保健室からのお知らせ
保健だより「元気が一番!」10月号
保健だより「元気が一番!」10月号を発行しました。
10月に入り、一気に秋めいてきましたね。これからの時期は、どんどんと気温が下がり、朝晩は予想以上に肌寒く感じる日もあります。
服装に気を配り、気温差による体調不良に気を付けましょう。
保健だより「おてんとさま・元気が一番!」9月号(中高合同ver)
保健だより「おてんとさま・元気が一番!」9月号を発行しました。
9月号は、附属中学校保健だより「おてんとさま」とのコラボバージョンとなっています。
夏休み中に行った保健委員会での防災学習の様子や、文化祭で実施した企画の内容も記載されています。是非ご一読ください。
今月末には体育祭も控えていますね。まだまだ残暑厳しい気候ですので、体調管理、水分補給をしっかりと行いながら、楽しく充実した行事にして欲しいと思います。
保健だより「元気が一番!」 4月号
こんにちは!
保健だより「元気が一番!」4月号を発行しました。
4月は健康診断の予定、学校感染症、日本スポーツ振興センターについてと学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方を紹介しています。
ぜひご一読ください!4月.pdf
保健だより 3月特別号
保健だより「元気が一番!」3月特別号が発行されました。
今年度が終了しました。みなさんにとって、どのような1年になりましたか?
来月からは、新学年での生活が始まります。勉強に部活動に、がんばりたいことが増えると思いますが、まずは健康でいることが大切です。規則正しい生活を心がけ、疲れた時はこまめにリフレッシュしましょう。
今年度も、保健だより「元気が一番!」を読んでいただき、ありがとうございました。
保健だより 卒業生号
保健だより「元気が一番!」卒業生号が発行されました。
3年次のみなさん、ご卒業おめでとうございます。先日の卒業式では、みなさんの晴れやかな笑顔を見ることができ、大変うれしく思います。
今回の裏面には、卒業後の健康について相談できる場所を載せています。ぜひ参考にして、これからは自分で健康を維持できるようにしていきましょう。
スポーツ振興センターの災害給付は、発生時から2年以内であれば卒業後も申請することができます。お手数おかけしますが、書類を保健室まで提出していただきますようお願いいたします。