SSHの取り組み 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2024年11月 (3) 2024年10月 (2) 2024年9月 (4) 2024年8月 (3) 2024年7月 (3) 2024年6月 (1) 2024年5月 (5) 2024年4月 (2) 2024年3月 (3) 2024年2月 (1) 2024年1月 (0) 2023年12月 (3) 2023年11月 (2) 2023年10月 (3) 2023年9月 (0) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (2) 2023年4月 (4) 2023年3月 (1) 2023年2月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (3) 2022年11月 (4) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (3) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年次理数科メダカ透明骨格標本づくり(前半) 投稿日時 : 2023/12/12 SSH推進委員会 11月下旬から1か月間、1年次理数科は放課後を使ってメダカの透明骨格標本づくりに取り組んでいます。 班ごとに取り組んでいますが、複数ある作業を班の中で分担しています。作業の終わりにその日の作業とメダカの様子を記入し、次の担当者に引き継ぎます。日によっては、1人で取り組んでいる生徒もいました。自分で説明を読んで理解し、作業する必要があるため、生徒一人一人が責任をもって取り組んでいます。 後半の様子は、最終日に投稿します。お楽しみに! « 262728293031323334 »
1年次理数科メダカ透明骨格標本づくり(前半) 投稿日時 : 2023/12/12 SSH推進委員会 11月下旬から1か月間、1年次理数科は放課後を使ってメダカの透明骨格標本づくりに取り組んでいます。 班ごとに取り組んでいますが、複数ある作業を班の中で分担しています。作業の終わりにその日の作業とメダカの様子を記入し、次の担当者に引き継ぎます。日によっては、1人で取り組んでいる生徒もいました。自分で説明を読んで理解し、作業する必要があるため、生徒一人一人が責任をもって取り組んでいます。 後半の様子は、最終日に投稿します。お楽しみに!