新着情報
2021年7月の記事一覧
Science English (1年3組)
1年次理数科3組では、「総合的な探求の時間」の中で「Science English(科学英語)」の講座を実施しています。エネルギーについての学習として、卵を割らずに定位置に落下させる研究、実験、計測を行うものです。昨年と同様、すべての場面で英語を使い、今年度はさらに様々な改善が加えられました。
6月4日の第1回では、potential energy(位置エネルギー)、kinetic energy(運動エネルギー)、velocity(速度)などについて、本校Head CIRのCalvinから英語の講義を受けた後、11日の第2回では、卵落としの装置を班ごとに作りました。各班に提供された材料はすべて同じもので、CIRの助言を受けながら、それぞれ独自のアイディアで装置を作成しました。
18日の第3回、いよいよ落下実験が行われました。今年は段ボール箱の使用をやめ、装置の精度を高めた結果、パラシュート系の仕掛けなど、さらなる改善が多く見られました。微風が時々ありながらも好天に恵まれ、これまでの講義の知識を生かし、どの班も科学の心を十分に発揮し、本校2階にある中庭(ラーニングストリート)で落下実験を行いました。3階の通路から、次に4階から、そして最上階の5階からと、卵を割らないように、的をめがけて落下させました。どの班も5階まで上がることができ、しかも卵を割ったのは1班だけという素晴らしい結果となりました。特に第7班「AZITAMA」は、5階からの落下では、抜群の結果を残しました。
英語での科学の授業は、困難な場面もありますが、グローバルに活躍する科学人材の育成として、とても有意義な時間となっています。
結果は以下の通りです。
詳しい様子はこちらの動画をご覧ください!