学校からのお知らせ
スキー研修⑩
大きな怪我もなく
無事、閉校式を迎えることができました。
インストラクターのみなさん、ご指導ありがとうございました!
スキー学校の校長先生からは、
意欲的に楽しく取り組んでくれて、こちらも楽しかったです。普段とは違う種目に取り組むことで、自分の専門種目に活かしたり、指導者としての経験に繋げてください。
とお言葉を頂きました!
終了証書も受け取りました!
おまけ
最後の食事はカレーでしたが、
20升を完食しました!
今から学校に帰ります!
お世話になった皆様、本当にありがとうございました!
スキー研修⑨
見学者は、匂い玉、鉛筆、勾玉、コースターなど
作って楽しみました!
写真はサバイバル学習中の様子です。
そして、とうとう最後の滑りです!
上級者は、ジャンプ台にも挑戦していました(o_o)
スキー研修⑧
おはようございます!
スキー実習最終日です。
昨日は、午後から晴れて温かい陽気の中
沢山滑ることができました!
ぺこぺこのお腹を
おしるこが迎えてくれました。
今日は気温が高く、雪もたっぷりで
絶好のスキー日和です!
みなさんの上達が早いので、上級グループの定員がいっぱいになりました!
素晴らしい(^-^)
今日も頑張りましょう!
スキー研修⑦
今日も旅割のおかげで豪華な晩ごはんになりました!
毎回、ほとんどの生徒が完食しています!
アスリートはまず食事からですね!
いよいよ明日が最終日になります。
今日もよく休んで明日に備えましょう!
スキー研修⑥
午後の部です。
ほとんどの生徒が
太ももの筋肉痛に襲われていますが(>_<)
みんなボーゲンやパラレルが上手に
なってきました!
太陽が出て雪がキラキラ
みんなの笑顔もキラキラしています(^^)
午前中まで使っていた初心者コースです。
巣立っていきました( ◠‿◠ )
スキー研修⑤
スキー実習二日目
今日も抜群のスキー日和!
今日から中級コースや上級コースに挑戦する生徒も多いようです。
頑張っていきましょう!
スキー研修④
昨日の夕食風景です。
旅行支援割りのおかげもあって、
豪華な夕食でした!
充電完了です!
今日も頑張ります!
スキー研修③
今日の研修の様子です。
雪が吹雪く中、みんな楽しんで滑っていました!
インストラクターさんに
今までの団体の中で1番上手だと
お褒めの言葉を頂きました!
沢山滑って、冷え切った身体を
豚汁が迎えてくれました(^^)
明日も頑張りましょう!
スキー研修②
これから研修が始まります。
こちらは粉雪が降ってます。
スキー研修①
本日から、スポーツ科学コース(1,2年次)は、スキー研修です。
無事に到着しました!
美味しいお昼を食べて、これから滑りに行きます!
1/29~2/4 主な予定
お正月から早ひと月が過ぎ、今週から如月です。
「1月は行く 2月は逃げる 3月は去る」といいますが、今年もその通りになりそうです。
今週は、スポーツ科学コースのスキー実習がありますし、3年生はいよいよ家庭研修に入ります。
慌ただしい毎日ですが、変わらず、睡眠と食事に気を付け、体調を整えて、逃げる二月に挑みましょう!
1月29日(日)全統共通テスト高2模試
全統高1模試
30日(月)平常授業
スキー研修(1・2年スポ科)(~2/1)
31日(火) 〃
2月 1日(水) 〃
3年次家庭研修開始
2日(木)平常授業
3日(金) 〃
4日(土)大学共通テスト模試(2年次)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
1/22~1/28 主な予定
大寒を過ぎ、一段と寒さが厳しくなった気がします。
本校校舎は風通しが良く、換気抜群ですが、いかんせん寒いです。
体を温めることは健康上大切です。3つのくび(手首、足首、首)を温めると効果的だとか。
特に女子の皆さん、スラックスやタイツを着用して足を温かく、男子の皆さんも首元のボタンをしっかりしめて首を温かく、 体を冷やさないように意識して元気に冬を乗り切りましょう!
