活動報告

部活動訪問 ボート部

今日は、戸田公園の戸田漕艇場で行われたボート部の練習を見せてもらいました。
ボートは中学校での経験者が少なく、ほとんどの生徒が高校になってから始めるスポーツの一つです。
顧問の先生から「ボートは頭を使うスポーツ、努力した結果がそのまま表れるスポーツ」だという話を伺いました。コースに出る回数に限りがある中、陸上での練習と個人のトレーニングとコースでの練習を頭の中で構成することが、スピードに直結するそうです。
ボート部には理数科の生徒も多く所属しており、昨年は戸田漕艇場の藻を減らすことを課題研究のテーマとして探究した生徒もいました。
8月1、2日に行われた県大会では、女子のダブルスカルで金子・向井が優勝し、9月17日㈭~20日㈰に大阪府立漕艇センターで行われる「令和2年度全国高等学校ボート選手権特別大会全国大会」へ出場することになりました。
学校から離れた場所で活動するボート部はアピールの機会が少なく、部員不足の状況だそうです。皆さんも是非ボート部の活動にご注目ください。

 


【部長コメント】
こんにちはボート部です。男子15人、女子4人、計19人で活動しています。
私たちは目標である関東・全国大会に向けて戸田漕艇場と雨の日は体育館でウェイトトレーニングやエルゴメーターという機械を使って練習しています。
ボート部の部員の大半は高校から始めた人ばかりですが、努力次第では関東・全国などの大きな大会にも出場することもできます。なので、男女ともに初心者大歓迎です。少しでもボートに興味がある人は是非体験に来てください!!お待ちしております!

【1年生のメッセージ】
私はボートという部活は部員同士での仲間意識が高まる部活だと思っています。
なぜなら、同じ船に部員の仲間と乗っていて、互いに信頼し合ってないと船のバランスなどが悪くなってしまうからです。だからこそ部員との仲がとても深まるスポーツだと思っています。
また、私は中学からボートをやっていたのですが、ボートというスポーツは部員の殆どがやったことがないスポーツです。だからみんなスタートラインは同じなのです。私は中学1年の頃は、スポーツが得意なわけではなかったのですが、ボート部に入って1,2たったときには、体力が上がっていて、体力テストもCくらいだったのが、3年のときにはAになっていました。ボートを漕ぐと全身の体力が上がると思います。
スポーツが苦手だと思う人も、ボートに少しでも興味がある人も大歓迎です。なので、是非見学でもいいので、活動しているところを見ていただけたらうれしいです。
これから高校選びなどで悩んだりすると思いますが、最後まであきらめず、やり尽くせるように頑張ってください。応援しています。