野球部

活動紹介


市立川口の伝統を受け継ぎ練習に励んでおり、日頃より多くの方々から応援・御支援のなか活動しています。

念願の甲子園出場を目指して頑張ります!

部員数

2022年6月

 

全71名

3年:20名(女子マネ2名)

2年:22名(女子マネ1名)

1年:34名(女子マネ2名)

 

活動場所

川口市営球場(青木公園)週2回使用

川口市立高等学校第二校地(旧市立川口高校グラウンド)

【印刷用】地図_第二校地.pdf 

活動時間

平日16:30~19:00 

 (週1日休養日:火曜日)

休日 9:00~17:00 

 ( 休養日:土曜日  )

 

活動報告

右活動報告はこちら 

haraguchi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の大会成績

令和4年度 第104回全国高等学校野球選手権埼玉大会ベスト16

令和3年度 春季県大会ベスト16

令和2年度 秋季県大会ベスト8

第92回選抜高校野球大会「21世紀枠」埼玉県推薦校選出

令和元年度 秋季県大会ベスト4

平成31年度秋季県大会ではベスト16

平成30年度100回記念南埼玉大会ベスト8 

 

第二校地

新球場完成しました!

新着
平素より野球部の活動に御理解・御協力いただきまして誠にありがとうございます。 11月12日(土)の部活動見学についての連絡です。 野球部部活動見学は、第二校地にて部活動見学を実施いたします。 ※体験は出来ません。予めご了承願います。 校舎とは場所が異なりますので、下記にて必ずご確認お願いします。   本校野球部の活動やチームの雰囲気を実際に御覧いただき、進路選択に役立てていただけたらと存じます。多くの皆さまの御参加をお待ちしております。   【日  程】 11月12日(土) 見学受付 14:00より開始 【実施場所】要注意:校舎とは場所が異なります。必ず御確認お願いします! 川口市立高校 第二校地 埼玉県川口市朝日5-9-18(旧 市立川口高等学校敷地)   地図はこちら ←クリックしてください。 【見学時間】 14:00〜16:00 ※雨天時は、体育館にて実施いたします。 【持ち物】 ・室内履き(施設案内時に使用) 【留意事項】 ・必ず保護者の同意を得た上で参加してください。 ・保護者の同伴も可能です。 ・当日は入場する前に健康観察を実施させていただきます。なお、発熱等の症状がある場合は、参加を見合わせていただきます。 ・少しでも...
令和4年度 秋季県大会ベスト16  日頃より多くの御支援・応援をいただきありがとうございます。   9月17日から9月28日の期間、 春の甲子園へ繋がる秋季県大会が実施されました。 本校は今大会において、 地区予選1回戦・市立浦和高校、地区予選代表決定戦・浦和東高校、 県大会1回戦・川越東高校、県大会2回戦・鷲宮高校に勝利し、 県大会3回戦・花咲徳栄高校を破った実力校・滑川総合高校と対戦。   滑川総合高校には力及ばず、夏の大会に続き、ベスト16という結果となりました。   県大会のスコアは以下の通りです。   県大会1回戦 9月17日 大宮公園野球場 強豪・川越東 終盤まで我慢の展開 8回同点!9回大逆転!! チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 川口市立 0 0 0 0 0 0 0 2 2 4 川越東 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2    県大会2回戦 9月19日 越谷市民球場 初回に得点するものの、5回に連打を浴び4失点 諦めない心・信じる力 6回に取られた4点を取り返し、逆転勝利! チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鷲宮 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 川口市立 1 0 0 0 0 4 0 0 X 5   県大会3回戦 9月22日  レジデンシャルスタジアム大宮 好投手を相手に得点出来ず ここまで逆転勝利...
9/17 部活動見学希望者への御連絡   この度は、野球部の部活動見学を御希望・お申込みをいただき誠にありがとうございます。   9月17日(土)に予定しておりました野球部の部活見学につきまして、 秋季県大会の試合日と重なってしまったため、中止とさせていただきます。楽しみにしていただいたところ、大変申し訳ございません。   なお、練習見学は随時受け付けております。 御希望の際は下記の問合せ先に御連絡ください。 【問合せ先】 下記のアドレスに以下の必要事項を記入の上、メールを送信してください。  ①氏名 ②中学校名および所属チーム名 ③連絡先・電話番号 ④質問等  sakai.akitada.gm@kawaguchicity-hs.ed.jp <野球部顧問:酒井>   以上、よろしくお願いいたします。
日頃より多くの御支援・応援をいただきありがとうございます。   9月13日に秋季県大会の抽選会が実施されました。 抽選の結果、一回戦の対戦学校は、川越東高校となりました!  日時は、9月17日(土)・大宮公園球場(県営大宮)第一試合(9:00開始)です。  <埼玉県高校野球連盟ホームページより>   「絆で掴む、甲子園」 まずは大事な初戦を勝ち取るため、チーム一同頑張ります! 応援よろしくお願いします!