1月22日(日)全統記述高2模試
英検(第3回)本校会場
23日(月)平常授業
1・2年面談期間(~1/27迄)
3年午前授業(午後必修補講or選択授業)(~1/31迄)
24日(火) 〃
25日(水) 〃
26日(木) 〃
2年GTEC
27日(金)平常授業
1・2年スポ科スキー研修事前指導⑥⑦
28日(土)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
高校生のための教員志望者説明会
埼玉県の教育委員会から管理主事の先生が来校されました。
将来教員になりたい2年次対象の説明会です。
17名が参加しました。中学校教諭志望者が多くて(12名!)ちょっと驚きました。
教員の魅力や仕事と職場環境について、また教員になるための方法について細かく教えていただきました。まずは大学で教員免許をとること。教員免許状はたくさんあります!何の免許を持っているかで、採用される都道府県も変わってくることもあるそうです。また、どの学部に進むか、どこの大学に入るかで、取れる教員免許状も変わってきます。
とっても大切なことなのでよく!考え、取得できる大学をしっかり探しましょう。
また、なんと本校の卒業生(新校1期生!)で現在大学2年生の田中さんも同行され、教員を目指す現役の大学生としていろいろなお話をしてくださいました。
最後は昨年の実際の採用試験問題も挑戦してみましたが……。
高校の勉強をおろそかにしないでくださいとご指導いただきました。
がんばりましょう!
質疑でも熱のある質問が複数あり、教員になりたい!という強い気持ちを感じて、頼もしく思いました。
1時間超、熱いお話をしてくださった小相澤先生、田中さん、ありがとうございました!
1/15~1/21 主な予定
共通テスト、本校附属中学校の入試も始まり、いよいよ受験シーズンが本格的に到来です。
「受験は団体戦」といいます。受験するのは自分一人ですが、ここに至るまでに家族や仲間、先生方等々、多くの人に支えられ、応援されて、受験日を迎えるのだと思います。
気持ちが落ち着かないこともあるかと思いますが、まずは体調を整え、感謝の気持ちをもって、本番に臨んでください。
受験生の皆さん、応援しています!
1月15日(日)大学入試共通テスト②
16日(月)平常授業
大学入試共通テスト自己採点(3年次)
3年午前授業(午後必修補講or選択授業)(~1/31迄)
17日(火)平常授業
3年午前授業(午後必修補講or選択授業)
18日(水) 〃
19日(木) 〃
20日(金) 〃
21日(土)附属中学校第二次選考
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
3学期始業式
3学期始業式を大アリーナで実施しました。
校長先生からは「辛」「幸」のお話がありました。
「どんなに辛くてもあと一歩で幸せになる。
困ったときには自分に3つの問いかけをしてみる。
①この出来事は何のチャンスなのか?
②この出来事は自分に何を教えてくれたのか?
③この出来事から自分がさらに成長できたか?
困ったときに、「困った」と思い続けている限り解決できない。
困ったときに、プラス思考に発想を変えることが大切。
物事は肯定的な面と否定的な面の両面がある。
私たちのとらえ方次第で、どちらにもとれる。」
そして、「若」と「苦」について。
「若さに苦労はつきもの。前向きに、プラス思考でいこう!
きっとうまくいく!」
どんなときも、ピンチをチャンスにしていきましょう!
生徒指導主任の新井先生からは、卒業生である、スバルの口町選手とヤクルトの並木選手の活躍について紹介がありました。先輩方が卒業後も活躍されている姿は嬉しく、勇気づけられます。先輩方のようにそれぞれが自分の強みを生かし、個の力を高め、それが集団の力、学校の力になるといいですね。
また、SNSの利用について、交通ルールや挨拶、服装などのルール順守、マナー力向上についてもお話しされました。1年間の集大成となる3学期です。前向きでポジティブな言動で過ごしていきましょう。
壮行会ではボート部から決意表明がありました。
活躍を期待しています!
