホームページより、お申込みください。手順は次の通りです。
(1) 学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassシステムを活用しております。申込みに際しましては事前のユー...
先日、9月3日(土)に行われる三百合祭(文化祭)の中学生並びに保護者向けの公開についてご案内させていただきました。
→詳しくはこちらの記事にてご案内させていただいています。
ステージ発表をご覧になりたい方も多いと思います。
本日はステージ発表のタイムテーブルを掲載させていただきます。
【本校 大ホール】 9:30~ 演劇部(劇)10:30~ 合唱部 (劇)12:30~ 軽音楽部 (演奏)13:30~ 箏曲部 (演奏)
【本校 大アリーナ】10:00~ 吹奏楽部(演奏)10:40~ 書道部(書道パフォーマンス)11:10~ えるふ(有志団体) (ダンス)11:20~ 龍 say!(有志団体)(ダンス)12:30~ 新体操部(新体操)13:35~ ストリートダンス部(ダンス)
申し込みの際に参考にしていただければ幸いです。
理数科説明会追加開催をお知らせします。
7月29日(金)18:00~第2回学校説明会等の受付において、理数科説明会の120席はすぐに満席になり、ご心配をおかけしました。対応を検討し調整いたしまして、さらに120席をご用意することといたしました。
受付日までの予定は次の通りです。
8月2日(火)お知らせ
8月8日(月)12:30受付開始
追加開催受付予定は次の通りです。
○理数科説明会 各部ともに定員60名
第3部 9:00 ~ 10:00 追加受付分
第1部 10:30 ~ 11:30 受付終了
第2部 12:30 ~ 13:30 受付終了
第4部 14:00 ~ 15:00 追加受付分
第2回学校説明会についての情報は、次のリンク先をご覧ください。
変更点:理数科説明会の実施回数を2回から4回に変更しました。
新着記事:第2回学校説明会受付開始
第2回学校説明会のご案内
ページ下部に申込リンクを掲載しております。最後までお読みください。
☆令和4年度 第2回学校説明会
2022年8月21日(日) 9:00~16:30
一部の部活動見学を除いて、事前申し込みが必要となります。
○全体説明会 各部ともに定員350名
第1部 9:00 ~ 10:00
第2部 10:30 ~ 11:30
第3部 12:30 ~ 13:30
第4部 14:00 ~ 15:00
第5部 15:30 ~ 16:30
○理数科説明会 各部ともに定員60名
第1部 10:30 ~ 11:30
第2部 12:30 ~ 13:30
お知らせ:9:00~、14:00~の2回を追加して開催します。新着記事をご覧ください。
○部活動見学 ※7月27日更新
当日校内外で実施する部活動を見学することが可能です。実施予定の部活動一覧は以下のファイルからご確認いただけます。
※大会、練習試合、その他の事情で日程が重なり、急遽活動を見学できない部活動もあります。
20220821部活動見学 一覧(最新版).pdf
なお、急遽中止・変更となる場合があります。その際は学校HPで連絡いたしますので、ご来校前...
中学3年生とその保護者の皆様
本校文化祭「三百合祭」について、中学3年生とその保護者の皆様への公開を次の通り計画しております。
新型コロナウィルス感染防止の観点から、公開時間を限定し、あらかじめ事前にお申込みいただいた方1000人のみの入場となります。何卒御理解くださいますようお願い申し上げます。
1 日 時 令和4年9月3日(土)
<午前の部> 9:30~11:30
<午後の部> 12:30~14:30
受付は、いずれも公開15分前より開始します。
2 対 象
中学3年生とその保護者(午前の部:500名、午後の部:500名、入替を行います)
各御家庭2名までの受付とします(午前・午後いずれかの入場となります)。
3 受付開始
8月10日(水)12:30
4 申込方法 本校学校ホームページより、お申込みください。手順は次の通りです。
(1) 学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassシステムを活用しております。申込みに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願...
