活動報告

ハンドボール部1年生大会

皆さんこんにちは。ハンドボール部です。

先日、8月13・14日に行われた、埼玉県ハンドボール協会主催の1年生大会(技術研修会)に参加してまいりました。

川口市立高校は2日目、14日の午前中の日程でした。予選トーナメントでは伊奈学園、春日部、越谷西と同じグループになりました。

 

1年生だけで実戦をするのが初めてだった今大会、生徒も緊張して臨んだことでしょうが、日頃から2年生と一緒に自分のポジションの役割を果たしていた成果が出て、いつも以上にミスが少なく、初戦の伊奈学園戦をほぼダブルスコアで突破。

続いては先日練習試合でも対戦した越谷西、こちらも自分たちの出来る限りのディフェンスで相手に思うように攻撃させず、チャンスで得点。接戦の末、昼過ぎからの最終戦へと勝ち進みました。

最終戦では、浦和実業と対戦。埼玉県トップのチームで、大差をつけられてしまいましたが、何とか5点をもぎ取りました。

この日の一戦一戦が部員達にとって大きな学びに繋がったことと思います。プレーヤー7人とマネージャー1人が朝早くから集まり、自分の責務を果たしたこともかけがえのない経験になったことでしょう。

 

引き続き、川口市立高校ハンドボール部をよろしくお願いいたします。