1/10~1/14 主な予定
2023年が始まりました。
早速ですが、3年生は今週末、共通テストが控えています。
1,2年生も進級に向けて集大成の3学期です。
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」(イチロー氏)
一人一人が自分の行きたいところを目指して、明るく楽しく元気に参りましょう!
新年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月10日(火)大掃除・始業式
整容指導
進路希望調査(1,2年)
11日(水)平常授業
12日(木)課題テスト⑤数⑥英⑦国(1,2年) 〃
13日(金)平常授業(3年午前授業)
大学入学共通テスト直前指導④
14日(土)大学入学共通テスト①
附属中学校第一次選考
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
2学期終業式
2学期の終業式を大アリーナで行いました。
校長先生からは「兀兀」についてお話がありました。
今年、何をコツコツと積み重ねてきたでしょうか?
コツコツ重ねてきたことは、ある日突然大きな力になります。
逆に言えば、コツコツ積み重ねることなしに力をつけることなど出来ないのでしょう。
今コツコツ重ねている人はそのまま、これからの人は新年を迎えるにあたって、ぜひ何かコツコツを始めてみましょう。
生徒指導主任からは、いじめについて、交通ルールについてお話がありました。
たとえ遊びのつもりでも悪気がなくても、相手を傷つけるものはいじめになります。SNSなどにあげてしまうと取り消すことができなくなります。今一度、振り返って、より良好な人間関係を築いていきたいものです。
また、2学期は大きな事故はありませんでしたが、交通マナーについては再三注意を受けることがありました。事故に遭ってから後悔しないよう、特に自転車の人は、並列で走らない、歩行者の近くではスピードを落とす等々、引き続き注意し、新年にまた元気な顔を見せてください。
式の後、2学期の活躍の表彰、報告会がありました。
多くの部活や種目、教科が表彰されました。
忙しい学校生活や勉強と見事に両立している姿を誇りに思います。
3学期も土台である毎日の学校生活を大切に、それぞれの場で益々活躍してくれることを期待しています。
美術総合研究 盆栽植え付け体験
12月16日(木)普通科文系3年次選択【美術総合研究】(5名)の授業で1学期に制作した盆器(陶芸・手びねり)に、 黒松・赤松の植え付けを行いました。講師は川口市のはちす葉BONSAI《喜楽園》 様より飯村夫妻にお越しいただき、剪定や針金掛け、 苔張りなど本格的な体験をさせていただきました。
盆栽は敷居が高いイメージでしたが、 生きたアートと捉えることでずっと身近に感じることができました 。川口の伝統産業にも触れることができ、 貴重な体験になりました。
生徒からも「人間と植物の共存という感じ」「 こんなに曲げていいんだ」などの声がありました。 本校2階ラーニングストリートで12月22日まで展示をしていま す。
避難訓練が行われました。
本日、附属中学校と合同で避難訓練が行われました。
今回は地震→火災の想定で訓練が行われ、上青木消防署の方から講評をいただきました。
日本は災害大国であるため、いつどのような災害が起きてもおかしくありません。「備えあれば憂いなし」などとよく言われていますが、いざという時に備えておきましょう。
川口市教育委員会メッセージ
12/18~12/24 主な予定
2学期、最終週です。そして、2022年もいよいよカウントダウンが始まります。
どんな1年だったでしょうか?
2022年はもう終わりますが、学校の2022年度はまだ3か月あります。
よい年末年始を過ごして、よい3学期のスタートを切れますように!
今年もお世話になり、ありがとうございました。
皆様、よいお年をお迎えください。
12月18日(日)
19日(月)45分授業×6限
20日(火)45分午前授業
防火・防災訓練③④
献血12:30~15:30
21日(水)45分午前授業
22日(木) 〃
人権教育講演会③④
大学入学共通テスト説明会(3年)
23日(金)終業式・大掃除
24日(土)冬季休業(~1/9)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
3学期行事予定について
3学期の行事予定を更新しました。
こちらよりご覧いただけますので、ご確認ください。
12/11~12/17 主な予定
2学期も残すところ2週間となりました。
やり残したことはないですか?