第2回学校説明会のご案内 【2022年7月27日 部活動見学会について更新】
ページ下部に申込事前登録について掲載しております。最後までお読みください。
☆令和4年度 第2回学校説明会
2022年8月21日(日) 9:00~16:30
一部の部活動見学を除いて、事前申し込みが必要となります。
○全体説明会 各部ともに定員350名
第1部 9:00 ~ 10:00
第2部 10:30 ~ 11:30
第3部 12:30 ~ 13:30
第4部 14:00 ~ 15:00
第5部 15:30 ~ 16:30
○理数科説明会 各部ともに定員60名
第1部 10:30 ~ 11:30
第2部 12:30 ~ 13:30
部活動見学 ※7月27日更新
当日校内外で実施する部活動を見学することが可能です。実施予定の部活動一覧は以下のファイルからご確認いただけます。
20220821部活動見学 一覧(最新版).pdf
※大会、練習試合、その他の事情で日程が重なり、活動を見学できない部活動もあります。
なお、急遽中止・変更となる場合があります。その際は学校HPで連絡いたしますので、ご来校前に必ず学校HPをご確認ください。
申し込み方...
申し込みをする前に、予めご一読ください。
令和4年度 第1回学校説明会
2022年7月22日(金) ※事前申し込みが必要となります。
◇全体説明会 各部ともに定員400名
第1部 9:00 ~ 10:00
第2部 10:30 ~ 11:30
第3部 12:30 ~ 13:30
第4部 14:00 ~ 15:00
第5部 15:30 ~ 16:30
※参加人数につきましては、生徒1名につき保護者1名までとさせていただきます。
また、新型コロナウイルス感染防止の観点から、手指消毒・マスクの着用をお願いいたします。
学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassシステムを活用しております。学校説明会などに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。
事前登録: mirai-compassユーザー登録サイト
既に登録された方はページ下部よりアクセスしてください。
(登録された個人情報は、目的外では使用いたしません)
申し込みはこちらからお願いします。
第1回学校説明会参加申し込みについて
申込事前登録について掲載しております。最後までお読みください。
令和4年度 第1回学校説明会
2022年7月22日(金) ※事前申し込みが必要となります。
◇全体説明会 各部ともに定員400名
第1部 9:00 ~ 10:00
第2部 10:30 ~ 11:30
第3部 12:30 ~ 13:30
第4部 14:00 ~ 15:00
第5部 15:30 ~ 16:30
※参加人数につきましては、生徒1名につき保護者1名までとさせていただきます。
本年度も昨年度に引き続き、学校説明会などの申し込みにつきましては、(株)三菱総研DCSが提供するmirai-compassというシステムを活用することになりました。学校説明会などに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。
事前登録: mirai-compassユーザー登録サイト
(登録された個人情報は、目的外では使用いたしません)
申込受付開始日 2022年7月4日(月) 18:00
申込開始まで、もうしばらくお待ちください。
本校では、開校以来、新しい学びとテクノロジーを結びつけた教育環境を提供するためICT環境を整備し、ICTを活用した授業を推進してきました。令和4年度入学生からは、小中学校のGIGAスクール構想による一人一台の端末による学習を継続するため、学校が指定する学習用パソコンを原則として各ご家庭でご購入いただき、生徒が一人一台のパソコンを持って学習する環境をつくっていくこととしました。
詳細につきましては「Q&A」コーナーをご覧ください。
本校の出願にかかる入学選考手数料は、出願までに所定の納付書により指定の金融機関で納付をお願いいたします。 ※「入試情報 出願の流れ」をご確認ください 所定の納付書は、募集要項と一緒に川口市内及び近隣市の中学校に送付しております。まずは、在学する中学校にお問い合わせください。 本校事務室窓口でも納付書及び募集要項を配布しております。
【納付書配布方法】
1 事務室窓口での受け取りを希望する場合 電話でのご連絡は不要です。下記の受付時間に窓口へお越しください。 受付日:月曜日~金曜日(休日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く) 時間:午前8時30分~午後5時
2 郵送を希望する場合
個人で郵送を希望する場合は、以下の2点を郵送してください。(1)自身の住所・氏名を書いた返信用封筒 切手金額は納付書のみの場合は84円 募集要項・納付書の両方の場合は94円を貼ってください。(2)メモ等で以下の内容をご記入ください。・氏名・中学校名・電話番号・全日制・定時制のどちらか・納付書だけでよいか、募集要項も必要かどうか
【郵送先】 〒333-0844 川口市上青木3-1-40 川口市立高等学校事務室 ...
