学校からのお知らせ
川口市スポーツ協会特別優秀選手賞・優秀指導者賞 受賞!
本校の生徒、先生が、令和3年度川口市体育三賞を受賞しました!
残念ながら授賞式が中止になってしまったので、校長室での表彰となりました。受賞者全員集合は叶わなかったのですが、ここにその栄誉を広くお伝えしたいと思います。
【陸上】
小瀬 堅大(令和3年度関東高等学校陸上競技大会 男子800m 優勝 男子4×400m 優勝)
佐倉 由樹(令和3年度関東高等学校陸上競技大会 男子4×400m 優勝)
原 悠貴(令和3年度関東高等学校陸上競技大会 男子4×400m 優勝)
川尻 太一(令和3年度関東高等学校陸上競技大会 男子4×400m 優勝)
馬場 彩香(令和3年度関東高等学校陸上競技大会 女子走幅跳び 優勝)
【スポーツクライミング】
小池 はな(IFSCクライミング世界選手権2021モスクワ ボルダリング予選45位 リード予選44位)
【水泳】
安丸 和華(第43回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 飛込競技 飛板飛込女子13-14歳 3位)
【学校体育部活動優秀指導者 陸上】
野川 義則 教諭
日々の練習の積み重ねの賜物ですね。
本当におめでとうございました!
「練習に大会にと忙しい毎日だけど、勉強もがんばりたい」「語学をもっと学びたい」等々、熱い希望に満ちた、頼もしい話を聞くこともできました。
皆さんの益々の活躍を期待しています!
3/20~3/26 主な予定
令和3年度最後の週です。
学校の1年間が終わろうとしています。
どんな1年間だったでしょうか。
余韻に浸りたいところですが、すぐにまた新年度が始まりますね。
2週間後、良いスタートが切れるように、3月後半も有意義な時間を過ごしてください。
3月 20日(日)
21日(月) 春分の日
22日(火) 45分午前授業
1年グローバル教育講演会
2年球技大会
23日(水) 45分午前授業
教科書販売・個人写真撮影・追認考査
24日(木) 大掃除・修了式
25日(金) (学年末休業 3月25日~3月31日 春季休業4月1日~4月7日)
26日(土)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
受験速報会が行われました。
本日、1・2年生を対象に受験速報会が行われました。
昨日卒業したばかりの3年次生が講師となり、自身の受験体験を後輩たちに語ってくれました。新型コロナウイルス感染症防止対策の関係で、2年生は対面で、1年次生はリモートで、という形式でしたが、それぞれ自分の興味・関心のある進路に進んだ先輩の話を真剣に聞いていました。
1年次生はモニター越しで熱心に聞いていました。
「いつ頃志望校を決めた?」「受験勉強と部活動の両立は?」「時間の作り方は?」「息抜きの方法は?」「参考書は何を使った?」など、在校生からはたくさんの質問が出ていました。
また、短期大学・専門学校・就職・公務員志望の生徒達にはそれぞれの学校の方をお招きし、進路についての講義をしていただきました。
今回の速報会を参考に進路実現をしてくれることを願っています。
卒業式まであと3日「予餞会」
17日の卒業式まであと3日となりました。
今日は、コロナ対策のため、3年次生徒と教職員、そして原則演者のみの参加になりましたが、予餞会が行われました。
実行委員会副委員長と校長先生の挨拶のあと、有志団体の発表がありました。
吹奏楽部
軽音楽部
筝曲部
新体操部
アンドリューとゆかいな仲間たち!
ストリートダンス部
第2部では、3年間を振り返るスライドショーや3年次の先生方が作ったVTRが流され、思い出が蘇るひと時となりました。寂しいけれど、いろいろな思いがギュッと凝縮した、温かな空気が流れた予餞会でした。
企画運営してくれた皆さん、ありがとうございました。
3/13~3/19 主な予定
今週はいよいよ卒業式です。
どんな3年間を過ごせたでしょうか。
楽しかったことも苦しかったことも全てを自分の力に変えて、次のステージをさらにパワフルに突き進んでほしいと願います。
皆さんの人生に幸多かれ!
3月 13日(日)
14日(月) 40分×7限授業
15日(火) 40分×4限授業+予餞会
16日(水) 40分×3限授業(火⑤⑥⑦)+卒業式予行
17日(木) 第4回卒業証書授与式
18日(金) 45分×3限授業
入学許可候補者説明会
19日(土)
※今週はノーチャイムです。
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
3/6~3/12 主な予定
令和3年度も残すところ3週間を切りました。
納得のいく1年間を過ごせたでしょうか?
この時期の助走が、4月からのスタートダッシュにつながります。
令和4年度を充実させるために、息抜きしながら今この時期も充実させましょう。
3月 6日(日)
7日(月) 1・2年学年末考査③
令和4年度入学者選考追検査
8日(火) 1・2年学年末考査④
9日(水) 40分×7限授業
追検査入学許可候補者発表
10日(木) 40分×7限授業
2年進路講演会⑥⑦
1年進路分析会
11日(金) 40分×7限授業
理数科1年課題研究中間発表⑤⑥⑦
12日(土)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
2/27~3/5 主な予定
令和4年度最後の考査が始まります。
次年度へつながるよう、最後まで諦めず、できることを重ねましょう!
2月 27日(日)
28日(月) 生徒臨休
3月 1日(火) 〃
2日(水) 1・2年学年末考査①
3日(木) 生徒臨休
4日(金) 1・2年学年末考査②
入学許可候補者発表
5日(土)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
2/20~2/26 主な予定
臨休が始まりますが、1・2年次の皆さんにとっては学年末考査1週間前でもあります。
3月2日(水)からの考査に向けて、計画的に、有意義に臨休を活用してくださいね。
2月 20日(日)
21日(月) 平常授業・3年家庭研修
22日(火) 授業①②+学検会場設営
図書館閉館(~3/1)
23日(水) 天皇誕生日
24日(木) 学力検査(生徒臨休)
25日(金) 面接(生徒臨休)
26日(土)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
2/13~2/19 主な予定
令和4年度入学者選抜の願書受付が始まりました。
受験生の皆さん、いよいよ勝負の時が近づいてきましたが、平常心でその日を迎えられますよう、
いつも通りいつも通り、体調を崩さぬように過ごしてください。
2月 13日(日)
14日(月) 平常授業・3年家庭研修
願書受付
15日(火) 〃
16日(水) 平常授業・3年家庭研修
17日(木) 平常授業・3年家庭研修
志願先変更
18日(金) 〃 ・3年家庭研修
19日(土) 土曜講習
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
ダンス部の活動がNHKで放映されます
ストリートダンス部3年生阿部さん紫牟田さんが、川口市内の小学生のために振り付けした「給食の時間」が、NHKの朝の番組で紹介されます。ぜひご覧ください。
放送番組:NHK「あさイチ」
チャンネル:NHK
放送日時:2月10日木曜日 8時15分~