終わりよければ全てよし!
今できることは今のうちにやっておきましょう。
12月11日(日)
12日(月)期末考査④
13日(火)45分授業×6限(6限カット) 一斉委員会
14日(水) 〃 〃
15日(木) 〃
16日(金) 〃
17日(土)土曜講習
学校見学会②
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
12/4~12/10 主な予定
水曜日から期末考査が始まります。
ここを乗り越えれば2学期も終わりが見えてきますね。
悔いなく終えられるよう、体調管理もぬかりなく!
12月 4日(日)
5日(月)平常授業
6日(火)平常授業
7日(水)期末考査①
8日(木)期末考査②
9日(金)期末考査③
10日(土)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
11/27~12/3 主な予定
師走!十二月に入ります。
今年もあと一か月。今年度も残り四か月。本当にあっという間に時が過ぎ去りますが、ここからはさらに加速度が増す気がするのは私だけでしょうか。
一日一日を丁寧に元気に笑顔で!過ごしていきたいものです!
11月27日(日)
28日(月)1・3年平常授業
2年修学旅行代休
29日(火)平常授業
1年TGG英語村研修
30日(水)平常授業
1日(木)平常授業
2日(金)平常授業
メダカ透明骨格標本づくり③(理数科)
3日(土)土曜講習(期末テスト対策)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
11/20~11/26 主な予定
今週、2年次は修学旅行です。思い出深い三日間になるように、まずは体調を整えていきましょう!
1・3年次生も体調を崩している人が増えています。心も体も負荷をかけすぎないよう、ときどきは息抜きをしっかりとりましょう。
11月20日(日)3年全統プレ統一テスト
21日(月)平常授業
22日(火)平常授業
2年修学旅行事前指導⑥⑦
23日(水)勤労感謝の日
24日(木)1,3年平常授業
2年修学旅行
1年キャリアガイダンス
25日(金)1,3年平常授業
2年修学旅行
メダカ透明骨格標本づくり②(理数科)
26日(土)P・後 総務会 専門部会
PTA後援会 会計監査
1年保護者対象進路講演会
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
マラソン大会が行われました!
本日、快晴のもとで、マラソン大会が行われました!
男女ともに昨年より距離が伸びて15kmの完走に挑戦します。
開会式
準備運動
スタートしました!
ゴール!
無事に終了することができました!
駅からの移動中等、ご迷惑をおかけすることもあったかと思いますが、何卒ご容赦ください。
公園管理のスタッフ様、近隣の皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
11/13~11/19 主な予定
今週はマラソン大会があります。
授業でもしっかり走りこんできているところですが、万全の体調で当日に臨めるよう、バランスの良い食事、十分な睡眠をいつも以上に意識してとりましょう。
11月13日(日)
14日(月)県民の日
15日(火)平常授業
16日(水) 〃
マラソン大会事前指導
17日(木)マラソン大会
18日(金)平常授業
19日(土)土曜講習
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
土曜講習
本日は、土曜講習です。
3年次は希望参加ですが、かなり濃密な授業が展開されています。
1年次、2年次も熱心に学ぶ姿が見られます。
この積み重ねがそれぞれ自分の夢に向かう力になっていくことが楽しみです!
11/6~11/12 主な予定
完全冬服になりました。朝晩と日中との寒暖差が大きいですから、体を冷やさないようしっかりと制服を着ましょう!
また、元気に毎日を過ごすためには、自分でできることを意識することが大切です。
①睡眠はとれていますか?忙しい毎日ですが、起床・就寝時間を意識し、規則正しい生活リズムを作ってください。毎晩、深夜遅くまでネットやゲームにはまり……なんてことはないですよね?
②栄養バランスのよい食事をとれていますか?ご飯や麺類パン類は美味しいですが、野菜、果物なども欠かせません。また、市販の甘い飲み物には糖分が必要以上に入っています。飲みすぎ注意です!
充実した学校生活を過ごすためには、健康が不可欠!もうすぐマラソン大会もあります。心身ともに整えていきましょう!
