保健室からのお知らせ
保健だより「元気が一番!」3月号
保健だより「元気が一番!」3月号を発行しました。
日差しも暖かく感じられて、風の冷たさも緩んできましたが、季節の変わり目はまだまだ不安定な気候が続きます。睡眠、栄養をしっかりと取って自己管理に努めてくださいね。
慣れ親しんだ教室やクラスメイトと過ごすのもあとわずかとなりました。新たなスタートに向けて、心とからだのメンテナンスをしておきましょう。
保健だより「元気が一番!」2月号
保健だより「元気が一番!」2月号を発行しました。
寒い日が続いています。再び新型コロナウイルス感染症の流行が懸念され始めていますので、各自で予防対策を行ってくださいね。
また、花粉も飛散し始めているようです。免疫アップのためにはどうしたらよいのか…。
是非、保健だよりを参考にしてみてください!
保健だより「元気が一番!」1月号
保健だより「元気が一番!」1月号を発行しました。
2024年がスタートしました。皆さんにも様々な目標があると思います。気持ち新たに、成功を目指してチャレンジできる年になると良いですね。
※始業式後の年次集会(1年次)にて、保健委員会がマインドフルネス(笑いヨガ)の伝達研修を行いました。色々あるけれど、笑顔を忘れずに頑張って行きましょう!
保健だより「元気が一番!」12月号
保健だより「元気が一番!」12月号を発行しました。
気が付けば、2023年も残りわずかとなりました。今年は暖冬だと言われていますが、それでも冬は寒いですよね。寒暖差による体調不良に気を付けて、身体を冷やさない工夫をしましょう。
保健だより「元気が一番!」11月号
保健だより「元気が一番!」11月号を発行しました。
11月に入りましたが、まだ20℃を超える日もあり、服装の調整が難しく感じる日もあると思います。本格的に寒くなる時期になってきましたので、体調管理に気を付けましょう。
来週にはマラソン大会、再来週には2年次の修学旅行があります。不調を感じる時は早めに医療機関を受診し、症状がひどくなる前に対処するようにしてください。