学校からのお知らせ
5/24~5/30 主な予定
一気に気温が上がってきました。
熱中症対策も忘れずに!
体が暑さに慣れるまで、特に気を付けて水分補給、睡眠、バランスの良い食事を積極的にとりましょう。
24日(月)40分×7限 全校集会(放送)
尿検査(2次)
25日(火)遠足・年次行事
26日(水)平常授業
歯科検診
27日(木)平常授業
3年一般入試説明会
歯科検診
28日(金)平常授業
理数科1年 Science English
29日(土)土曜授業
埼玉大学教育学部連続講座「教師を目指すみなさんへ」
30日(日)英検1次(会場校)
※行事予定は変更になる場合があります。
中間考査
今年度最初の考査が始まりました。
手応えはあったでしょうか?
残り3日間。
最後まで諦めず出来ることを重ねましょう!
5/17~5/23 主な予定
18日から中間考査が始まります。
校内のあちらこちらで勉強している姿を見ることができますが、
本番でその頑張りを発揮するためにも、体調管理をお忘れなきよう!
ベストを尽くせますように!
17日(月)平常授業
18日(火)中間考査①
19日(水)中間考査②
20日(木)中間考査③
21日(金)中間考査④
3年第1回推薦入試説明会
22日(土)
23日(日)
※行事予定は変更になる場合があります。
校内のあちらこちらで勉強している姿を見ることができますが、
本番でその頑張りを発揮するためにも、体調管理をお忘れなきよう!
ベストを尽くせますように!
17日(月)平常授業
18日(火)中間考査①
19日(水)中間考査②
20日(木)中間考査③
21日(金)中間考査④
3年第1回推薦入試説明会
22日(土)
23日(日)
※行事予定は変更になる場合があります。
セルフディフェンス
本日、川口警察署の方が本校にお越しになり、全校生徒数分のリーフレットを頂戴しました。
セルフディフェンス①.pdf
セルフディフェンス②.pdf
残念ながら、この時期は不審者や痴漢が増えるようです。
また、自転車通学が多い本校では、交通事故の報告も決して少なくありません。
万一、痴漢や交通事故に遭ったときは、ためらわず110番通報してください。
そして、少しでも自分の身を守れるよう、このようなリーフレットを参考にしたり、交通ルールを遵守したり、できることを重ねていきましょう。
セルフディフェンス①.pdf
セルフディフェンス②.pdf
残念ながら、この時期は不審者や痴漢が増えるようです。
また、自転車通学が多い本校では、交通事故の報告も決して少なくありません。
万一、痴漢や交通事故に遭ったときは、ためらわず110番通報してください。
そして、少しでも自分の身を守れるよう、このようなリーフレットを参考にしたり、交通ルールを遵守したり、できることを重ねていきましょう。
4月20日のHPでご紹介した、埼玉県警察本部地域部鉄道警察隊からのお知らせ「痴漢犯罪防止について」(動画)も是非ご覧ください。
URL→ https://youtu.be/cOVZbFsH7kc
痴漢犯罪防止講話・動画リーフレット.jpg
痴漢犯罪防止講話・動画リーフレット.jpg
中間考査1週間前
正確には中間考査6日前になりました。
放課後、校内のあちらこちらで勉強する姿が見られます。
ラーニングコモンズ内の自習室です。
コモンロビーでも黙々と集中!
職員室周りでも先生方を質問攻め!
食事と睡眠にも気を付けて、体調を崩さぬよう、考査を迎え撃ちましょう!