活動報告

【自然科学部】研究活動、発表会準備など

文化祭も終わり、自然科学部では現在、各自引き続きの研究活動と発表会の準備(論文作成)を進めています。近いところでは、埼玉県科学教育振興展覧会 兼 全国高等学校総合文化祭推薦校選考会(科学展高校の部)と、千葉大学で行われる高校生理科研究発表会に参加します(本校は動物分野(エビ)と植物分野(シダ)で1つずつ発表する予定です)。また、秋には再び川口市立科学館でのワークショップを行う予定になっていて、その準備も進めています。

↑実験等の結果をまとめていきます。各発表会の指定に合わせて作成します。

↑ワークショップ準備。小学生くらいの子どもを対象にしたイベントです。

↑つくる過程が難しすぎず、工夫しながら楽しく遊ぶことのできるテーマにしました。

↑研究とは別の実験を皆ですることもあります。写真はサクラの葉に含まれるクマリンという成分について実験している様子。

↑桜餅を思い出させるような香りがします。