1月7日(金)の学校見学会は予定通り開催します。
早朝より職員が除雪作業を行いましたが、周辺道路や校内に雪が残った状態です。足元には十分にお気をつけてご来校ください。
受付場所は2箇所に分かれています。詳細につきましては、送信いたしましたメールにてご確認ください。
◯3年生対象「動画により説明ほか」(受付:2階 小ホール前)*かんたんな質問や相談に応じます
◯1・2年生対象「進路講演会」(受付:1階 大ホール前)
◯全学年対象「校内見学のみ」(受付:1階 大ホール前)
伝統の門(西門)付近
バスでお越しの方はこの門からお入りください。雪が残っているため、門を入ってからは右手の大アリーナ沿いをお進みください。
北門付近
自転車の方はこちらからお願いします。日陰のため路面が凍結している可能性がありますので十分にお気をつけください
北側の入口 大ホール前の受付はこの先です
12月18日(土)の学校見学会、多くの皆様にご来校いただき誠にありがとうございました。
3年生対象の個別相談の場を設けましたが、進路決定を前に悩んだり迷った例している方が多かったようです。自分の進路は、自分が決めることが大切です。冬休みからが本当の勝負です。自分を信じて頑張ってください。
また、今回は初めての試みとして1,2年生対象の進路講演会を実施しました。350席が満席となり、中学2年生の皆さんの進路選択への意識の高さが伝わってきました。私からは、高校の種類、公立高校の入学者選抜のしくみ、中学1,2年生のうちに準備しておきたいこと、受験勉強とは何か等についてお話をさせていただきました。受験勉強にフライングはありません、中学校での学習や部活動、生徒会活動など一つ一つのことに真剣に取組むことも進路決定にとってはとても大切なことです。今日の話が、皆さんの進路選択のヒントになれば嬉しいです。そして、3年生になってから学校説明会でお会いできることを楽しみにしています。
先日ご案内しましたように、学校見学会に合わせて中学3年生の動画説明会、ならびに中学1・2年生を対象の進路講演会を開催させていただくことになりました。申し込み・詳細は以下を読み進めてください。
実施日 12月18日(土)・1月7日(金) (2日間とも同一内容です)
イベント① 動画による説明会・質問コーナー
3年生のみ対象
14:00より受付開始(出入り自由)
→終了後は校内の見学が可能です。(16:00終了)。
→イベント③を申し込む必要はありません。
イベント② 進路講演会
1・2年生のみ対象(定員は引率保護者も含めて350名とさせていただきます)
12:30~ 受付
13:00~ 「受験生になる前に知っておいてほしいこと」(講演:校長)
→終了後は校内の見学が可能です。(16:00終了)。
→イベント③を申し込む必要はありません。
イベント③ 学校見学会
全学年対象
14:00より受付開始
→受付を済ませたら、校内を自由に見学していただきます。(16:00終了)
①~③のイベントの参加につきましては、事前申し込みが必要となります。
本年度より学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmira...