11月 6日(日)英検(2次)
7日(月)平常授業
8日(火) 〃
9日(水) 〃
10日(木) 〃
11日(金) 〃
メダカ透明骨格標本づくり①(理数科)
12日(土)土曜講習
学校見学会
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
10/30~11/5 主な予定
霜月 11月です。今年も残すところ2か月。
「光陰矢の如し」をあらためて感じる今日この頃です。
ときに、3年生ははやる気持ちになるかもしれませんが、焦らずに一日一日を大切に過ごしましょう!
10月30日(日)高1・2第3回全統記述模試
31日(月)平常授業
11月 1日(火)木曜日課
2日(水)平常授業
3日(木)文化の日
4日(金)平常授業
理数科1年つくば外部研修振り返り
5日(土)ベネッセ総合学力テスト(1~3年)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
10/23~10/29 主な予定
中間考査が終わりました。手ごたえはどうだったでしょうか。
期末考査まで45日。まずは、確実に中間考査を振り返りましょう。
10月23日(日)3年第3回全統記述模試
第4回学校説明会
24日(月)平常授業
25日(火) 〃
自転車点検
26日(水)平常授業
自転車点検予備
27日(木)平常授業
28日(金)平常授業
理数科1年つくば外部研修
29日(土)土曜講習
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
10/16~10/22 主な予定
中間考査週間です。
体調を崩さぬように、最後まであきらめず臨みましょう!
10月16日(日)
17日(月)平常授業
18日(火)中間考査①
19日(水)中間考査②
20日(木)中間考査③
21日(金)中間考査④
3年進路講演会(大ホール)
3年保護者向け進路講演会(大ホール)
22日(土)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
10/9~10/15 主な予定
一気に冷え込みが厳しくなってきました。
体調を崩している人も多いように思います。
中間考査前ではありますが、睡眠時間も確保できるよう、計画的に動きましょう。
栄養面では、エナジードリンク等だけに頼らないよう、野菜など自分で意識してとりましょう!
10月 9日(日)3年第3回全統共通テスト模試
英検(第2回)
10日(月)スポーツの日
11日(火)平常授業
中間考査1週間前
12日(水)平常授業
ノーチャイムデー
13日(木)平常授業
14日(金)平常授業
理数科1年つくば外部研修事前学習②
15日(土)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
美術Ⅲ 盆栽植え付け体験
10月4日(火)文理スポーツコース3年次選択【美術Ⅲ】(6名)の授業で1学期に制作した盆器(陶芸・手びねり)に、 黒松の植え付けを行いました。
講師は川口市のはちす葉BONSAI《喜楽園》 様より飯村夫妻にお越しいただき、剪定や針金掛け、 苔張りなど本格的な体験をさせていただきました
盆栽は敷居が高いイメージでしたが、生きたアートと捉えることでずっと身近に感じることができました。川口の伝統産業にも触れることができ、貴重な体験になりました。
生徒からも「大切に育てようと思います」「苔も気持ち良くて楽しかった」などの声があり、自分だけの盆栽に大変満足した様子でした。
いちご一会とちぎ国体「スポーツクライミング競技」
10月1日から「いちご一会とちぎ国体」が開催され、開会式では2年次(スポーツ科学コース)の「小池はな」さんが埼玉県選手団の旗手として大役を務めあげました。
また、小池さんは10月2日(日曜日)から10月4日(水曜日)に行われたスポーツクライミング競技に出場し、リード競技で第2位、ボルダリング競技では見事優勝を果たしました。埼玉県選手団のボルダリング優勝は9年ぶり2回目とのことです。
帰県後、小池さんは10月8日(土曜日)から韓国で行われるアジア選手権に出場する予定です。
明日(10月6日)からは、国体の陸上競技が始まります。3年次(文理スポーツコース)の「小瀬堅大」さんと「川尻太一」さんが出場する予定です。埼玉から応援をよろしくお願いします。
リード競技
ボルダリング競技
右)「小池はな」さん
写真提供:公益財団法人埼玉県スポーツ協会
10/2~10/8 主な予定
神無月10月です。
いつの間にか日が暮れるのも早くなり、トンボも飛び交い、すっかり秋めいてきました。
朝晩自習に励む生徒諸君の姿も増えているように感じています。
スポーツの秋、勉強の秋……。有意義な時間を過ごしていきましょう!
