学校からのお知らせ
【近隣の皆様へ】三百合祭(文化祭)開催に際して
平素より本校の教育活動に御理解と御協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、本校では、本日より三百合祭(文化祭)を開催しております。本日は校内のみでの開催ですが、明日9月2日(土)は一般公開をさせていただきます。来場を御希望の方には、本校ホームページより事前申込の登録をお願いしているところですが、すでに多くのお申し込みをいただいており、混雑が予想されます。
本校といたしましては、近隣の御迷惑にならぬよう、交通整理や安全管理のため民間の警備会社に学校周辺の警備を委託しております。一般公開は9:30~14:30の予定で実施させていただきますので、本校の教育活動に、何卒御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。
三百合祭が始まりました!
9月1日(金) 三百合祭が始まりました!
本日午前、大アリーナにて中高合同で開祭式が行われました。
校長挨拶、生徒会長挨拶、文化祭実行委員長挨拶、附属中代表者挨拶、諸注意に続き、オープニングムービーが流され、開会宣言となりました。
この後は校内公開となります。ルールを守って楽しみましょう。
※このあと何回かに分けて企画などの紹介を行っていきます。
明日の一般公開では、皆様の御来場をお待ちしております!
御来場は申し込みされた方のみ可となります。詳しくはこちらの記事をご確認ください。
予定数に達したため、申込受付を終了しました。
明日は三百合祭!
本日は昨日に引き続き、一日かけて三百合祭の準備でした。昨日よりも進んだクラス・団体が多く、明日の校内公開、明後日の一般公開に向けてスムーズに進んでいます。
また、本日は大ホール・大アリーナにて行われる発表団体のリハーサルも実施しました。
なお、ステージ発表のタイムテーブルは以下の通りです。
明後日の一般公開では、みなさまのご来場をお待ちしております!
ご来場は申し込みされた方のみ可となります。詳しくはこちらの記事をご確認ください。
予定数に達したため、申込受付を終了しました。
三百合祭準備が本格的に始まりました!
本日の午後より、9月1日(金)・2日(土)に行われる三百合祭の準備期間となりました。
本日は備品の移動などがメインで、各教室の装飾なども並行して行われていました。一部ですが、写真で紹介します。
まだまだ準備初期段階といったところでしょうか。
明日は一日準備です。計画的に準備・協力して、思い出に残る三百合祭にしましょう。
9月2日(土)9:30~14:30は一般公開を行います。事前に申し込みをされた方のみ入場可能です。
事前にこちらの記事をご確認の上、お申し込みください。
予定数に達したため、申込受付を終了しました。
課題テストに取組中
本日、1・2年次は夏季休業中の課題取組を確認する課題テストを行っています。この時間は英語のテストです。この後2限に国語、3限に数学を実施します。どのように取り組み、どのくらいの力が身に付いたのか、やってきたことが発揮できるといいですね。(3年次は通常授業を行っています。)
午後からは、文化祭の準備を始めます。9月1日(金)は校内での実施となりますが、9月2日(土)は一般公開となり、中学生とその保護者の方をはじめ、学外の方にも御見学いただけます。8月9日(水)から事前登録を受け付けておりますので、多くの方の御参加をお待ちしております。
なお、本校保護者の方も事前登録が必要ですので、御協力をお願いいたします。