新着情報

保健室からのお知らせ

NEW 保健だより 3月号

保健だより「元気が一番!」3月号が発行されました。

日が伸びて、だんだんと春の訪れを感じられるようになってきました。短縮授業が始まり、今年度も残り2週間ほどです。次の年度に向けて、気持ちを切り替えていきましょう。

今月号の裏面では、「便秘」について取り上げています。おなかの不調で悩んでいる人は、生活習慣の見直しから始めてみましょう。

3月号.pdf

NEW 保健だより 2月号

保健だより「元気が一番!」2月号が発行されました。

そろそろ花粉が飛び始める季節です。各自でしっかり対策をとってください。花粉症ではない人も、玄関で上着を払うなど、周りの人への配慮が大切です。

裏面では、体と心を元気にするための食事方法について紹介しています。これといった原因がないのになぜだか元気が出ない…という人は、ぜひ食事を見直してみましょう。

本校にはスクールカウンセラーの方が毎月来校しています。悩みがある人は自分だけで抱え込まず、まずは相談してみることをおすすめします。

2月号.pdf

NEW 保健だより 1月号

保健だより「元気が一番!」1月号が発行されました。

2023年が始まりました。みなさんはどんな1年にしたいですか?ぜひ、今年の目標を決めて、実現に向けて積極的に行動してみましょう。

今月号は「リラックス方法」と「HSP」を取り上げています。学校生活では、緊張する場面が多々ありますが、上手に付き合いながら乗り切っていきましょう。

1月号.pdf

NEW 保健だより 12月特別号

保健だより「元気が一番!」12月特別号が発行されました。

2学期が終了しました。コロナが再び流行っているので、冬休みの間も感染症対策を続けながら、充実した生活を送ってください。

みなさん、よい年末年始をお過ごしください。

12月特別号.pdf

NEW 保健だより 12月号

保健だより「元気が一番!」12月号が発行されました。

2学期も残りわずかとなりました。明日から期末考査ですので、集中して取り組めるようにしっかり体調を整えて試験に臨むようにしてください。

本校でも新型コロナウイルス感染症の陽性者数が再び増加しています。自分の感染対策が十分かどうか、改めて確認してみてください。

12月号.pdf