学校ブログ

学校からのお知らせ

入学許可候補者説明会が行われました。

3月18日(火)の午後、新入生の入学許可候補者説明会が行われました。

各担当から高校生活についての説明があり、いよいよ高校生活スタートと感じた方も多いのではないでしょうか。

併せて、教科書などの物品販売なども行われました。しっかりと記名をしておきましょう。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

入学式は、4月8日となります。

【2年次】SS総探・ポスターセッションが行われました。

3月18日(火)、2年次普通科のSS総探ならびに2年次理数科のSS理数探究(課題研究)の授業の集大成として、ポスター発表会が行われました。

本校のラーニングストリートに普通科の各クラス代表となったポスター・理数科の各グループのポスターを一面に掲示し、ポスターセッション形式での発表となりました。

当日は2年次生徒のみならず、本校教職員や1年次生、附属中生徒も見学し、学年問わず熱心に質問をしている様子がとても印象的でした。

 

本校SSHの取り組みについては、こちらの研究開発実施報告書もご覧ください。

【1年次】主権者教育講演会が行われました

17日に1年次に対して、主権者教育講演会が行われました。川口市選挙管理委員会にきていただき、「政治と選挙」、「若者の低投票率」、「候補者を知ろう」、「投票制度について」講演をしてただいました。クイズに答えながら投票について楽しく学びつつ、選挙における税金や若者の投票率の低下について詳しく話をしていただきました。また、選挙におけるSNSの使い方についても話をしていただき、改めてSNSの利用について注意をしていくことが大切であると感じました。18歳になったときに、選挙をして政治にかかわることがとても重要であることを今回の講演会で学びました。

今回講演していただいた川口市選挙管理委員会の皆様、ありがとうございました。

卒業証書授与式が行われました。【写真】

3月14日、本校大アリーナにて、卒業証書授与式が行われました。

当日の様子を写真で随時更新していきます。

卒業証書授与の様子(クラス代表者が登壇しています)

 

校長式辞

 

教育委員会告辞

 

 

来賓祝辞(川口市長 奥ノ木信夫様)

 

送辞

 

答辞

 

卒業記念品贈呈

 

卒業生退場