水泳部(競泳・水球・飛込)

活動紹介

 市内のプールや他校のプールをお借りして初心者・経験者問わずチームとしての個人の位置づけの中で水中練習や陸上練習などを頑張っています。昨年度はコロナの影響で大会自体がなくなり、一時目標を見失いましたが、気持ちを切り替えて頑張った結果、今年度は競泳・飛び込みでインターハイ・関東大会に出場、アーティスティックスイミングは国体に、フィンスイミングでは国際大会に出場することができました。次年度も切磋琢磨して頑張ります。

活動予定

 活動日・時間
平日  16:30 ~ 19:00 (週1日休養日:木曜日)
休日   9:00 ~ 17:00 ( 休養日:土曜または日曜 )

活動報告

右活動報告はこちら

新着
07/27 13:35
水泳部(競泳・水球・...
活動紹介
こんにちわ。 水泳部です。 もう梅雨が明け、連日暑い日々が続いていますが体調はいかがですか??? 水泳部は色々な方々のご指導・ご支援によって7/20(金)~23(日)日に東京のアクアティクスセンターで関東大会に参加してきました。   結果は 競泳 女子200m平泳ぎ         2年 菅谷 真采 女子100m背泳ぎ、200m背泳ぎ 3年 小松﨑みな 男子200mバタフライ       3年 宮岡 快弥 男子4×200mリレー    1年髙山優来、3年水島優雅、                 3年秋山慶次朗、3年宮岡快弥 は健闘むなしく予選敗退。涙   飛込み 女子3m飛び板飛び込み   3年 安丸 和華  3位入賞 女子高飛び込み       3年 安丸 和華  6位入賞   インターハイ出場が決まりました!   飛込みは宇都宮でインターハイが開かれます。 インターハイでは入賞や表彰台に上がれるよう頑張りますので今後とも応援をよろしくお願いいたします。   本校水泳部に興味関心がおありの中学生の選手がいましたら是非一度本校にお越しください。 連絡先は本校の水泳部顧問の菊池までお願いいたします。
06/29 18:27
水泳部(競泳・水球・...
大会報告
こんにちわ。水泳部です。 連日蒸し暑い日々ですが、水泳部の季節がすぐそこにやってきています。    さて、今月23日~25日に青木町公園プールにて学校総合体育大会兼埼玉県高等学校選手権水泳競技大会が行われました。 昨年までと違い保護者の方も観戦でき、たくさんの応援や差し入れをしていただき、また、OBの方々もプールの外まで足を運んでいただき、たくさんの差し入れをしていただきありがとうございました。   選手は精一杯頑張って泳ぎ、自己ベストの泳力を見せてくれました。 今年の埼玉県のレヴェルは大変高い中、下記の選手たちが関東高校水泳大会に駒を進めてくれました。 7月21日から、東京アクアティクスセンターで行われる関東高校水泳大会でインターハイ目指して頑張りますので、是非とも応援をよろしくお願いいたします。   【選手】  女子100m背泳ぎ・200m背泳ぎ  小松﨑みな(3年)  女子200m平泳ぎ         菅谷  真采(2年)  男子200mバタフライ       宮岡 快弥(3年)  男子4×200mリレー   髙山優来(1年)・水島優雅(3年)・秋山慶次朗(3年)・宮岡快弥(3年)
01/07 16:30
水泳部(競泳・水球・...
活動紹介
   みなさん、こんにちは!! 水泳部です。 本日1月7日(土)、冬季合宿最終日を迎えました。 朝に荷物をまとめて朝食を摂った後、練習時間まで少し時間があるので、小休憩を取りました。 その後、10時から2時間程度、練習を行いました。 最後は、対抗リレーを行い、選手たちは楽しく練習を行っていました。                               ※一般開放の時間帯で練習を行なったため、肖像権の観点から、練習風景は差し控えさせていただきます。   その後、昼食を摂った後、バスと電車を利用して各自、帰路に着きました。   この冬季合宿を通して、選手全員が掲げた目標に一歩でも近づけることができたと思います。 選手からは、「今年の大会に向けて、有意義な合宿を送ることができました。しっかりと結果が出せるように頑張ります。」とのことでした。 チーム一同、応援してくださっている方々に、良い報告ができるように頑張ります。 引き続き、応援をよろしくお願いします。          
01/06 11:02
水泳部(競泳・水球・...
活動紹介
