学校からのお知らせ
優勝は、男子1年2組、女子2年1組。令和6年度1.2年次合同球技大会を実施
令和6年12月20日(金)1~4限 の時間帯に、1年次2年次合同球技大会を実施しました。男子は、グランドでサッカーで、女子は、大アリーナでドッジボールで、年次を超えて汗を流しました。試合は、それぞれ10分のトーナメント方式で、18試合。18試合、クラス一丸となって戦いました。会場は離れますが、クラスメイトの応援も勝利を左右します。
本校では、年間を通じ文武両道を体現すべく、考査前部活動停止や部活動終了後の自習室解放など、様々な取組をしています。例えば2年次では、定期考査や模試、文化祭や遠足での文化的側面、マラソン大会や体育祭など、一人一人の個性や強みが認められるよう、ポイントを積み上げてクラス間で競っています。
また、このような数々のイベントを生徒会や実行委員会、部活動の生徒たちがスタッフとなって運営することにも大きな意義があります。小さな失敗を重ねながら成長するとともに、小さな成功体験を積み重ねて自信につなげていく。そのような3年間の取組の一環だと考えています。何より、学校が何かを乗り越えて楽しいと思える場所であってこそ、充実した3年間が過ごせるのですから。
さて、各年次の担当教員が、数々の熱戦の様子を撮影してくれました。ご覧ください。
当日の流れは、次のとおりです。
表彰: 各種目の1~3位表彰する
時程: 体育委員集合 7:45(大アリーナ)打ち合わせ後、会場準備 8:15 登校(登校後、着替えを済ませ、大アリーナへ移動)
8:30 整列・点呼(大アリーナ)
※ 体育委員を先頭に各クラス2列で整列・点呼
(体育委員が担任に報告)
8:35 開会式 司会 (2年 長井)
① 開会宣言(1年 谷内田)
② 主任挨拶 土田、野川
③ 体育委員代表挨拶(2年 三角)
④ 諸注意(1年 福田)
※ 終了後、各会場へ移動
8:55 1試合目開始 ~
12:29 競技終了予定時間
12:35 閉会式 司会 (2年 長井)
① 結果発表(2年 西馬・跡部)
② 表彰(2年 岡本・明比)
③ 講評
④ 閉会宣言(2年 近藤)
避難訓練を行いました。
12月19日(木)、避難訓練を附属中と合同で行いました。今回の避難訓練は「食堂からの火災」を想定したものでした。
また、避難終了後は1年次は「煙体験」を、2年次は「消火器体験」をそれぞれ行い、いざという時にどのような行動を取ることができるかを、それぞれ確認しました。川口消防署の皆様、ありがとうございました。
その後、教室に戻り動画視聴を行いました。本校保健委員会が制作した動画を見て、災害の際に役立つ行動を学ぶことができたと思います。
災害大国である日本、いつどのような災害が起こるかわかりません。起きてからの行動をしっかりと学んでおきましょう。
【1年次】グローバル講演会が行われました
12月12日に冒険家の吉田智輝様に来ていただき、グローバル講演会が行われました。
講演会では、冒険家として単に登山をするのではなく、海(海抜0m)から山の頂上まで登る「SEA TO SUMMIT」をこころがけて登山をするという話をされました。登山をする際の苦労したことや感動したことを写真や動画を交えながら話をされ、生徒も歓声を上げながら意欲的に聞いていました。
海外では多くの人と英語で会話をすることが多く、ぜひ多くの人との交流が大切であると話をされました。また、海外の人と交流する際にバックグラウンドを知ることも大切であると体験をもとに話をされました。
最後の生徒からの質問コーナーでは、食料のことや危険に感じたことなどについて質問があり、より内容の濃い講演会となりました。
本日講演をしてくださった吉田様、ありがとうございました。
来週は期末考査です!
先週は1年次がTGG、2年次が沖縄・ハワイ、と行事目白押しでしたが、なんと来週から期末考査です!
1年次生は本日、年次全体で18時まで勉強を頑張っていました!
