活動報告

新人大会 南部予選より

令和7年1月18日(土)

1回戦 川口市立 1ー2 上尾

選手権の反省を生かし、個々のレベルアップとチーム力向上を図ってきましたが、残念ながらあと一歩という結果でした。練習試合や冬休み合宿を通じ、テーマにしてきた守備とサーブで試合に挑む中、光るプレーもたくさんありました。この悔しさをバネに、またレベルアップできるようがんばります。たくさんの応援をいただきありがとうございました。

【1年 S】今回の大会では、相手からのフェイントやブロックでのワンチなど前に落ちたボールをあげることが出来ず連続失点してしまったことが課題点だと思います。しかし、以前と比べサーブカットの精度が上がり自分達で流れを持ってこれていた事が良かった点だと思います。
次回の大会では攻撃の種類を増やし、安定したプレーができるように一つ一つの練習を大切にし日々励んでいきたいです。

【2年 T】今回の大会ではブロックの高さを活かせず、レシーブとの関係がうまく取れなかった試合でしたが、前回の大会よりも粘り強さが見えたところが良かったと思います。
次回の大会では攻撃を多様化し、メンタル面で負けないように日々の練習から緊張感を持ち、一つ一つの練習に目的を持ちながら取り組んでいきます。