活動報告
【陸上競技部】青木町公園ゴミ拾いボランティア
こんにちは。
暑かった夏休みが終わり、文化祭も大盛況のうちに閉幕、今日は午前中に文化祭の片付けならびに閉祭式が行われ、午後は授業でした。
そんな日である今日は、本校陸上競技部の活動場所として日頃とてもお世話になっている青木町公園に感謝の意味も込めて、部員全員で公園内外のゴミ拾いを行いました。
部員を7班に分けて、陸上競技場周りや弓道場、プール、テニスコート、野球場周辺から青木町公園周りの道路を約40分ほどゴミ袋片手にゴミを拾いました。普段から公園の清掃が行き届いており、目立つ大きなゴミはあまりない状況でしたが、植栽の中や公園周りの道路を中心に大小様々なゴミを拾い集めることができました。
部員が目を凝らして一生懸命にゴミを拾い集めている姿はとても微笑ましい情景で、部員たちがとても頼もしく見えました。
最後は夏合宿で保護者やOB・OGの方々からいただいたジュースやゼリーなどの差し入れ(クーラーボックスでキンキンに冷やしておきました)をみんなでいただき、2週間後に迫った新人戦南部地区予選会での飛躍を誓い解散しました。
新人戦頑張るゾ!!
お疲れ様でした!