学校からのお知らせ
土曜講習が行われています。
本日は土曜日です。各年次では土曜講習が行われました。
1年次は国・数・英を、2年次はそれに地歴・理科を加えた科目を、3年次は自身の進路に沿った講座を、それぞれ受講しました。
入試問題などを中心に、問題演習を行いましたが、1人1人がよく頑張っていました。
【体育祭】体育祭開催しています!
天候にも大変恵まれ、本日、体育祭を行っています!
本記事にて、随時様子を更新していきます。
開祭式
100m走
台風の目
綱引き
ローンレンジャー
団対抗リレー(男子/女子)
午前中の競技の結果です。
赤団 | 青団 | 黄団 | 白団 | 緑団 | 桃団 |
386点 | 421点 | 430点 | 475点 | 344点 | 452点 |
午後の部
ダンス(スポーツ科学コース2年次)
大縄跳び
棒引き
因幡の白ウサギ
男女混合リレー
部活動リレー〈ガチ部門・パフォーマンス部門〉
閉祭式・結果発表
赤団 | 青団 | 黄団 | 白団 | 緑団 | 桃団 |
653点 | 715点 | 663点 | 805点 | 588点 | 712点 |
優勝は白団!準優勝は青団でした!おめでとうございます!!
暑い中、熱い戦いとなりました!選手の皆さん、お疲れさまでした!
【体育祭】明日は体育祭です!
明日は本校の体育祭で、本日はその予行練習が行われました。
昼の段階で雨が降った関係で、大アリーナでの実施となりました
(が、決定後に快晴…明日は朝から晴れてほしいです!)
予行の様子を写真でお伝えします。
本番は明日です。天候にも恵まれて無事に開催できることを願っています。
(天気予報では30度超えの予報も…暑さ対策を十分にしましょう!)
【重要なお知らせ】
明日の体育祭は非公開で行います。保護者の方含め、参観はできません。予めご了承ください。
近隣の道路などから体育祭の様子をご覧になる行為は、防犯・安全の都合上ご遠慮ください。
体育祭を安全かつ円滑に進行するため、ご協力をお願いします。
本校生徒が「川口市メンタルヘルスデー クリアファイル」のデザインを担当しました
世界メンタルヘルスデーの川口市の普及啓発の取り組みとしてクリアファイルを制作しました。
そのクリアファイルのデザインに本校美術部1年鴨川さんの案が採用されました。
10月6日に川口前川イオンで配布されるそうです。
【1年次】卒業生懇談会が行われました。
9月12日(木)の6・7限に卒業生21人を招いて、1年次生対象の卒業生懇談会を行いました。
現在大学1年生となった卒業生から、大学生活や高校生活について、受験勉強について、大学・学部選びなど、様々な内容について貴重な話をたくさん聞くことができました。
1年次生は先輩方の話をしっかりと聞き、メモを残している姿が見られました。
本日の話をきっかけに進路や将来について考え、より充実した高校生活を送れるようにしていきましょう。