10月2日(日)
3日(月) 更衣
平常授業
4日(火) 〃
5日(水) 〃
6日(木) 〃
2年進路説明会(7限)
7日(金) 平常授業
理数科1年 つくば外部研修事前学習①
8日(土) 3年第3回全統共通テスト模試
英検(第2回)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
体育祭が始まりました!
おかげさまで天候にも恵まれ、第5回川口市立高等学校体育祭・第2回川口市立高等学校附属中学校体育祭が始まりました!
人工芝のグラウンドが完成して以来、初めての1日開催の体育祭となりました(昨年度は短縮版で実施)。
体育委員による開会宣言・杉林校長のあいさつに続き、選手宣誓が中高合同で行われました。
午後からはさらに気温が上がることが予想されますので、こまめに水分補給をして、よい形で終われるようにしましょう!
9/25~10/1 主な予定
体育祭が近づいてきました。
3年ぶりの一日開催です。附属中学生と合同で、年次を超えた縦割り6チーム対抗になります。残念ながら、保護者や一般の方の参観はありませんが、コロナ対策や熱中症対策をとりつつ思い出に残る体育祭にしていきましょう!
9月25日(日)
26日(月) 平常授業
27日(火) 〃
28日(水) 〃
29日(木) 40分×7限
事前指導・準備
30日(金) 体育祭(予備日 10月3日)
10月1日(土) 土曜講習
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
「いちご一会とちぎ国体」埼玉県選手団結団式
3年ぶりとなる国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)が10月1日(土曜日)から栃木県で開催されます。
埼玉県選手団の旗手に2年生(スポーツ科学コース)の「小池はな」さんが務めることになり、埼玉県選手団の結団式が埼玉会館で行われました。
小池さんは、スポーツクライミング競技(少年女子)に出場予定で、2022シーズンの最年少の日本代表(リード・ボルダリング:ともに初選出)として、その活躍が期待されています。
また、3年生(文理スポーツコース)の「小瀬堅大」さんが陸上競技(少年男子共通)800m、3年生(文理スポーツコース)の「川尻太一」さんが陸上競技(少年男子A)300mハードル、リレー、混合リレーに出場予定です。
そして、9月13日(火曜日)から行われていた会期前国体には、3年生(文理スポーツコース)の「関口麻耶」さんが水泳競技(少年女子)の飛板飛込に出場して第7位入賞、2年生(スポーツ科学コース)の「安丸和華」さんが水泳競技(少年女子)の高飛込に出場しました。
埼玉県は「天皇杯・皇后杯ともに第3位以上」を目指しています。本校生徒と埼玉県選手団の応援をよろしくお願いします。
(左:小池はなさん、右:大野元裕埼玉県知事)
写真提供:公益財団法人埼玉県スポーツ協会
9/18~9/24 主な予定
朝晩めっきり涼しくなってきました。
気温の変化は激しいですが、体調を崩さないよう、栄養・睡眠に気を付けていきましょう!
9月18日(日)
19日(月) 敬老の日
20日(火) 月曜日課
21日(水) 平常授業
推薦決定者説明会
22日(木) 平常授業
2年国公立大学合同説明会⑥⑦
23日(金) 秋分の日
24日(土)
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
9/11~9/17 主な予定
三百合祭も終わって、朝晩はめっきり涼しくなり、秋の気配を感じる今日この頃です。
日中も過ごしやすくはなりましたが、夏の疲れが残っている人もいるかと思います。しっかり睡眠、バランスのとれた食事、時間を有効に使って、充実の秋にしたいですね。
9月11日(日)
12日(月) 平常授業
13日(火) 〃
14日(水) 〃
15日(木) 〃
卒業生懇談会
16日(金) 平常授業
17日(土) 土曜講習
第3回学校説明会
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
9/4~9/10 主な予定
三百合祭を3年ぶりに一般公開で開催しました。
諸々の制限はありましたが、たくさんの方にご来校いただくことができました。ありがとうございました。
日ごろの練習の成果や、団結を感じていただけたらこんなに嬉しいことはありません。
また、いろいろな場面で、自ら動く姿をたくさん目にしました。お客様のため、クラスのため、部のため、友のため、先生方のため……。自分のことを頑張る姿も素敵ですが、誰かのために一生懸命動く姿は本当に頭が下がります。日常生活でもこの利他の心をさらに大切にしていきましょう!
