グローバル教育 全ての記事 全ての記事 カテゴリ フィンドレー留学生レポート アーカイブ 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (2) 2024年8月 (10) 2024年7月 (8) 2024年6月 (2) 2024年5月 (2) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (5) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (1) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (4) 2022年7月 (6) 2022年6月 (2) 2022年5月 (1) 2022年4月 (2) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (3) 2021年11月 (3) 2021年10月 (2) 2021年9月 (1) 2021年8月 (5) 2021年7月 (2) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (2) 2021年1月 (0) 2020年12月 (3) 2020年11月 (2) 2020年10月 (1) 2020年9月 (2) 2020年8月 (3) 2020年7月 (3) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (2) 2020年2月 (3) 2020年1月 (2) 2019年12月 (7) 2019年11月 (7) 2019年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年次英語のパフォーマンステスト 投稿日時 : 2021/10/06 グローバル教育推進 分散登校が終了した10月、1年次のCIRの授業では、パフォーマンステストが行われています。今回は、生徒がペアになって考えた「夢の製品」について、その製品説明を英語で行うというものです。小物を用意したり、黒板に図解したり、パワーポイントの作品を作ったりしながら、これまでに何度も確認してきた発表presenntationの技術を活用して、生徒は皆、一生懸命クラスの前で説明しています。発表についての評価は、CIRはもちろんですが、生徒それぞれも行っています。 « 767778798081828384 »
1年次英語のパフォーマンステスト 投稿日時 : 2021/10/06 グローバル教育推進 分散登校が終了した10月、1年次のCIRの授業では、パフォーマンステストが行われています。今回は、生徒がペアになって考えた「夢の製品」について、その製品説明を英語で行うというものです。小物を用意したり、黒板に図解したり、パワーポイントの作品を作ったりしながら、これまでに何度も確認してきた発表presenntationの技術を活用して、生徒は皆、一生懸命クラスの前で説明しています。発表についての評価は、CIRはもちろんですが、生徒それぞれも行っています。