【ボート部】中山と楊が、国民スポーツ大会関東ブロック大会で全力を出し切った!
国スポ関東ブロック大会
令和7年7月19日 (土)~ 21日(月)、神奈川県立相模湖漕艇場を舞台に、 国民スポーツ大会関東ブロック大会が行われました。本校からは、先の県選考会を経て、少年の部、男子シングルスカルに 中山 が、男子舵手付クオードルプルに 楊 が選出され、県選抜選手として準備を続けてきました。関東各県からの強豪たちと3位内の本大会への出場権を争い、激戦を繰り広げました。
20日(日)、男子シングルスカルの中山は、予選前半、3位の山梨に迫られながらも、後半全力を出し切って引き離し、およそ2秒の差をつけて、2位で予選を通過しました。一方、男子舵手付クオードルプルで出場した楊は、予選、神奈川を3秒近く引き離しての1位通過となりました。
21日(月)、決勝において、中山は、善戦したものの、決勝に集まるクルーは他県の強豪揃い、悔しくも、3位までの本大会進出とはなりませんでした。県予選と同様に全力を出し切り勝負に挑んだ姿は称賛に値すると言えます。他方、男子舵手付クオードルプルで出場した楊はその役を果たし、他校の選抜選手らとともに、決勝を1位で通過し、国スポ予選、神奈川を3秒近く引き離しての1位通過となり、本大会出場権を獲得しました。
わたSHIGA輝く国スポ(第79回国民スポーツ大会)競技会(ローイング)は、令和7年10月4日から7日、大津市 関西みらいローイングセンター(滋賀県立琵琶湖漕艇場)で行われます。
令和7年度 全国高等学校総合体育大会ボートローイング競技大会
第73回 全日本高等学校選手権競漕大会
開け未来の扉 中国総体2025インターハイ
インターハイ・ローイング競技は2025年8月1日~5日に開催されます。開催地は広島県福山市、会場は芦田川漕艇場です。
8/1 金 16:00 競技種目別開会式
8/2 土 8:00~ 予選
8/3 日 8:30~ 敗者復活戦
8/4 月 8:00~ 準々決勝
8/5 火 8:00~ 準決勝・決勝
本校からは、男子ダブルスカル(森・吉田)、女子シングルスカル(長谷川)が出場します。後輩たちとの日々の練習に参加し、調整を進めています。
広島への遠征に先立って、県予選で決勝に進出した部員らと校長室を訪ね、活躍を報告しました。また、17日には、インターハイに出場する陸上部や新体操部の代表選手らとともに、市庁舎を訪ね、市長を表敬訪問し、激励していただきました。
埼玉県ボート専門部の先生方にも長年にわたりご指導いただきました。また、保護者の皆様を始めOBOG会の先輩方他、関係各所の皆様からも大きな応援をいただきました。ありがとうございました。引き続き川口市立高校ボート部の応援をよろしくお願いします。
ボート部顧問(橋本・大野・栗田・三上)