水泳部(競泳・水球・飛び込み)
活動紹介
市内のプールや他校のプールをお借りして初心者・経験者問わずチームとしての個人の位置づけの中で水中練習や陸上練習などを頑張っています。一昨年・昨年は、関東大会出場・インターハイ出場を果たすことができました。今年度はコロナの影響で大会自体がなくなり、一時目標を見失いましたが、気持ちを切り替え次年度に向かって切磋琢磨してます。
活動予定
活動日・時間
平日 16:30 ~ 19:00 (週1日休養日: 曜日)
休日 9:00 ~ 17:00 ( 休養日:土曜または日曜 )
活動報告
新着
8月26日(水)青木町公園のプールで行われていた水泳部の練習を見せていただきました。武南高校とコースを分け合い5コースを使って練習をしていました。顧問の先生が組んだ練習メニューに沿って、休憩を効果的に取り入れた分刻みのメニューをこなしていました。限られた時間と場を無駄にしない練習が進む中、部員一人一人の明るい表情が印象的でした。顧問の先生と部員、そして部員同士の信頼関係の深さが伝わってくる練習風景でした。水泳部は、先日行われた公立高校の大会で、男子が総合優勝したことをはじめ、個人でも多くの入賞者を出す好成績をおさめています。新人戦は、他の部活動より一足早く9月19日から始まるそうです。1年生も加わった新チームでの更なる飛躍に期待しています。
【1年生男子のメッセージ】川口市立高等学校の水泳部は、主に川口市内のプールを使用して練習に励んでいます。水泳部に入る人たちのほとんどは経験者ですが、初心者の人たちに合わせた練習メニューもあるため、部活動に専念しやすい環境がそろっています。夏場には多くの大会があり、そこに向けて日々一生懸命に練習を重ねています。また、マネージャーや顧問の先生方に支...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}