コンピューター部

活動紹介

 今年度も、部員全員で話し合い、それぞれやりたいことを決めて、グループを作り活動するプロジェクト制を取り入れています。
ゲーム制作を軸として、3Dモデリング、3Dアニメーション、DTM、AI、Live2D、プログラミング、動画編集など多岐にわたって活動を行っています。自分のやりたいことを形にするため、日々にぎやかに活動しています。

2022年度のメンバーです

活動予定

 【活動日・時間】
毎週水、金曜日 16:00~18:00 (その他の平日は自主活動)

活動報告

右活動報告はこちら

新着
コンピュータ部の唯一最大の校内向けイベント 文化祭の発表です。 令和6年度も「ブルーライトを浴びろ!」を合言葉に自作ゲームの体験コーナーとe-sportsのゲーム実況&体験をお送りします。 ランダムに表れるモグラをマウスの右クリックで叩いてください。ハイスコアを目指しましょう。 今年の自作ゲームは5本!昨年度比166%の特盛でお送りします。 それでは今年の自作ゲームのご紹介。 1本目は1年生の作品です。 「ただ左右に避けるだけのゲーム」謙虚なタイトルがついていますが、ゲームはシンプルにかぎります。単純だけど奥が深い、、、ぜひ、お試しを。画面サンプルは終了時画面です。実際の画面は205教室で確認してください。                     2本目からは2年生の作品です。 「モグラ叩き」 ランダムに表れるモグラをマウスの右クリックで叩いてください。ハイスコアを目指しましょう。                           3本目は「壊れたプログラム」 画面に表示された 紙とモニターを見比べると1か所間違いがあります。間違い部分を矢印キーで探してください。                           4本目は「鬼ごっこ 生きるか死ぬか」 赤鬼から無事逃げ切れるか?!...
令和5年度文化祭にコンピュータ部は「ブルーライトを浴びろ!」を合言葉に自作ゲームの体験コーナーと、esports班のゲーム実況をお送りしています。 【自作ゲーム体験コーナー】 今年の自作ゲームは6本を用意しました。 まずは1年次「よけてみな 飛ぶぞ!」「SPACE SHOOTING」「とりあえず撃て!」の3本 つづいて、2年次の3本 さらにゲーム実況ではポケモンユナイト 全キャラ1勝チャレンジを実施。期間中に56キャラすべてで1勝以上上げることを目指しています。 ゲームが好きな人も苦手な人も、手作りゲームに触れてみませんか?市販のゲームとは一味違った楽しさを感じられるかもしれません。 205教室でお待ちしています。
6月3日(土)に行われたポケモンユナイト甲子園2023「関東」地区予選に部員5名(チーム名 Unity;)で参加しました。今年度最初のeスポーツ大会への参加となります。 1回戦 Unity; vs 園芸高校食品科(都立園芸高校)は2-1で突破。続く2回戦 Unity; vs Sky recall Lciel(都立府中高校)は1-2で敗退となり最終成績は9位でした。 eスポーツ班として初勝利、そして2回戦も1本取りながらの敗退と次につながる体験ができたと思います。次の大会は同じ種目(ゲーム)にするか、新たに別ゲームで挑戦するか、部員での相談になりますが、引き続き応援ご支援よろしくお願いいたします。 大会公式サイト(対戦表) チームプロフィール 地区予選の様子(18:43頃 エントリー紹介あり)
新年最初の活動は、昨年から継続しているゲーム作成とe-sports大会向けの練習会を行いました。 まず、来年の文化祭向けに一人1種開発しているゲームの開発状況です。最初の画面は対戦格闘系になります。ロジックの部分は作りこめてきたので、これからビジュアルとゲームバランスの調整をじっくりと進めていく予定です。  二つ目の画面はアクションスクロール系のゲームで、レベル1、レベル2の難易度はほぼ完成していますが、レベル3の難易度を設定するところでアイデアを絞っているところです。二人とも地道にアルゴリズムを積み上げてゲームの形が見えてきています。文化祭での公開が楽しみです。 e-sportsは、いよいよ1月中に公式大会エントリーを行う予定です。今回は部として初のエントリーになります。日頃の練習の成果を発揮できるのか、こちらも気になります。 コンピュータ部では、一緒に活動したいと考えている人はいつでも歓迎しています。気になる人は活動日に205教室をのぞいてみてください。お待ちしています。
2022/10/07
コンピューター部
活動紹介
9月の文化祭では、これまでにない多くの方に活動成果を見ていただきありがとうございました。 部員一同大変感謝しています。やはり、自分たちが作ったもので楽しんでもらったり、感想を頂けるという体験は次の活動の励みになっています。   文化祭後の活動ですが、今年度は大きく5つの活動を予定しています。 内容 共同開発 eスポーツ スマホゲーム開発 PCゲーム開発 資格取得 メンバー 3名 6名 5名 2名 2名 スケジュール 1月下旬 大会参加 1月発表 1月発表 随時 下期の特徴をいくつかご紹介します。 1.これまでは、個人でのゲーム制作が多かったのですが、一つのゲーム開発を複数のメンバーで取り組みます。ここで開発したものを来年公開できることを目指しています。 2.今回の目玉がeスポーツへの参入です。対象となるタイトルは複数ありますが、今回は「スプラトゥーン3」についてご紹介します。 初日の本日は、部員が用意した機材/通信環境等の検証が無事終わり、動作確認もおわりました。今後はチーム名を決め大会目指して技を磨いていきます。
R4年度文化祭にて、コンピューター部では珠玉の●●ゲー 新作5本を発表しています。   どれも無料でプレイできます。                   それでは、各ゲームを簡単にご紹介します。 1.国井ブレス      地球に迫りくる隕石をKUNIIブレスを駆使して守りぬきます! 国井ブレスとはどんな武器なのか?!詳細は現地にお試しください。                                   2.レースゲームと言い張る勇気                       まったく新しい設定と操作性、これは既存のレースゲームへの挑戦?! 事前に画面をお見せすると感動が薄れるのでここではお見せできません。現地にてお楽しみください。 3.wakuwakudokidokiタイピング                                             画面に浮かんだ文字を正確に!素早く!タイピングする タイピングゲームです。 最高得点は記録されていきますので、挑戦者をお待ちしております。 4.「コイツ」がくる…                                             せまりくる「コイツ」を倒すシューティングゲームです。マウスだけで操作するのでどなたでもプレイできて、ホラーですが「そんなにホラーではないです」。上級者モードもあり...