ラーニングコモンズからのお知らせ
図書委員研修交流会に参加しました。
図書委員の4名が南部S(川口)地区
図書委員研修交流会に参加しました。
6月13日(火)、川口北高校で行われた第46回南部S地区図書委員研修交流会(主催:埼玉県高等学校図書館研究会)に図書委員4名が参加しました。(2年:岩崎、菅井 1年:石井、吉田)
研修会テーマ BOOK×STUDENTS
分科会
- 「読書人狼」 担当校 川口青陵高校
- 「つくろう!芋づる式読書マップ」 担当校 川口北高校
- 「創作紙芝居」 担当校 川口東高校
ライブラリーニュース6月号
今年度第2号のライブラリーニュースです。
図書委員の広報係が作成して、月1回ホームページにアップします。
各号の編集担当者がそれぞれの個性を発揮して作成します。どんなライブラリーニュースが登場するか、楽しみにしてください。
また、ライブラリーニュースで紹介された本は図書館に展示されています。ぜひ手に取ってください。
図書館の展示紹介:「ライブラリーガーデン 植物の世界をのぞいてみよう」カウンター前に朝ドラで話題の「牧野富太郎」の本もあります。ぜひご覧ください!
ライブラリーニュース6月号.pdf ←クリックして大きく表示
ライブラリーニュース5月号
今年度第1号のライブラリーニュースです。
図書委員の広報担当が作成して、月1回ホームページにアップします。
各号の編集担当者がそれぞれの個性を発揮して作成します。どんなライブラリーニュースが登場するか、楽しみにしてください。
また、ライブラリーニュースで紹介された本は図書館に展示されています。ぜひ手に取ってください。
ライブラリーニュース (1号).pdf ←クリックして大きく表示
ライブラリーニュース3月号
令和5年3月号のライブラリーニュースをお届けします。今回は春休み特集です。図書委員の紹介した資料は、図書館に入ってすぐ右手にある棚に展示してあります。もちろん貸出できますので、気になったものは見てみてください。
今月から入口近くで「イチオシ本2022」と「新・高校生のための読書案内」の展示をしていますのでぜひご覧ください!
【図書館からのお知らせ】図書館は3月25日から4月9日まで春休みで休館となります。4月10日から開館します。
3月号(9号).pdf ←クリックして大きく表示
ライブラリーニュース2月号
令和5年2月号のライブラリーニュースをお届けします。今月号はバレンタイン特集です。図書委員の紹介した資料は、図書館に入ってすぐ右手にある棚に展示してあります。もちろん貸出できますので、気になったものは見てみてください。
館内ではその他にもテーマに沿った展示をしています。今月は入口近くでバレンタインの本の展示をしています。また今年の大河ドラマ「どうする家康」特集も自習室2付近で展示していますので是非ご覧ください!
図書館の入口左側に立派な雛段が飾られました。歴史を感じるこの雛飾りは、昭和11年度卒業生から寄贈されたとのことです。ラーニングストリートからも見られますので、通りかかったら是非鑑賞してください。
※図書館は2月21日から3月2日まで蔵書点検に入り休館となります。ただし、3月1日は開館します。
LIBRARYNEWS.pdf ←クリックして大きく表示