また、校内にある多くの自習スペースでも多くの生徒が考査、そして受験に向けて頑張っている様子が見られました。
期末考査は12月5,6,9,10日の4日間です。土日を挟んでの考査となります。
生徒の皆さん、後悔の無いように頑張ってください!
【2年次修学旅行2024】後発の78組、羽田に到着し解散しました。
令和6年11月20日(水)から二泊三日での沖縄修学旅行、那覇空港を30分遅れで出発した78組は、予定より30分程度遅れて羽田空港に到着し、20:00過ぎ頃、各クラスの打ち合わせを終えて解散しました。
生徒たちは、平和学習も、自然文化体験の様々なアクティビティーも真剣に向き合い取り組んでくれました。3日間の集団生活を通しても、修学旅行でなくては得られない経験をし、気づきや考えの深まりがあったに違いありません。口々に「沖縄良かったー!」と言ってくれています。
常に雨が心配される3日間でしたが何とか小雨が降る程度で済みました。年次団も養護教諭を中心に健康安全に3日間を過ごす点でも全力で対応しましたが、残念な思いをさせることになってしまった生徒もいました。一日も早い回復を願っております。
各ご家庭の保護者の皆様には、大変にご支援とご協力をいただきました。お子さんから、3日間の様子を聞いてあげてください。今後ともよろしくお願いいたします。(年次広報)
【2年次修学旅行2024】先発組、羽田に到着し解散しました!
令和6年11月20日(水)から二泊三日での沖縄修学旅行、78組を除く先発クラスが予定通り羽田空港に到着し、17時頃各クラスの打ち合わせを終えて解散しました。
生徒たちは、口々に「沖縄良かったー!」と言ってくれています。健康安全に3日間を過ごす点でも全力で対応しましたが、残念な思いをさせることになってしまった生徒もいました。一日も早い回復を願っております。
各ご家庭の保護者の皆様には、大変にご支援とご協力をいただきました。お子さんから、3日間の様子を聞いてあげてください。今後ともよろしくお願いいたします。(年次広報)
【2年次修学旅行2024】修学旅行も最終日。雨も落ち着き充実の一日に。!
令和6年11月20日に羽田空港を飛び立った2年次団は、初日の平和学習、二日目の体験学習を終えて、本日は那覇の街にやって来ました。国際通りを中心に班別行動です。事前に計画してプランを元に協力して充実した時間にできるかが課題です。慣れない土地で時間通りに空港まで来られるでしょうか。また、お世話になっている方々や部活の先輩後輩にお土産を買って帰るのも旅の醍醐味です。昨日の活動でもそうでしたが、生徒たちは沖縄の人々との出会いを通して、言葉だけでなく文化の違いや共通点を感じているようです。国際通りでの生徒たちの様子は後日追ってお伝えします。
さて、同行している引率教員の撮った写真が届きましたのでご紹介します。後日改めて、学校ホームページや年次通信などでその多くをご紹介することとして、その一部をご覧ください。
【1年次】TGG英語村研修
11月21日(木)、1年次は校外行事として東京都江東区にあるTGG(Tokyo Global Gateway)英語村へ研修に行ってきました。各々5~8人班に別れ、終日英語での体験活動を通してコミュニケーション能力を高めてきました。
一日中英語で話す環境に、生徒たちは良い疲労感と達成感を感じていました。この後も学校ではCIRによるコミュニケーションを重視した英語の授業が行われていきます。ぜひ生徒たちには、TGGでの経験を活かしていって欲しいと思います。
【2年次修学旅行2024】生徒からのレポート③【11/22追記】
修学旅行も2日目を終えました。2日目は4つのプログラムから選択する体験学習が行われました。
体験学習を終えた生徒からレポートが届きました。
~~~~~~~~~~~
2日目、マングローブ観察・カヤック体験が終了しました!!
マングローブ観察では、マングローブの生態からそこに住む生き物についてまで深く学べることが出来ました
カヤック体験では、初心者の私たちでも、ペアと声を合わせてマングローブの近くのコースを回りました!腕が痛くなるほど全力で楽しみました!!!
明日が最終日で名残惜しいですが、最後まで楽しみ尽くします!!!
