学校からのお知らせ
マラソン大会、スタートしました!
令和6年11月12日(火)、いよいよマラソン大会のスタートです。天候にも恵まれ、穏やかな環境です。湖面に朝日が輝き走者たちには少し暑くなりそうです。
開会式では、健康に安全にと十分な確認をして、校長先生からも激励をいただき気持ちを高めました。
総勢1,175名の生徒たちが、男女とも15kmを走ります。10:25に女子がスタートし、10:40に男子がスタートします。制限時間はありますが、皆が自分の身体と相談しながら、限界に挑戦します。
広報のPTA役員の方々を中心に役員の皆様も応援に駆けつけていただいています。
さぁ、いよいよスタートです。
男子先頭グループが戻ってきました!
女子の先頭グループも戻ってきました。
男子先頭の生徒がゴールしました!
女子の先頭もゴールしました!
続々とゴールしています。みんなよく頑張りました!
マラソン大会に向けて、練習も大詰めです。
本校では11月12日(火)にマラソン大会が行われます。
男女ともに15キロメートルを走破するイベントで、体育の授業ではその練習が行われています。
当日は今のところ天候にも恵まれそうです。無事に開催できることを願っています!
生徒の皆さん、頑張りましょう!
【1年次】アントレプレナーシップ講演会が行われました。
本日、1年次は6・7限にアントレプレナーシップ講演会を実施しました。
講演者には、山口絵理子さん(株式会社マザーハウス代表取締役兼チーフデザイナー)をお招きし、小学校•中学校•高校時代のお話から、途上国から世界に通用するブランドを作るという現在の企業内容まで、お話していただきました。
生徒たちは、山口さんのお話にとても興味深く耳を傾けていました。また、質疑応答の際には多くの生徒が質問をし、丁寧に答えていただきました。
ぜひ、今回の講演を自分自身の在り方や将来の進路選択について考えるきっかけにして欲しいと思います。
明日からは中間考査です!
本校では10月15日(火)~18日(金)の4日間、中間考査が行われます。どの生徒も日頃の勉強の成果を発揮すべく、必死に勉強しています。
写真は本日(10月14日(月))の自習スペースなどの様子です。世間は3連休ですが、自習室は連日ほぼ満席!それ以外の自習スペースにも多くの生徒が集まり、お互いに勉強を教え合っている姿が多くみられました。
特に3年生は受験勉強と考査の勉強との両立が大変だと思います。悔いの残らないよう、どちらも頑張ってほしいです。
土曜講習が行われています。
本日は土曜日です。各年次では土曜講習が行われました。
1年次は国・数・英を、2年次はそれに地歴・理科を加えた科目を、3年次は自身の進路に沿った講座を、それぞれ受講しました。
入試問題などを中心に、問題演習を行いましたが、1人1人がよく頑張っていました。