学校見学会に合わせて中学3年生の動画説明会、ならびに1・2年生を対象の進路講演会を開催させていただくことになりました。詳細は以下を読み進めてください。
実施日 12月18日(土)・1月7日(金) (2日間とも同一内容です)
イベント① 動画による説明会・質問コーナー
3年生のみ対象
14:00より受付開始(出入り自由)
→終了後は施設見学となります(16:00終了)。
イベント② 進路講演会
1・2年生のみ対象(定員は引率保護者も含めて350名とさせていただきます)
12:30~ 受付
13:00~ 「受験生になる前に知っておいてほしいこと」(講演:校長)
→終了後は施設見学となります(16:00終了)。
イベント③ 学校見学会
全学年対象
14:00より受付開始
→終了後は施設見学となります(16:00終了)。
①~③のイベントの参加につきましては、事前申し込みが必要となります。
本年度より学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassというシステムを活用することになりました。学校説明会などに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録を...
11月13日(土)午後に開催した第4回学校説明会では、理数科説明会、全体説明会、個別相談会に合わせて約500名の方にお集まりいただき深く感謝いたします。
今日の学校説明会でも、全体説明会での生徒会長の話を始め、理数科説明会の1年生3名によるプレゼンテーションや誘導係として多くの生徒が参加してくれました。在校生も後輩になる中学生のためにそれぞれの役割をしっかりと果たしてくれました。高校生の姿から本校の雰囲気を感じていただけたことと思います。、協力してくれた生徒の皆さんに感謝したいと思います。
【全体説明会】生徒会 西田咲良子会長の話
中学校では三者面談が行われ、志望校を固める時期になっていることと思います。10月1日付の進路希望状況調査の結果が公表され不安な気持ちの人もいるかもしれませんが、受験勉強は高校生になるための予習であり、自分を鍛える場でもあります。あと4ヶ月、充実した高校生活を夢見て頑張ってください。
なお、今後は12月18日(土)と1月7日(金)に学校見学会を予定しています。簡単な質問コーナーも設置しますので、質問等がある場合にはご活用ください。
校長 井上清之
第4回学校説明会・理数科説明会・個別相談会にご参加の皆様
当日の 「見学可能部活動一覧」がまとまりましたので、リンク先文書をご覧ください。
次の点に、ご協力をお願いいたします。
1 コロナ感染拡大防止に引き続きご協力ください。事前参加申し込みは取りませんが、当日各練習会場で見学される皆様には、オンラインで「参加票」の記入にご協力いただきます。後日連絡が取れるように最小限の個人情報の提供をお願いいたします。あらかじめご了承ください。
2 校外の練習会場については、前日までに場所をご確認いただきますようお願いいたします。説明会当日は、お問い合わせに十分に対応できません。校内での見学は、1F大ホール前または2Fラーニングストリートで資料をお取りください。校内案内図を用意しております。 → アクセスマップ
3 お車での来校をご遠慮ください。送迎される場合は、近隣の有料パーキングにとめていただく等、学校周辺道路の通行の妨げにならないようご協力ください。
以上、よろしくお願いいたします。
当日のお越しをお待ちしております。広報研修部
本記事の下部に受付URLがございます。ぜひご一読の上、お申し込みください。
日時 2021年11月13日(土) ※第4回学校説明会と併催です。
第1部 13:20~14:30 (最終組の開始は14:20~) 70組
第2部 14:50~16:00 (最終組の開始は15:50~) 70組
各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。
お待ちになる時間が生じてしまいます。待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、整理券受け取り後は校内を自由に見学していただいて構いません。
個別相談会会場ではお履き物を脱いでいただきます。下足袋などをご用意いただければ幸いです。
すでに全体説明会・理数科説明会に申し込みされた方は、そちらとの時間が重複しないよう、ご注意ください。
本年度より学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassというシステムを活用することになりました。学校説明会などに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。
申し込み・事前登録はこちらか...