9月 4日(日)
5日(月) 午前片付け + 午後授業(⑤⑥⑦)
3年大学共通テスト説明会⑦
6日(火) 9月3日 代休
7日(水) 平常授業
8日(木) 平常授業
1・2年7月模試分析会⑥⑦
9日(金) 平常授業
理数科1年課題研究概論講座
10日(土) 3年ベネッセ共通テスト模試
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
9/3 三百合祭について
9月3日(土)本校三百合祭の一般公開については予定通り実施します。
入場は事前に登録・申込みいただいている方のみとなります。御了承下さい。
7月の公開についての連絡より変更点がありますので、ご連絡いたします。
❶検温について
変更→本日学校から「体温入力フォーム」を送信します。
御自宅で入場者全員の体温をフォームに入力、送信して下さい。
送信後メールが送付されますので、その画面を受付係にご提示下さい。
(午前入場者は背景がオレンジ、午後入場者は背景がブルーです)
❷入場口について
変更→混雑緩和のため 「伝統の門」「北門」「南門」を開放致します。
受付・駐輪場所は、フィジカルストリート(大アリーナ、と武道場の間のスペース)
大階段下となります。校内の案内表示をご覧ください。
<その他>
○入場できるのは各家庭2名ですが、それに加えて「小学生以下の御家族」は入場可です。
○複数で御入場の場合でも、メール画面は代表者のみとなります。
できるだけご一緒に入場して頂けると、スムーズに入場できます。
別々に入場される場合は、お手数ですが受付にてその旨お申し出ください。
○駐車場はありません。公共交通機関、自転車をご利用ください。また学校周辺での駐停車
は他の交通の妨げとなることからご遠慮願います。
三百合祭が始まりました!
本日・明日はいよいよ三百合祭です。
先ほど大アリーナにて附属中と合同で開祭式を行いました。
高校生はクラスごとに作成したクラスTシャツを着用しての参加です。
校長挨拶に続き、生徒会長、三百合祭実行委員長、附属中代表者の挨拶がありました。
今後も本HPでは三百合祭の様子をお伝えしていきますので、ご覧ください!
明日は三百合祭!
いよいよ明日に迫った三百合祭!
本年度は申込制ではありますが、一般の中学生の皆様や本校保護者の皆様もお招きしての開催となります。
本記事ではその準備の様子を一部ではありますが公開させていただきます。
(全クラス分掲載できず、抜粋という形になってしまい、申し訳ございません)
明日の校内公開・明後日の一般公開に向けて頑張りましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三百合祭の入場申し込みにつきましては、こちらの記事にてご案内しております。
現在【中学生及びその保護者様】分につきましては午前・午後ともキャンセル待ちとなっております。
始業式
2学期の始業式を行いました。
校長先生からは、論語の「知好楽」について紹介がありました。
『子曰く、これを知る者は、これを好む者に如かず。
これを好む者は、これを楽しむ者に如かず』
「これを知っているだけの者は、これを愛好する者におよばない。
これを愛好する者は、これを真に楽しむ者にはおよばない」
結果よりも楽しむことが大切。簡単に楽しむ境地にはいかないけれど、まずは好きになること。
「知好楽」を意識して、ステージアップしていきましょう。
生徒指導主任の新井先生からは心理学者の國分康孝さんの言葉が紹介されました。
人にはいくつかのタイプがあるが、人が幸せになるためには、「人のために生きられる」ことが大切。そのためには、自己肯定感を持っていることがポイントで、「完璧でなくてよい」「あるがままの自分でOK」といえる感覚があるか。日ごろから「違う価値観に触れる」「ものの考え方を変える」ことができると良い。失敗したときに、どう思えるか。完璧でなくてもよいと思えれば次に生かせる。考え方ひとつで、変わることができる。自己肯定感を高め、人に尽くせるといいですね。
学校生活においては、「挨拶」「交通安全」「スマホの使い方」「校内での自転車走行」等について注意喚起がありました。ぜひ意識してください。
まだ暑さが残りますが、あっという間に2学期が駆け抜けていくと思われます。
充実した2学期になるよう、一日一日を丁寧に過ごしていきましょう!