(2年次普通科・Mさんからのレポートでした)
**********
修学旅行2日目が終了しました!2日目は美ら海水族館や、バナナボート、シュノーケリングをし、沖縄の海を目や、自分の肌で体験することができました!明日は最終日なのでやり残すことがないよう買い物や、朝食を楽しみます!
(2年次普通科・Tさんからのレポートでした)
**********
文化体験グループではシーサーとジェルキャンドル作りを行いました。
ガラスの容器に沖縄の砂浜の砂と小さい貝殻を入れ、熱々のジェルキャンドル液を流しこみ、固まったらジェルキャンドルの完成です。みんな真剣に貝殻を選んでいました。
粘土をこねて、オリジナルのシーサー作りでは、残り時間が1時間程しか無い中、みんな細部までこだわってかなり完成度の高いシーサーを作ることが出来ました。
(2年次普通科・Iさんからのレポートでした)
明日はいよいよ最終日です。最後の最後まで、学びの多い修学旅行となることを願っています。
【2年次修学旅行2024】生徒からのレポート②
1日目を終え、生徒からのレポートが届きました。
~~~~~~~~
沖縄に行くことが初めてであるどころか、飛行機になることが初めての人も何人かいたようで、離陸前でも盛り上がっていた気がします。
平和学習では皆、長い時間真剣に当時の状況について学んでいました。
夕食もとても美味しかったです。
飛行機の出発が遅れたりと、いくつかトラブルがあったのですが、全体的に上手く進行したかと思います。
2日目の体験学習も頑張りたいです!
(2年次普通科・Sさんからの投稿でした)
~~~~~~~~
明日は体験学習です。充実した1日となることを願います。
【2年次修学旅行2024】生徒からのレポート①
本日から2泊3日の行程で、2年次普通科は沖縄へ修学旅行へ行っています。
生徒からのレポートが届きましたので、掲載します。
~~~~~~~~~~~
飛行機が雨の影響もあり、出発が遅れましたが、無事全員沖縄に着きました!
これから、平和学習を通して沖縄について学び3日間を楽しんできます!
(2年次普通科・Tさんからのメッセージでした)
~~~~~~~~~~~
平和学習については、この後更新させていただきます。理数科のハワイレポートと共に、お楽しみください。
「税に関する高校生の作文コンクール」表彰式
令和6年11月14日(木)、川口駅前市民ホール「フレンディア」にて、「納税表彰式」が
行われました。「税に関する高校生の作文コンクール」では、本校生徒も7名が入賞し、
そのうち5名が表彰式に出席、賞状等を受け取りました。
なお、1年4組の戎来美子さんは、受賞者代表として、受賞作を朗読しました。
入賞者は以下の通りです。
【埼玉県税務連絡協議会会長賞】
1年4組 戎 来美子 「税は『当たり前』のために働く」
【埼玉県租税教育推進協議会会長賞】
1年11組 仲大 京佑 「母の笑顔が教えてくれたこと」
【川口税務署長賞】
1年2組 角村 真沙斗「税について」
【川口税務署長署】
1年7組 福原 侑真 「税金のありがたさを知って」
【川口市租税教育推進協議会会長賞】
1年1組 加藤 碧昊 「税の必要性」
【川口税務署管内税務関係団体協議会会長賞】
1年11組 中野 優志 「けがと税金」
【川口税務署管内税務関係団体協議会会長賞】
1年1組 櫛引 美璃空「『税』の行方」
マラソン大会、スタートしました!
令和6年11月12日(火)、いよいよマラソン大会のスタートです。天候にも恵まれ、穏やかな環境です。湖面に朝日が輝き走者たちには少し暑くなりそうです。
開会式では、健康に安全にと十分な確認をして、校長先生からも激励をいただき気持ちを高めました。
総勢1,175名の生徒たちが、男女とも15kmを走ります。10:25に女子がスタートし、10:40に男子がスタートします。制限時間はありますが、皆が自分の身体と相談しながら、限界に挑戦します。
広報のPTA役員の方々を中心に役員の皆様も応援に駆けつけていただいています。
さぁ、いよいよスタートです。
男子先頭グループが戻ってきました!
