学校ブログ

学校からのお知らせ

生徒会本部役員選挙 新生徒会長・副会長が選出されました。

 6月15日(木)7限に、生徒会本部役員立候補者の立会演説会と投票を行いました。今回はすべての役職が信任投票となりました。各候補者の公約や学校への思いを受け止めた生徒たちにより、新たな生徒会長、2名の副会長が選出されました。新生徒会長のもと、各生徒が生徒会の一員として協力していってくれることを期待しています。また、準備や開票作業にあたった選挙管理委員の生徒の皆さん、大変お疲れさまでした。

6月11日(日)~6月17日(土)の主な予定

6月11日(日)~6月17日(土)の主な予定です。

予定は変更となる場合があります。生徒の皆さんは、細かなスケジュールや時間を各自で確認してください。

曇りや雨が続いても熱中症の心配はありますので、適切に水分補給をするなど、予防を心がけましょう。

 

6月13日(火) 次年度選択科目登録

6月15日(木) 立会演説会,生徒会本部役員選挙

6月17日(土) 土曜講習

 ↑ 北門ロータリーのアジサイが盛りを迎えています。

フィンドレー大学の学生と交流しました。(2日目)

 昨日に引き続き、フィンドレー大学の4名の学生と交流会を行いました。英語部を中心に希望者が参加し、プレゼンテーションや様々なアクティビティを通じて楽しく交流を図りました。

 

 ↑フィンドレー大学の学生が、フィンドレー市を中心にオハイオ州について、日本語でプレゼンテーションしてくれました。

↑朝食や昼食でポピュラーな「PB&J(ピーナッツバター&ジェリー)サンド」を試食しました。

↑リズムや音楽に合わせて動きを合わせたりダンスをして盛り上がりました。

 

 

フィンドレー大学から学生が交流にやって来ました。

 川口市と教育分野において連携協定を結んでいるアメリカ・オハイオ州フィンドレー市からフィンドレー大学の学生4名が交流にやって来ました。3年生の国際コミュニケーションの授業に参加し、グループのメンバーと一緒にディスカッションしました。本校の生徒は、最初から笑顔で気さくに接し、熱心にコミュニケーションをとっていました。授業のテーマがより深いものになると、生徒もフィンドレー大学の学生も、より真剣な眼差しで考え、意見を交わしあっている姿が印象的でした。

    

    

6月4日(日)~6月10日(土)の主な予定

6月4日(日)~6月10日(土)の主な予定です。

※予定は変更となる場合があります。生徒の皆さんは各クラス等での連絡を確認してください。

6月5日(月) 三者面談週間(午前授業),色覚検査(1年次希望者)

6月6日(火) 三者面談週間(午前授業),色覚検査(1年次希望者)

6月7日(水) 三者面談週間(午前授業),眼科検診(1年次)

6月8日(木) 三者面談週間(午前授業)

6月9日(金) 開校記念日・学校閉庁日   ※授業はありません。

6月10日(土) PTA・後援会総会