本記事では第4回学校説明会における個別相談会のご案内をさせていただきます。
日時 2021年11月13日(土) ※第4回学校説明会と併催です。
第1部 13:20~14:30 (最終組の開始は14:20~) 70組
第2部 14:50~16:00 (最終組の開始は15:50~) 70組
各部の時間帯の中で1組あたり10分間となります。
各部の中での時間指定はできません。予めご了承ください。
お待ちになる時間が生じてしまいます。待合室もご用意しております。そちらでお待ちいただくか、整理券受け取り後は校内を自由に見学していただいて構いません。
すでに全体説明会・理数科説明会に申し込みされた方は、そちらとの時間が重複しないよう、ご注意ください。
【受付開始】 11月1日(月)18:00
本年度より学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassというシステムを活用することになりました。学校説明会などに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。
事前登録: mirai-compassユーザー登録サイト
(登録された個人情報は、目的外で...
川口市立高等学校では、令和4年度の新入生から、生徒が一人一台のパソコンを持つ、いわゆるBYODの導入を決め、準備を進めています。BYODとは、県立高等学校等でも推進している、生徒が自分の学習用パソコンを学校に持ち込んで学習に活用する考え方です。
本校では、情報リテラシー教育や情報スキルを身に着けることに力を入れており、これまでは、学校のタブレットパソコンを使ってICTを活用した学習を行ってきました。
現在、小・中学校ではGIGAスクール構想により一人一台の端末による学習が進められています。このことを受けて、本校では令和4年度の新入生からは、ICTを活用した学習を学校でも家庭でも行えるよう、学校が指定する学習用パソコンを原則として各家庭でご用意いただき、生徒が一人一台のパソコンを持って学習する環境をつくっていきます。
生徒が一人一台のパソコンを持つ目的は、学校と家庭の学びを連動させ、いつでもどこでも学べる環境をつくることにあります。また、休校などの緊急時には、オンライン授業を円滑に進め、学びを止めないことにも役立てるつもりです。
詳細につきましては、順次「質問Q&A」等でお知らせする予定です。
校長 井...
ページ下部に申込事前登録について掲載しております。最後までお読みください。
令和3年度 第4回学校説明会
2021年11月13日(土) 12:00~16:30
事前申し込みが必要となります。
①全体説明会 各部ともに定員250名
第1部 13:45 ~ 14:45
第2部 15:30 ~ 16:30
②理数科説明会 定員250名
説明会 12:00 ~ 13:00
本年度より学校説明会などの申し込みにつきましては、三菱総研DCS(株)が提供するmirai-compassというシステムを活用することになりました。学校説明会などに際しましては事前のユーザー登録が必要となりますので、以下のサイトよりアクセスし、ユーザー登録をお願いいたします。
事前登録: mirai-compassユーザー登録サイト
既に登録された方はページ下部よりアクセスしてください。
(登録された個人情報は、目的外では使用いたしません)
併せて、本校では令和4年度入学者選抜の出願に際して、このシステムを活用しませんので予めお知らせいたします。
申し込みはこちらからお願いします。
なお、個別相談会も同日開催予定ですが、そちらにつきましては、10月2...
10月24日(日)第3回学校説明会を開催したところ、約1,300名の方にお集まりいただきました。今回から、個別相談会を実施した他、部活動の見学会も行いました。多くの皆様に足を運んでいただいたことに深く感謝いたします。
今日の学校説明会では、全体説明会での生徒会長の話や理数科説明会の1年生3名によるプレゼンテーション、個別相談でも多くの生徒が誘導係として活躍してくれました。生徒たちの様子から、本校の良い雰囲気が伝わったことと思います。協力してくれた生徒の皆さんに感謝したいと思います。
中学生の皆さんは、2学期も中間点に差しかかり、いよいよ決断のときが近づいて来たことと思います。今日の学校説明会が、皆さんとの良い出会いになれば嬉しいです。あと4ヶ月の受験勉強は、高校での学びに向けて自分を鍛える場でもあります。充実した高校生活を夢見て頑張ってください。
【全体説明会】
「進路指導」益子政策アドバイザー
「グローバル人材の育成」亀卦川政策アドバイザーとチーフCIR カルビン・オガタ
生徒会長 西田咲良子さんが中学生にエールを送りました
【理数科】
藤井政策アドバイザーのお話
1年生の生徒によるプレゼンテ...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}