活動報告

合唱部

合唱部、元気です!

こんにちは!合唱部です。

今年度末~年度始め、存亡が危ぶまれた合唱部ですが、写真のように元気に歌っています。

活動日や活動時間など工夫して、なるべく多くの人数で歌いたいので、今本校の生徒の人たちも、

またこれから本校を受験する人たち、附属中の皆さんも、是非存在を知っていてください。

7月31日(木)学校説明会にご参加の皆様

活動日ではないので、残念ながら体験入部はできませんが

第3部・第4部にご参加の皆様向けに、部員とトークコーナーを設けます。

短い時間ですが、説明を聞いたり、聞きたいことを話したりできます。

大ホールでの説明後の施設見学の時間に、N棟5階音楽室1までお越しください。

 

合唱部は、楽しく歌う部活動です!

文化祭一般公開8月30日(土)12:30大ホールで演奏します。

「音楽科コンサート」の中の、プログラム1番です。ア・カペラ三部

是非聴きに来てください!

 

 

 

【合唱部】慰問演奏してきました!

3月29日(金)川口さくら病院へ慰問演奏に行ってきました。

所内の皆様との、音楽を通した温かい交流はとても貴重な経験になりました。

心優しく接してくださり、本当にありがとうございました。

【合唱部】川口市制施行90周年記念式典

11月10日(金)・・・1110 111🔲 ・・・「川口」に見えますね!

川口リリアメインホールにて、川口市制施行90周年記念式典が行われ、本校合唱部が

同吹奏楽部と共に記念演奏を披露しました。客席は関係者のみ、ということで

写真を撮ることができませんでした。(残念!)

「川口市制施行90周年記念式典」で検索すると、関係者の皆様が当日の様子を掲載して

くださっていますのでご覧ください。

【合唱部】第4回学校説明会当日について

来る10月28日(土)合唱部は練習が休みの日なので、部活動見学はありませんが数名の部員が待機し、活動内容についてのお問い合わせを受け付けます。

10:30~13:00音楽室1

どうぞお気軽に、会話をお楽しみください。

第66回埼玉県合唱コンクール

演奏を終え、さいたま市文化センター正面で

8月19日(土)さいたま市文化センターにおいて行われた第66回埼玉県合唱コンクール高等学校部門に、川口市立高等学校・附属中学校合唱部として演奏し、銅賞を受賞しました。

猛暑の中、各自コンディションを整え、練習に励んできた成果が出ました。応援してくださった皆様方に厚く御礼申し上げます。

文化祭は、中・高別の発表となります。中学校9月1日(金)、高校9月2日(土)大ホールです。是非お越しください。