学校からのお知らせ
【理数科・普通科特進】学習合宿、初日!
2024年3月25日~27日の2泊3日の予定で、来年度理数科・普通科特進クラスの1・2年次の生徒は春期学習合宿へ行っています。
1年次生は代々木ゼミナールの方からの進路講話があり、その後国数英を中心とした講座を受講しています。
2年次生は国公立・私立・文系・理系のコース別に開かれた講座を真剣に受講しています。
慣れない環境での生活です。体調管理に留意しつつ、よく学び、実りのある3日間にしましょう。
修了式を行いました
3月22日(金)、修了式を行いました。
校長講話では、「艱難汝を玉にす」という言葉から、自分が直面する困難を乗り越えることが、自分が成長するチャンスが与えられたのだと捉えて欲しいという話をしました。年度が切り替わる時期、新年度に向かってそれぞれが頑張っていくことを期待しています。
生徒指導主任講話では、改めて交通安全や人間関係づくりの話をし、特に道交法の改正に基づき自転車の乗り方について指導をしました。
進路指導主任講話では、1年後、2年後の進路選択に向けて、卒業したばかりの3年生のアドバイスも紹介しました。
明日から春休みとなり、新学期は4月8日(月)に始業式となります。新1年生を迎え、令和6年度への準備を進めていきます。1年間ありがとうございました。令和6年度の川口市立高等学校もどうぞよろしくお願いいたします。
校長講話 生徒指導主任講話
進路指導主任講話 表彰 陸上競技部・女子サッカー部
表彰 書道部 生徒退場時 吹奏楽部の演奏
【春休み】3月22日(金)~4月8日(月)の主な予定
3月22日(金)~4月8日(月)の主な予定をお知らせします。
3月22日(金) 修了式
3月23日(土)~31日(日) 学年末休業日
3月25日(月)~27日(水) 春季勉強合宿(理数科・普通科特進クラス及び希望者)
於:国立オリンピック記念青少年総合センター
4月1日(月)~7日(日) 春季休業日
4月8日(月) 始業式、入学式
【教育委員会より】春休みを心身ともに健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ
3月23日(土)~4月7日(日)は春休みとなります。新年度に向け、この期間を心身ともに元気に過ごしてもらいたいと願います。川口市教育委員会からメッセージが届きましたので、御覧ください。
【1年次】年次集会を行いました。
3月19日(火) 4限の時間に年次集会を行いました。
本年度最後の年次集会ということで、1年間の総括と2年次に向かうための心構えについて、話がありました。
年次のテーマでもある「凡事徹底」、どれくらいできていたでしょうか?まだまだと感じた人はぜひ今日から意識改革をしましょう。
生徒指導・進路指導担当からもそれぞれ話がありました。春休みの課題ややっておくべき内容についても説明がありました。
集会の中では、GTECのハイスコア獲得者も行われました。素晴らしい!
そして、1年間の「年間クラス大賞」の表彰も行われました。
模試の成績・文化祭や体育祭、マラソン大会、球技大会の結果などを数値化して、その合計点を競った結果、
1位:1組 2位:3組 3位:5組
という結果になりました!おめでとうございます!!
2年次もクラスの絆を大切に、凡事徹底をして、さらなる高みを目指していきましょう。