   みなさん、こんにちは!! 水泳部です。 本日1月6日(金)、合宿3日目を迎えました。 朝は、昨日と同じく7時半からプールで練習を行いました。                                                         その後、昼食・小休憩をとった後、陸上トラックを活用して、トレーニング等を行いました。                                                 普段の練習は水中での練習なので、選手たちも楽しくトレーニングに取り組んでいました。 トレーニング終了後は、プールで再度練習を行いました。                                 明日1月7日(土)は、合宿最終日になります。 各選手の目標達成に繋がるように頑張っていきます。    
01/05 10:44
水泳部(競泳・水球・...
活動紹介
   みなさん、こんにちは。 水泳部です。 本日1月5日(木)、2日目を迎えました。 6時半に朝食を食べた後、7時半から練習を行いました。                                                         太陽の日差しを思う存分、浴びながらの練習でした。   その後は宿舎で昼食を食べながら、夕方からの練習に備えました。                                                         宿舎はコテージになっており、自然に恵まれた環境になっています。   そして、17時から練習を行いました。                             いつもの練習よりハードなメニューになっていますが、選手たちは強い気持ちを持って、取り組んでいました!! 明日は、トレーニング練習も行う予定です。  
01/04 22:30
水泳部(競泳・水球・...
活動紹介
   新年明けましておめでとうございます。 水泳部です。 2023年のシーズンをより良いシーズンにするために、本日1月4日(水)から千葉県長柄町で校外合宿を行なっています。 本日は、午後に宿泊先をチェックインして、その後メディカルトレーニングセンターのプールで練習を行いました。 選手1人1人は、新年になって新たな目標を持って、本日を迎えたと思います。 合宿を充実させ、目標の実現を目指します。                                                             ※校外合宿は、1月7日(土)まで行います。
2022/10/25
水泳部(競泳・水球・...
活動紹介
   皆さん、こんにちは。水泳部です。 秋も本格的になり、肌寒い時期になってきました。 水泳部では、今週から川口市にあるスポーツセンターの温水プールで活動しております。 来季に向けて、選手一同頑張っております。 これからも応援をよろしくお願いします。  
2022/10/06
水泳部(競泳・水球・...
活動紹介
こんにちは。 今年度の大会もほぼ終了し、先月に本校の50mのプールサイドに集まって 川口市が誇るSKIP CITYを背景に水泳部全員で記念写真を撮りました。(数名の欠席者あり)   今年度は、関東大会・インターハイ・国体・世界大会と 選手一人一人が頑張った素晴らしい1年になりました。  次年度も今年、いや今年以上の結果を求めて頑張りたいと思っております。 選手たちは少しの休憩を挟み、次年度に向かってもう動き始めています。 一人でも多くの選手が上位大会に出場できるようになればいいな と思っています。   こんな感じの部活ですが、中学生の皆さんも是非仲間になって泳ぎませんか??? 何かありましたら遠慮なく顧問まで連絡お願いいたします。      
こんにちは。 9月になってしまいましたが、大変遅くなり申し訳ございませんが、8月の報告をさせていただきます。 7月の関東大会を経て、8月に本校3年黒澤真くんが高知県で行われたインターハイに1500m自由形で出場いたしました。 この高知県に辿り着くまでに、本人の努力はもちろんですが、色々な方のお力をお借りした結果だと思っています。この場を借りまして感謝の気持ちをお伝えいたします。
2022/07/25
水泳部(競泳・水球・...
大会報告
   みなさん、こんにちは!!水泳部です。 7/22(金)は、関東高等学校水泳競技大会最終日でした。 最終日は以下の種目に出場しました。 ・女子800mリレー ・男子800mリレー   結果は、女子・男子ともにベストを尽くすも力及ばず、予選を通過することができませんでした。   また、これをもって関東高等学校水泳競技大会【競泳・飛込】が終了しました。 温かいご声援、誠にありがとうございました。 インターハイ(全国大会)でも、良い結果が出るようにチーム一同、頑張ってまいります。