学校ブログ

学校からのお知らせ

本日から中間考査です

 本日より中間考査が始まりました。テスト前の期間も、先生に質問したり、自習室等で学習したりしている姿が多くありました。学習に取り組んできた成果を発揮できることを願っています。また、土日を有効活用して、来週の2日目以降に臨んでもらいたいと思います。

                     ↑  3年生 ↑

 

                      ↑ 2年生 ↑

  

               ↑ 1年生 入学後初めての定期考査です ↑

 

急に暑くなりました。熱中症予防をしましょう。

 昨日までの気温とは打って変わって、急に暑くなりました。この時期は、まだ体が暑さに慣れていない時期でもあり、熱中症の危険性も十分にあります。また、明日以降も気温の上昇が予想され、30℃を超える予報が出ています。

 生徒の皆さんは、特にこまめな水分補給をして熱中症予防をしましょう。また、体育の授業時などはマスクを着用する必要はありません。その他にも、睡眠や朝食をしっかりとるなど、自分でできる健康管理を心がけてください。

5月14日(日)~5月20日(土)の主な予定

5月14日(日)~5月20日(土)の主な日程をお知らせします。

※日程は変更になる場合がありますので、御了承ください。

 中間考査が始まります。出題範囲や日程を確認し、良い準備をして臨みましょう。

5月14日(日)

5月15日(月) 平常授業

5月16日(火) 尿検査(1次) 平常授業

5月17日(水) 尿検査(1次) 平常授業

5月18日(木) 平常授業

5月19日(金) 中間考査(1日目)(※中間考査は5月24日(水)が最終4日目です。),ふれあいデー

5月20日(土)

生徒総会を行いました

 5月11日(木)7時間目に大アリーナにて生徒総会を行いました。事前に配布された議案書に基づき、昨年度の活動報告や決算報告等の連絡事項、生徒会活動方針(案)や各専門委員会の活動方針、予算書(案)などの討議事項について、議長団の進行のもと、スムーズな議事進行ができました。

 川口市立高等学校の一員として、そして、一人ひとりが生徒会の一員として、実りある活動をしてもらいたいと願います。力を合わせて頑張っていきましょう。

 

 

 

生徒総会が行われました。

5月11日(木)7限、生徒総会が行われました。

生徒会の年に1回の重要な議決の場です。

自治の精神のもと、真剣な姿勢で臨んでいました。

本日議決された内容をベースに、学校生活が充実したものになるようにしましょう。