日頃より多くの御支援・応援をいただきありがとうございます。 9月8日(木) 、秋季南部地区予選代表決定戦が行われ、浦和東に勝利し、県大会出場を決めることができました。 また、浦和東高校との試合では、試合途中に悪天候となり、試合の続行が不可能となったため、埼玉県内初の継続試合の実施となりました!                                             地区予選のスコアは以下の通りです。   代表決定戦 9月7日(4回裏の攻撃途中に中断) 9月8日(4回裏の攻撃途中より継続試合) 川口市営球場 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浦和東 0 0 0 0 0         0 川口市立 1 0 1 3 5x         10  一回戦 9月5日 川口市営球場 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市立浦和 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 川口市立 3 0 0 1 0 2 0 0 X 6 チームの一人一人が一生懸命に全力で戦い、勝ち取った県大会です!                                             「絆で掴む、甲子園」 次なる県大会では「めざせ❗️関東大会❗️」 一戦一戦、勝利を目指して頑張ります 応援よろしくお願いします! 
日頃より多くの御支援・応援をいただきありがとうございます! 新人戦が終わり、新学期が始まりました! 2学期が始まると選抜甲子園に繋がる秋季大会が始まります✨ 春の選抜甲子園までの道のりは、 地区予選→県大会→関東大会→甲子園となります。   8月29日に秋季高等学校野球大会南部地区予選の抽選会が実施されました。 抽選の結果、一回戦の対戦学校は、新人戦と同じく市立浦和高校です! この地区予選はブロックでのトーナメンとなっており、 2勝すると県大会出場が決まるトーナメントです。 なお、市立浦和に勝利した場合、代表決定戦にて浦和西・浦和東のいずれかと対戦します。   「絆で掴む、甲子園」 まずは県大会出場を目指して、一戦一戦、勝利を目指して頑張ります。 応援よろしくお願いします!
日頃より多くの御支援・応援をいただきありがとうございます。   8月16日から20日の期間で新人戦が行われ、  本校は、一回戦・市立浦和高校に勝利し、代表決定戦・浦和学院と対戦しました! 結果は以下の通りです。   <一回戦> 8月16日・市営浦和球場・第二試合 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 市立浦和 0 0 1 0 1 2 2 0 0 6 川口市立 0 1 0 5 2 0 2 0 X 10   <代表決定戦> 8月20日・浦和市営球場・第一試合 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浦和学院 0 0 1 0 2 0 0 1 1 5 川口市立 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1   残念ながら、強豪・浦和学院には力及びませんでしたが、 ヒット数は浦和学院は11本・川口市立は8本と 日頃の練習の成果も発揮できた部分がありました! そして何より、新チームの新たな目標が鮮明となる試合になりました!                   「絆で掴む、甲子園」 秋季大会に向けて頑張ります! 応援よろしくお願いします! 
平素より野球部の活動に御理解・御協力いただきまして誠にありがとうございます。 この度、8月21日(日)に予定しておりました野球部の部活動体験(見学)につきまして、諸事情により見学のみの実施と変更いたします。楽しみにしていただいたところ、大変申し訳ございません。 なお、体験はできませんが、当日の場所は予定と変わらず、第二校地にて部活動見学を実施いたします。本校野球部の活動を実際に御覧いただき、進路選択に役立てていただけたらと存じます。多くの皆さまの御参加をお待ちしております。   【日  程】 8月21日(日) 受付・集合 8:30【実施場所】要注意:校舎とは場所が異なります。必ず御確認お願いします! 川口市立高校 第二校地 埼玉県川口市朝日5-9-18(旧 市立川口高等学校敷地)   地図はこちら ←クリックしてください。 【見学時間】9:00〜12:00※雨天時は、体育館にて実施いたします。【持ち物】 ・水分補給できるもの(飲み物など) ・熱中症対策(帽子、タオル等)【留意事項】 ・必ず保護者の同意を得た上で参加してください。 ・保護者の同伴も可能です。 ・当日は入場する前に健康観察および検温を実施さ...
令和4年度新人大会対戦校決定!!  日頃より多くの御支援・応援をいただきありがとうございます!   夏の埼玉県大会が終わり、8月6日より甲子園が始まります。 私たち川口市立高校野球部は、3年生が引退し、新チームで活動がスタートしました!   8月1日(月)には新人戦の抽選会が行われ、市立浦和高校との対戦が決定しました。 なお、市立浦和に勝利した場合、大宮開成・浦和・浦和学院のいずれかと対戦します! 「絆で掴む、甲子園」 一戦一戦、勝利を目指して頑張ります 応援よろしくお願いします
第104回全国高等学校野球選手権埼玉大会ベスト16  日頃より多くの御支援・応援をいただきありがとうございます。   7月8日から7月26日の期間、3年生最後の大会・埼玉県から甲子園への唯一の切符をかけて 第104回全国高等学校野球選手権埼玉大会が実施されました。   本校は、2回戦・川越西高校、3回戦・豊岡高校、4回戦・浦和麗明高校に勝利し、強豪・花咲徳栄高校と対戦 花咲徳栄高校には力及びませんでしたが、ベスト16という成績を収めることができました。 また、今大会は開幕試合と決勝戦のアナウンスを本校3年生のマネージャーが務めさせていただきました   2回戦  今大会では数年ぶりの吹奏楽部・ダンス部の応援が実現!チーム川口市立として勝利を手にしました! チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 川越西 0 0 0 0 0 0 0     0 川口市立 0 1 2 4 1 0 X     8     3回戦 一戦一戦全力プレー! 勝利のために。チームのために。応援してくれるみんなのために。感謝の気持ちを込めて チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 豊岡 0 0 0 0 1 0 0     1 川口市立 0 3 0 0 1 1 3x     8     4回戦  「努力の成果」 秋季地区大会のリベンジを果たす! この1年間、ずっと左投手対...