女子の先頭グループも戻ってきました。
男子先頭の生徒がゴールしました!
女子の先頭もゴールしました!
続々とゴールしています。みんなよく頑張りました!
マラソン大会に向けて、練習も大詰めです。
本校では11月12日(火)にマラソン大会が行われます。
男女ともに15キロメートルを走破するイベントで、体育の授業ではその練習が行われています。
当日は今のところ天候にも恵まれそうです。無事に開催できることを願っています!
生徒の皆さん、頑張りましょう!
【1年次】アントレプレナーシップ講演会が行われました。
本日、1年次は6・7限にアントレプレナーシップ講演会を実施しました。
講演者には、山口絵理子さん(株式会社マザーハウス代表取締役兼チーフデザイナー)をお招きし、小学校•中学校•高校時代のお話から、途上国から世界に通用するブランドを作るという現在の企業内容まで、お話していただきました。
生徒たちは、山口さんのお話にとても興味深く耳を傾けていました。また、質疑応答の際には多くの生徒が質問をし、丁寧に答えていただきました。
ぜひ、今回の講演を自分自身の在り方や将来の進路選択について考えるきっかけにして欲しいと思います。
明日からは中間考査です!
本校では10月15日(火)~18日(金)の4日間、中間考査が行われます。どの生徒も日頃の勉強の成果を発揮すべく、必死に勉強しています。
写真は本日(10月14日(月))の自習スペースなどの様子です。世間は3連休ですが、自習室は連日ほぼ満席!それ以外の自習スペースにも多くの生徒が集まり、お互いに勉強を教え合っている姿が多くみられました。
特に3年生は受験勉強と考査の勉強との両立が大変だと思います。悔いの残らないよう、どちらも頑張ってほしいです。
土曜講習が行われています。
本日は土曜日です。各年次では土曜講習が行われました。
1年次は国・数・英を、2年次はそれに地歴・理科を加えた科目を、3年次は自身の進路に沿った講座を、それぞれ受講しました。
入試問題などを中心に、問題演習を行いましたが、1人1人がよく頑張っていました。
【体育祭】体育祭開催しています!
天候にも大変恵まれ、本日、体育祭を行っています!
本記事にて、随時様子を更新していきます。
開祭式
100m走
台風の目
綱引き
ローンレンジャー
団対抗リレー(男子/女子)
午前中の競技の結果です。
赤団 | 青団 | 黄団 | 白団 | 緑団 | 桃団 |
386点 | 421点 | 430点 | 475点 | 344点 | 452点 |
午後の部
ダンス(スポーツ科学コース2年次)
大縄跳び
棒引き
因幡の白ウサギ
男女混合リレー
部活動リレー〈ガチ部門・パフォーマンス部門〉
閉祭式・結果発表
赤団 | 青団 | 黄団 | 白団 | 緑団 | 桃団 |
653点 | 715点 | 663点 | 805点 | 588点 | 712点 |
優勝は白団!準優勝は青団でした!おめでとうございます!!
暑い中、熱い戦いとなりました!選手の皆さん、お疲れさまでした!
【体育祭】明日は体育祭です!
明日は本校の体育祭で、本日はその予行練習が行われました。
昼の段階で雨が降った関係で、大アリーナでの実施となりました
(が、決定後に快晴…明日は朝から晴れてほしいです!)
予行の様子を写真でお伝えします。
本番は明日です。天候にも恵まれて無事に開催できることを願っています。
(天気予報では30度超えの予報も…暑さ対策を十分にしましょう!)
【重要なお知らせ】
明日の体育祭は非公開で行います。保護者の方含め、参観はできません。予めご了承ください。
近隣の道路などから体育祭の様子をご覧になる行為は、防犯・安全の都合上ご遠慮ください。
体育祭を安全かつ円滑に進行するため、ご協力をお願いします。
本校生徒が「川口市メンタルヘルスデー クリアファイル」のデザインを担当しました
世界メンタルヘルスデーの川口市の普及啓発の取り組みとしてクリアファイルを制作しました。
そのクリアファイルのデザインに本校美術部1年鴨川さんの案が採用されました。
10月6日に川口前川イオンで配布されるそうです。