剣道部
活動紹介
部訓「清心剛気」のもと、平日は2時間から2時間30分、休日は練習試合・他県の強化錬成会・大学主催の招待試合等など、全国大会上位進出を目標に日々稽古に励んでいます。毎年、福岡で行われる玉竜旗大会、秋田で行われる魁星旗大会など多くの県外大会にも出場し、試合経験を積んでいます。
部員は現在(令和4年)31名(男子18・女子13)で、川口市中学校出身者が多いですが、さいたま市、蕨市、戸田市、草加市、越谷市、吉川市、朝霞市、所沢市、桶川市などの出身者もいます。令和3年1月に新剣道場が完成し、冷暖房完備で15×30mの広々とした素晴らしい環境のもと稽古を行っています。
過去、インターハイや国体、全国都道府県対抗に出場し、関東大会団体2位など数多くの好成績を残してきました。令和3年は全国選抜大会、関東大会団体個人ベスト16、国体関東ブロック大会出場などの結果を残しています。関東大会は旧校時代を入れると今年で13回連続出場となりました。
また文武両道を目指し、卒業生は国公立大学、難関私立大学に進学する先輩もいます。進学後も剣道を続け、各種大会で活躍している先輩方が多数います。また、社会人になった先輩方も剣道を続け、後輩たちの指導で休日に稽古に来てくださったり、月1回のOB・OG稽古会を通して繋がりを大切にしています。
活動予定
活動日・時間
平日 16:15 ~ 18:45 (週1日休養日:未定)
休日 9:00 ~ 12:00 (休養日:大会日程により不定期)
活動報告
新着
★日時 ①8月8日(火)9:00~ ②8月14日(月)9:00~ ③8月15日(火)9:00~
(8月26日(土)の学校説明会時は見学のみとなります(9:00~12:00)
★場所 川口市立高校第1校地剣道場
★参加者 中学3年生およびその保護者
★持ち物 剣道用具 飲料水
★申込 事前申し込みはありません。当日ご来校ください。(見学だけでも可能です)
★問い合わせ ご質問等ありましたら以下のメールアドレスまたは電話にて剣道部顧問
栗原までご連絡ください。
kmhs_c20@kawaguchicity-hs.ed.jp
℡ 048-483-5917
剣道部は7月下旬の玉竜旗大会をもって3年生が全員引退しました。現在は1・2年生19名で全国大会目指して稽古に励んでおります。
6・7月の大会結果は以下の通りです。
〇令和4年度第69回関東高等学校剣道大会 於:群馬県前橋市 ぐんまアリーナ
男子団体出場
(1回戦)川口市立1-1 前橋(群馬) 代表戦勝ち
(2回戦)川口市立1-2 翔凛(千葉) ※2回戦敗退
〇インターハイ予選 団体戦
男子 3回戦敗退 女子 ベスト8 残念ながら目標としていたインターハイ出場はなりませんでした 。
〇令和4年度玉竜旗高校剣道大会
女子 1回戦 対岡崎城西(愛知) 大将戦で負け
愛知県のインターハイ出場校と対戦し途中リードしたのですが惜しくも敗れました。
男子 1回戦 対三井(福岡)3人残し勝ち 2回戦 対北筑(福岡)3人残し勝ち
3回戦 対三養基(佐賀) 3人残し負け
男子もインターハイ出場校と対戦し、途中までは五分の戦いでしたが地力の差が出て敗れました。
コロナ禍で2年間開催されず、3年ぶりの出場でした。全国の強豪校と剣を交えられ、とても良い経験をすることができました...
日頃より剣道部の活動にご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
夏休み中の剣道部の活動が見学可能な日程についてお知らせ致します。
日程
・8月11日(水) 中アリーナ棟1階剣道場 9:00~12:00
・8月15日(日) 同
・8月18日(水) 同
・8月19日(木) 同
・8月22日(日) 同 ※この日は学校説明会事前登録より申込ください。
・8月29日(日) 同
見学をご希望の方は、下記アドレスに、①参加希望日、②参加者氏名(保護者等同伴者がいる場合は同伴者氏名)、③中学校名、④道場名、をご記入の上、申し込みをしてください。また、直接学校への問い合わせでも結構です。
急遽日程が変更になった場合は申し込みされたメールアドレスに中止や変更等の連絡を致します。
また、コロナ感染拡大防止対策のため、当日、体調不良の場合には無理をしないで参加を見合わせてください。
※8月22日(日)の学校説明会当日の部活動見学会については
「第1回学校説明会について」から事前登録をして参加申し込みを宜しくお願いします。
申し込...
8月20日(木)第2校地の剣道場で行われた剣道部の練習を見学しました。今日は、浦和高校の剣道部と合同で練習をしていました。剣道は連盟の規定で、マスクを着用して練習を行っていました。熱中症が心配される中、およそ10分に1回の休憩を取り効率よく練習が展開していました。本校の剣道部は、旧市立川口高校と川口総合高校の両方をルーツとしています。ともに、強豪校として伝統のある部活動でした。新しい学校になってからも県大会での優勝や関東大会出場、昨年度は熊本県で行われたインターハイに女子選手が出場しています。先日、8つのブロックに分かれて行われた県大会では、女子がブロック優勝に輝いています。男子は、2年生の部員がいないため心配をしていましたが、今年は1年生8名の精鋭が入部してくれました。今年の12月には、アリーナ棟に専用の剣道場が完成します。男女でインターハイ出場に向けて頑張る剣道部の活躍に期待しています。
【部長コメント】剣道部は、現在2年生女子8人、1年生女子4人男子8人、計20人でインターハイ出場を目標に日々稽古に励んでいます。一人ひとりが課題や目標を持ち、互いに声をかけあい活気にあふれ...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}