活動報告

2025年6月の記事一覧

【弓道部】南部地区大会(3年生大会) 結果報告

6月22日に大宮公園弓道場にて行われた南部地区大会に参加しました。

この大会は3年生のみ出場できる大会で、3年生にとっては最後の試合になります。

とても暑く、気温が高い中での大会でしたが、女子個人で清水が8射6中、遠近の結果、5位入賞を果たしました。

 

3年生は6月23日をもって引退となります。

2年間応援ありがとうございました。

新体制となっても精一杯頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いいたします。

【弓道部】全国高等学校総合体育大会 個人決勝 結果報告

6月21日に大宮公園弓道場にて学総個人通過者決勝戦が行われ、女子3年舟洞が出場しました。

2次での合計は6中

決勝では、一回目が3中、二回目が1中で16射中10中という的中でしたが、惜しくも入賞することはできませんでした。

 

悔しい結果ではありましたが、選手や応援に行った生徒にとって非常に良い経験となったと思います。今回の経験をこれからの部活動に活かしていきます。

応援ありがとうございました。

【弓道部】全国高等学校総合体育大会 埼玉県予選団体1・2次予選, 個人2次予選結果報告

6月14日15日に大宮公園弓道場で行われた学総団体第1・2次予選、個人2次予選に出場しました。

団体戦では、男子女子ともに惜しくも2次通過を果たすことはできませんでした。

また、個人の2次予選には、4月に行われた1次予選通過を果たした男子2年半田・中林、女子3年舟洞が出場しました。

結果は、個人男子:半田が2次予選1回目敗退、中林が2次予選2回目敗退

    個人女子:舟洞が2次予選2回目通過              となりました。

残念ながら男子は決勝に進むことは叶いませんでしたが、舟洞は6月21日に行われる個人戦決勝に進出することができました。
決勝まで残りわずかですが、最高のコンディションで当日を迎えられるよう練習に励んでいきたいと思います。

また、3年は6月22日に行われる3年生大会が最後の大会となります。全員、自分にとって最高の射ができるよう残り1週間部活動に励み、悔いの残らない最後にしましょう。

応援ありがとうございました。