8/28~9/3 主な予定
2学期が始まります。
どんな夏休みを過ごせたでしょうか。
部活や勉強にがんばっている皆さんの姿を何度も見ることができました。頼もしい限りです。
しかし、残念ながらコロナウイルス感染症の対応はまだ続きそうです。文化祭や体育祭、そして毎日の授業や部活動の学校生活を止めずにいけるように、一人一人が今一度、黙食・マスク着用(屋外で人との距離が確保できる場合や、会話をしない場合、運動中等は除きます。)をお願いします。
また、忙しい毎日ですが、くれぐれも交通事故のないよう、時間も心も余裕をもって、交通ルール遵守で!2学期も充実した学校生活にしていきましょう!
8月28日(日) 1~3年全統記述模試
29日(月) 大掃除・始業式
整容指導・進路希望調査(1、2年)
第2回推薦入試説明会
交通安全指導(~9/9)
30日(火) 平常授業
文化祭関係一斉委員会
31日(水) 課題テスト(1、2年 英数国)
平常授業(3年)
学校推薦型選抜指定校公開(~2日)
9月 1日(木) 文化祭準備
2日(金) 文化祭校内公開
3日(土) 文化祭一般公開
※予定は変更する場合があります。ご承知おきください。
代ゼミ講習
夏休みも後半、お盆も明けたばかりですが、校内で代ゼミ講習が始まりました。
希望者参加型の講習ですが、大学の選び方や受験勉強に対する秘訣などなど、講師の先生独自のお話も挟みながら、充実した授業が展開されています。
夏休み前半では、本校の先生方による夏季補講が充実していました。後半もEnglishCampや補講が続きます。できるだけたくさんのことを吸収して、力にしていきましょう!
ウクライナのために私たちができること
東京都にある渋谷教育学園渋谷高等学校様からお誘いいただき、7月30日(土)、国際問題で話題になっているウクライナに関してのフォーラムにオンラインで参加しました。
特別ゲストとして、ウクライナ出身のCIRであるオレナさんや東京オリンピックにスタッフとして参加した経緯があるCIRのスティーブンさんにも参加してもらいました!!
フォーラムに参加した生徒たちは、「ウクライナの現状を理解できたのと同時に、私たちがウクライナに対して『何ができるのか、どのように支援していくのか』を真剣に考えることができ、とても充実した経験になりました。」と話してくれました。
CIRのオレナさんも、
I was very happy to take part in this forum. It was challenging in a way, but it was a great experience both for the students and for us too. Our students had many great ideas of how Ukraine can be supported and how we can build a peaceful world. I would like to see more initiatives from the students and will be happy to support them.
「 このフォーラムに参加できてとてもうれしかったです。 ある意味大変でしたが、学生にとっても私たちにとっても素晴らしい経験でした。 生徒たちは、ウクライナをどのように支援できるか、平和な世界を構築するにはどうすれば良いのかについて、多くの素晴らしいアイデアを持っていました。 学生たちのさらなる活躍を期待し、彼らを応援していきたいと思います。」
とのことでした!!
今回のフォーラムを通して、学校全体を挙げて、ウクライナを支援していきたいと強く思いました。
そのためにも、多くの皆さんに協力していただけると幸いです。
また川口市立高校は、ウクライナの1日でも早い平和と復興を切に願っております。
- No war , Save Ukraine -